累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

Mie's マクロビ通信

【Vol.74】カラダ♡キレイ ココロ♡キレイ 地球♡キレイ

投稿日:

 今年も残すところ100日をきりましたね。過ぎてしまえばあっというまの出来事ですが、2013年は大きな変化を体感した人が多かったのではないでしょうか?宇宙のリズムでは2013年から新しいステージの扉があき、自然との調和、そして本当の自分自身に出逢い直感と感性を信じて生きていく事に宇宙からの応援がたくさん入るそんな時代になりました。それを体感出来る時間を皆様はお過ごしでしょうか?
 私の2013年の宇宙を体感出来たお話を少し書きますね。

 9月の24日から3日間、屋久島に魔女の修行に行って来ました。屋久島の醍醐味をしっているガイドさんに連れられて6時間かけて歩いた森の中で体感したことは、ただ存在するだけで調和を創り出す世界。そして、あるがままのその姿が共存して出来上がる調和の世界。こうなったらいいのにではなく、お互いが助け合い共存することで、美しい景色と環境を作り上げていく。それは私たちが創り出そうとしているものとは全く違って、とてもとても大きな世界でした。森の中には厳しさと優しさが共存し、でもどの姿も本当に美しくたくさんのメッセージを私たちに送り続けてくれていました。
 森に入る前にガイドさんから「森の中に入る前に、入らせていただくという気持ちを忘れないで下さいね。そして歩くときは自分の足下に苔や根がない事を意識して歩いて下さいね」。と教えていただきました。森の中に入らせていただくというその感覚は、森を歩いていくと私という存在が調和を崩さないようにと思う気持ちを育て、そして苔や根を意識することでだんだん私という存在が森に受け入れられ、私という存在を森が認めてくれたと感じる瞬間がありました。それは自然界の壮大さとその存在の尊厳を私自身が感じた時です。自然界の壮大さとその存在の尊厳を理解した時に、私たちもその自然界の一部であり、私たち自身が、自然界と調和をとるために出来る事は、自然界を尊重しながら、そして私たちひとりひとりがその存在を誰と比べる事なく生きる事なんだと体感して来ました。

 そんな中でとってもわかりやすい体感があったのでシェアしますね。森の中にはトイレがなく森の中にそのまま返す体験をしました。トイレに流す日常では体感出来ない、自分たちの排泄物が土に帰り、それがまた活かされているという体感。そのとき、自分から排泄されているものが添加物や保存料もなく臭いもなくいい状態であったことをちょっと嬉しく思いました。土に馴染む物である事がとても嬉しく、そして自然と共存しているということを体感できました。ひとりひとりのカラダがキレイになる事が自然界と調和をとることに繋がっていて、私たちの選択の重なりが、自然をさらによくしていくのだと確信を持つ事が出来ました。
 自然環境を守る事のひとつとして、私たちひとりひとりのカラダが汚れないこと。そんなカラダが出来る食べ物を選ぶ事。それが今私たちのいるその場所で出来る事なのです。そしてそれが、私たちが自然界の一部であるということを日常の生活の中で体感出来る事なんです。

おうちに届く「魔女のお料理教室」

魔女のお料理教室は自然の摂理のとりいれ方とレシピの工夫を1年を通して学んでもらえるお家に届くお料理教室です。毎週4枚、Mie’sRecipeのDVDがお家に届きます。マクロビの基本の考え方が楽しく身に付くコメントつきで、お料理の作り方だけでなくその月の過ごし方やマクロビの理論が楽しめる内容です。DVDを見るだけで満足してしまう…というお声も。
楽しく作って、美味しく食べて、身につける、そんな通信講座です。
「魔女のお料理教室」の詳細はこちら>>

.。゚+..。゚+.☆ 今月のMie’sRecipe ☆.。゚+..。゚+

ハッピー寿司

これさえマスターしたらどんな時でも大丈夫。
それが玄米のちらし寿司です。
お米を美味しく食べる。自分の中に神様を見つけてみる。
素材を生かして美味しく食べるレシピを体感してみよう。
季節のお野菜を取り入れれば1年中楽しめるレシピです。

材料 4人分 
A.
玄米……2合
押し麦…大さじ2
ゴマ……大さじ1

B.
切り干し大根(水に戻して細かく切る)…1/2カップ
干し椎茸(水に戻して薄く回し切り)……5枚
あらめ…………………大さじ1
人参(短冊切り)………1/3カップ
高野豆腐(短冊切り)…1枚
お醤油…………………小さじ2~

C.
梅ペースト……小さじ1
味の母・お酢…各大さじ1
甜菜糖……… 小さじ1~
ターメリック… 小さじ1/4~
満月のお塩… 小さじ1/8

作り方
所要時間準備20分 調理40分 加熱20分

(1)あわせ酢を作ります。Cの材料を小さなすり鉢に入れて混ぜ合わせます。

(2)玄米を炊いて、蒸らし上がったらすぐに飯台に広げて(1)の合わせ酢であわせます。玄米ご飯が熱いうちにあわせるのがポイントです。炒ったごまも加え混ぜ合わせます。

(3)干し椎茸、人参、切り干し大根、あらめの順番に重ねて、戻し汁を加えてひと煮立ちさせたら、鍋はだからお醤油を加えます。お味付けはいつもより少し濃いめがポイントです。

(4)(3)の上に高野豆腐を重ねて蓋をして高野豆腐がふっくらとしたら天地返しをして煮きります。弱火でクツクツがポイントです。

(5)水を切ったお豆腐を手でつぶしてお鍋に入れて弱火で炒り付けて、水分がなくなったらターメリックで色付けてお塩で味を調えます。

(6)粗熱が採れた(4)を(2)に加えて混ぜ合わせます。

(7)(6)をお皿に盛りつけて(5)のお豆腐茹でた青菜類などを飾り付けて出来上がりです。黄色いお豆腐、赤い紅ショウガ、緑の野菜があるとキレイに出来上がります。

中 美恵

中美恵(なか
みえ)氏 1997年に、マクロビオティックカウンセラー・中広行氏と出会い、料理法や理論を学び始める。2000年「おいしく、楽しく」をテーマにした「マクロビクッキングスクール」を大阪に開校し、全国に展開。現在は料理に留まらず、マクロビオティックに出会うことで多くの可能性を手に入れた自身の経験を活かし、「年を重ねるごとにキラメキを増す」「今の時代に望まれる素敵な女性」をテーマに、多彩な場面で活躍中。

中美恵公式サイトはこちら>>
 

- Mie's マクロビ通信 - 2013年11月発刊 Vol.74

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ