累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

とにかく、毎日お片付け。

石塚 とも (いしづか とも)

東京都生まれ、慶応大学文学部卒。大手出版社勤務を経てフリーに。2001年、品田雄吉賞を受賞し、映画評論家として活動開始。
2006年、ローフードを推奨する健康法「ナチュラル・ハイジーン」と出会い、体重10キロ減を初めとしてさまざまな心身の変革を体験。ローフードが持つ科学的、社会的、人文学的な魅力に魅せられ、研究を重ねる。書籍、講演、ブログを通じて、ローな自分と世界に起こるさまざまな変化を発信し続ける。
著書に『ローフード 私をキレイにした不思議な食べもの』など。

【Vol.27】身体を動かしたら、見えたもの

投稿日:

 今年の夏、自宅から50メートルの場所にトランク・ルームを借りた。1平米のスペースに、自費出版する翻訳レシピ・ブック、『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』をしまっておくためだ。

 小さなプロジェクトだし、写真はわずかであとは文字ばかりが延々と続くローフードのレシピ・ブックを求めているお客さんが、今の日本にそんなにいるとも思えない。注文があるたびにスーツケースに入れて、トランク・ルームから自宅までぼちぼち運べばいいや、と、考えていたのである。ところが……。

 印刷所から刷り上がってトランク・ルームに2000冊の本を納入したのが今年の10月2日。それから矢継ぎ早に注文があり、毎日対応に大わらわ。納品書や請求書を書くだけで(私には事務仕事の経験がない)間違えないように冷汗もので、あいまにスーツケースをひきずって、自宅とトランク・ルームの間を往復する。「家から50メートル」と書いたが、実はその50メートル、スキーのゲレンデばりの坂なのである。その坂を、本を50冊詰めたスーツケースを押して、毎日よろよろと登った。佐川急便のお兄さんに、「よく頑張りましたねえ」と、少々呆れた表情でねぎらわれたものである。

 入荷されてから2週間、とにかく夢中で身体を動かして、トランク・ルームの中の本がほとんどなくなった頃、ひどい腰痛に襲われた。やっぱり疲れていたのだと思う。でも同時に、自分の中からいろいろなものがなくなっているのに気がついた。ハードワーク状態になる前に抱えていた不安とか、不満といった、ネガティブな気持ちである。

 「こんな人生でいいのかな?」ローフードな食生活を始める前も、始めた後でさえも、この問いは消えることがなかった。何かをやりだすと、なんだか他にもっと大切なことがあるような気がして、時間を無駄にしているような焦りに襲われることが、よくあった。

 でも、毎日身体をはって本を運び、箱詰めし、クリエイティブというよりマネジメント能力を求められる書類(請求書、納品書)」を書いているうちに、ふと気がついたのである。あ、人生って、与えられた課題をただこなしていけばいいんだ、と。そうすれば、「人生を後悔したくない」という恐怖から派手な成功を求めてしまう、という悪循環から解放されるのだ、と。

 思えば、ローフードを始めたのも、「人生はお片付け」の旅の途中だった。「家の中に死蔵品をためないことで、人生はうまく流れていく」ことをコンセプトとした、カレン・キングストンの『ガラクタ捨てれば自分が見える』を読み、「身体の中のガラクタ退治」にもっとも効果的な食べ方として見つけたのがローフードだったのだ。

 とかいっているうちに、今、私の机の上は、また、書類があふれ出している。今日もこれと格闘する。私にできるのはそれだけ。でも、それが私の人生に課せられた仕事なんだと思う。

石塚 とも

石塚 とも氏
東京都生まれ、慶応大学文学部卒。大手出版社勤務を経てフリーに。2001年、品田雄吉賞を受賞し、映画評論家として活動開始。
2006年、ローフードを推奨する健康法「ナチュラル・ハイジーン」と出会い、体重10キロ減を初めとしてさまざまな心身の変革を体験。ローフードが持つ科学的、社会的、人文学的な魅力に魅せられ、研究を重ねる。書籍、講演、ブログを通じて、ローな自分と世界に起こるさまざまな変化を発信し続ける。
著書に『ローフード 私をキレイにした不思議な食べもの』など。

- とにかく、毎日お片付け。 - 2009年11月発刊 Vol.27

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ