━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
2025年6月3日配信
第三の選択(Alternative choice)
【 初夏のお悩み・大解決編 】
プレマ株式会社から
もう一つの、あなたの持続可能性を
見出す「きっかけ」をお届けします!
www.binchoutan.com/alternative-choice/index.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 本メルマガの最後にお得な
クーポン券をご案内しています ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
★ 今、一番気になる! ☆
☆ 直近の人気ランキングを公開 ★
1位 夏の冷え対策、万全ですか?
さらっと気持ちよく快適睡眠
www.binchoutan.com/alpha/asapad.html
2位 プレマの健康食品「元気シリーズ」を
お得にお試しできるチャンス!
www.binchoutan.com/genki-series/index.html
3位 やさしさとわかりやすさを
突き詰めたらこうなった
www.binchoutan.com/premashanti/body-care.html
4位 ご要望にお応えして本日発売!
プレマルシェ×エンバランス最新作
www.binchoutan.com/em-balance/premarchembalance.html#10035005
5位 癒しの香りを配合した
新発想シャンプー セット販売中
www.binchoutan.com/perfectshampoo.html#kago
★ 先月の人気ランキング100位 ★
www.binchoutan.com/ranking.html
【 注目のアイテムはコレ! 】
▼森修焼の小皿を集めよう!
お得なキャンペーン(6月末まで)
www.binchoutan.com/shinsyuyaki/index.html#kago
▼地球環境浄化装置
初夏のキャンペーン開催中(6月末まで)
www.binchoutan.com/prosh.html
▼オーブス エスケアウォーター
増量キャンペーン(在庫限り)
www.binchoutan.com/orbs/care.html#10003873
▼シーズンオフの衣類がお買い得!
ゆったりくつろぎウェア
www.binchoutan.com/liflance/sale.html
▼エンバランス アウトレット市
商品入荷(会員様限定ページ)
www.binchoutan.com/em-balance/outlet.html#10026257
▼食品の鮮度保持だけじゃない!
会員様限定販売「ドクターエンバランス」
www.binchoutan.com/em-balance/dr-embalance_member.html
▼温泉を科学するifmc.(イフミック)
店舗&非公開ページ限定品
www.binchoutan.com/ifmc-supporter/store-limited-items.html
▼公にできない、秘密のジェラート
www.binchoutan.com/premarche-gelateria/beautiful-skin-monster_member.html
▼創健社の今月のおすすめ品は
厳選ドレッシングが
6月末まで12%OFF
www.binchoutan.com/sokensya/sause.html#kago
▼今月のG-Placeおすすめ品
ナチュラムーンの月桃馬油クリームが
10%OFF(6月末まで)
www.binchoutan.com/naturamoon/skincare-cosmetics.html#kago
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご愛読いただき、
誠にありがとうございます。
私たちプレマ株式会社の歩みは、
お客様の進化・成長とともにありました。
今までも、そしてこれからも。
ずっと変わらない、
だからこそ変えていかなければならない
何かをお客様と一緒に見いだしていく
お手伝いができるように、
できる限りの「きっかけ」を
提供していきます。
それがオルタナティブ・チョイスです。
↓↓本日配信する内容はこちらです↓↓
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
教えてくれてありがとう
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
こんにちは。
ナビゲーターの上ヶ谷です。
ずっと水面下で推し進められていた
アレが、ついに先日
プレマオリジナルアイテムとなって
お披露目となりました。
ある程度の想定はしていたんですが、
想像以上の大反響に
プレマ京都オフィスの
ざわつきが止まりません。
このお品に関しては
取扱いの歴史だけでいうと
なんと20年!
こんなに長い期間、
プレマの中で人気商品として
君臨しているのだから、
これまでどれだけ
たくさんの方に愛されてきたのかは
想像に難くありませんね。
私は、入社してまだ
右も左もわからないころ、
先輩スタッフから
「ほんとうにいいよ!」
「これは間違いない」
「一家に一台は絶対に必須」
と強くおすすめされて
我が家にお迎えしました。
正直、最初は
先輩スタッフの勢いだったり
周りの空気だったりに流された感が
あったのですが(笑)、
もう、とんでもない。
使い始めてすぐに、
「教えてくれてありがとうございます!」
という気持ちに変わりました。
だって、
めちゃくちゃいいから。
こんな気持ちいいものに
出合えるなんて、奇跡です。↓↓
www.binchoutan.com/shinrin-taki.html
ひとたびスイッチを入れると
うわあ!となります。
我が家では、
私の寝室と子ども部屋で
毎夏、取り合いです。
なんて言うんでしょうかね。
一言で言うと、
「空気が変わる」
でしょうか。
まさに、森の中にいるような
湖畔にいるような、
そんな清々しさが
家の中で感じられるんです。
私は暑いのが苦手なので
さすがにエアコンいらずとは言えませんが、
これ1台だけでも
猛暑になるくらいまでは過ごせそうな
気持ちよさです。
既に多くのご注文をいただいていて
今年ご用意した分が残り少なく
なってきています。
ぜひお早めにご注文ください。
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
野菜が高い!野菜不足対策にも◎
身体が欲する「元気★青汁の素」
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
毎度おなじみ、
ラガーマン育成中の母、
ナビゲーターの松本です。
米が高ければ野菜も高い……。
以前のメルマガでは、
我が家はサラダだけで
622円×1ヵ月30日÷2日=9,330円。
毎月1万円弱かかっている
お話しをしました。
ラガーマンの次男は遠征も多く、
遠征先の宿舎では、
食事の栄養が偏っていると
感じることも多いようです。
そんなとき頼りになるのが
有機JAS「元気★青汁の素」。
▼原材料は6種類の厳選素材のみ
・有機桑の葉末〔有機桑の葉(国産)〕
・有機大麦若葉末
・有機明日葉末
・有機緑茶末
・バオバブパウダー
・有機アガベイヌリンパウダー
ほんっとうにこれだけなんです!
不要なあれやこれは一切入ってません。
原料一つずつの効果を調べてみると
身体が喜ぶワードばかりで
世の中にここまで完璧な青汁が
ほかに存在するのか?と思うほど。
次男はずっと
お気に入りのライスミルク1000mlに
元気★青汁の素のスティック2本を入れて
パックごと飲むのが日常でした。
ライスミルクが販売終了になり、
エコミルのオーツ麦ミルクが合う!と
気づいてからは、シフトチェンジ。
元気★青汁の素 1箱6,300円(60包入り)
オーツ麦ミルク 1本 980円(1000ml)
↓
これを200mlずつ毎日飲んで、1ヵ月で
エコミル5本、青汁の素10本+α
(遠征持参など)で、
だいたい1ヵ月でのコストにすると
<元気★青汁の素>
6,300円÷60包=1本105円
105円×約20本=2100円
<エコミル オーツ麦ミルク>
980円×5本=4,900円
↓
合計7,000円
サラダのコストと比較すると
約2,330円お得に!!
今回オルタナティブ・チョイス企画では
野菜不足解消企画を盛り込んだので、
元気★青汁の素1箱購入で
エコミルオーツ麦ミルク1本プレゼント!
www.binchoutan.com/genki-aojiru/index.html
合計7,000円→6,020円に!
つまり980円分お得になります!
サラダのコストと比較すると
約3,310円もお得に!!
この浮いた分をお米に回せますねー(笑)。
最近やっと体重90kgに達した次男。
秋の全国大会までに
まだまだ大きくなってもらいます!
※ほかにも企画をご用意しています♪
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
あなたの蚊取り線香、何色ですか?
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
ナビゲーターの十二村です。
タバコの煙は苦手、でも
焼き鳥屋さんの美味しい煙には
近づいてしまいます(笑)。
さて、蚊取り線香の煙はどうでしょうか?
子どものころから特に意識したことはなく、
避けることも近づくことも
なかったけれど……。
市販されている多くの蚊取り線香には
【合成ピレスロイド】という
成分が使われていて、
蚊をノックダウンさせるほど
神経に強く作用するそうです。
さらに、本来真っ黒なその成分に
着色料を加えて、
あの緑色にしているのだとか。
昔から当たり前に使ってきた
緑色の蚊取り線香は、
刺激の強いものだったのですね。
その煙、思いきり吸えますか?
「かえる印のかとり線香」は、
天然の除虫菊だけでつくられた、
自然な茶色の蚊取り線香。
人にや動物、環境にもやさしく、
罪悪感なく深呼吸もできます。
www.binchoutan.com/kaeru/senko/index.html
この機に、蚊取り線香だけでなく、
虫除けスプレーやノーマットタイプなども
一度見直してみても
良いかもしれません。
夏の風物詩を、もっと心地よく、
安心して楽しめる選択肢がありますよ。
オルタナティブ・チョイスでは
蚊取り線香のお得なセットを
ご用意しました。
ブラックホールご購入でプレゼントも◎
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
塩だけで「おかわり!」が止まらない
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
ナビゲーターの西村です。
先日のこと。
家でシンプルな
塩むすびを作ったんです。
すると、一口食べた子どもが、
驚いたようにこう言いました。
「これ、めっちゃおいしい!」
気づけば、3個目に手を伸ばしていて、
あっという間におにぎりは完売。
「またこの塩で作って!」
とリクエストを受けました。
いつものごはんが、
塩ひとつでここまで変わるなんて。
正直、私もびっくりしました。
その秘密はこちら。
www.binchoutan.com/tejakula-salt/index.html
この塩が作られている
バリ島のテジャクラ村は、
赤道に近く、
ふたつの海流がぶつかる珍しい場所。
さらに、活火山からのミネラルを
豊富に含んだ海は、
塩づくりに理想的な環境です。
そこに住む職人たちは、
塩作りの前に
必ず自然への祈りを捧げます。
使われるのは「揚げ浜式塩田」という、
500年もの歴史ある製法。
機械も火も使わず、
海、太陽、ココナッツの木、
そして職人の手仕事だけ。
自然の力だけで
ゆっくり結晶化していく塩は、
まろやかで角がなく、
どこかやさしい味わいです。
と、ここまでを長々と
子どもにも説明しました(笑)。
おにぎりのほか、
温野菜や天ぷら、
シンプルな焼き魚にもぴったり。
素材の味を引き出す力に、
きっと驚くはずです。
でも、最初はぜひ
「塩むすび」から。
あったかいごはんとこの塩だけで、
家族の笑顔が増えること間違いなしです。
今なら、一部の品を除き
10%オフになっています。
お得なこの機会にぜひお試しください。
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
あなたはもうチェック済み?
新商品・入荷情報
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
▼乳児の離乳食から大人の主菜皿まで
すくいやすくて使いやすいサイズのお皿
www.binchoutan.com/shinsyuyaki/index.html#00702283
▼ゾネントアから
手摘みスパイスブレンドが新登場
www.binchoutan.com/sonnentor/index.html#spice
▼これからの季節のベビー&キッズの
健やかな眠りに
www.binchoutan.com/pristine/baby.html#00803707
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
イベント情報
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
。*【 京都イベントのご案内 】・。
● 有害電磁波を「変える」を体感しよう!
『森修焼 ガンマプロシリーズ』
説明&体験会
ネットでご紹介していない
森修焼プレミアム製品について
詳しく解説する説明会です。
安心安全な素材を
使用しているだけでなく
マイナスイオンや遠赤外線を放出し
還元力を高める森修焼。
実は、空間を整えるのにも
活用されています。
コンセントに挿すだけで
「一瞬で空気が変わった!」
「森の中にいるみたいに心地いい!」
とご好評いただいています。
森修焼のパワーを
たっぷり体感できる貴重な機会です!
★京都開催
◎開催日時:
2025年6月13日(金) 13:00-15:00
▼詳細&お申込みはこちら
reserva.be/premarche/gammapro
。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。
● 「身に着けるだけで血行促進」を
体感してみませんか?
IFMC.(イフミック)体験会開催決定!
毛細血管スコープを使って、
イフミックを身に着けたときの
血管の様子を見ることができます。
◎開催日:
6月17日(火)13時ごろから
◎会場:プレマルシェ・オーガニクス黒門ヤード
お申し込み不要、
お気軽にお越しください。
。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。
●大豆から生まれる新しいお出汁のかたち
- 持続可能な未来に向けて –
日本が誇る食文化「和食」。
そのおいしさを左右するといわれるのが
出汁です。
今般、海洋資源の将来が不安視される中、
カツオや昆布に代わる新たな選択肢として
日本の伝統的な知恵のひとつである
大豆だしが注目されつつあります。
その深くまろやかな旨味と幅広い可能性を
実感していただきたく、
今回、だしソムリエ認定講師の
河口晶さんをお招きしました。
和食の定義やだしのうまみのことを
詳しく教えていただくと同時に、
株式会社美濃与さんと河口さんが
共同開発した「大豆だしパック」からとった
お出汁をはじめ、ほかのお出汁の
テイスティングもおこないます。
大豆だしの活用の仕方も
ご提案いただきます。
ぜひお越しください。
◎開催日時:
2025年6月28日(土) 13:00-15:00
▼詳細&お申込みはこちら
reserva.be/premarche/dashi
。*【 中目黒イベントのご案内 】・。
● 本物の上質を身にまとう
ナチュラルスタイル
フィッティング&セミオーダー会
毎日、肌に触れるものだからこそ
上質でコストパフォーマンスのよい
インナーや衣類を選びませんか?
身体に心地よく
デザインが美しい、
ナチュラルスタイル製品。
プロの採寸とフィッティングで
自分にぴったりの品を
見つけてください。
「衣」が心身の健康にもたらす
影響について解説する
オンラインお話会も開催します。
◎オンラインお話会:
2025年6月14日(土)11:00 – 12:30
◎フィッティング&セミオーダー会
完全予約制:
2025年6月26日(木)、27日(金)、28日(土)
▼詳細&お申込みはこちら
peatix.com/event/4412858
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
プレマ株式会社
公式LINEのご案内
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
メールマガジンでは、定期的に
お得なクーポンやセールの案内を
配信しておりますが、
メールは時折不安定なこともあり、
なんらかの事情でお得な情報を
お届けできない可能性もございます。
漏れなくクーポンやセールの情報を
お受け取りいただくために、
この機会にぜひ
プレマ株式会社公式LINEの
お友達登録をご検討ください。
LINEでは月に2回程度のペースで
お得情報をお届けします。
プレマ株式会社公式LINE
premainc.official
ご登録はこちらから↓↓

お友達登録のお礼に
びんちょうたんコムでのお買い物に
ご利用いただける
初回限定2000円OFFクーポンを
プレゼント中!
\LINE公式アカウントはじめました/
www.binchoutan.com/line/index.html
☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆
プレマルシェ各店舗にて
アルバイト/パートスタッフ募集中!
☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆
現在、プレマルシェでは
アルバイト/パートスタッフを
募集しています。
ご子息やご令嬢、
そのご友人たちの進学や転居などで、
プレマルシェで働いてみたい!
プレマルシェで働くといいと思う!
という方をご紹介いただけると
非常に助かります。
【仕事内容】
ジェラートの提供
フードの簡単な調理及び提供
ドリンクの提供など
その他の条件等、詳しくは
以下のページにてご確認ください。
▼世界でいちばん、誰もが、
子どものような笑顔になれる場所
プレマルシェ・ジェラテリア
京都本店(店長候補)
jp.indeed.com/viewjob?jk=0b02702d6c6ff94b&from=shareddesktop
京都本店(アルバイト・パート)
jp.indeed.com/viewjob?jk=e18edc6b8057b5ea&from=shareddesktop_copy
▼ようこそ、
秘密基地のようにワクワクする
カカオレート(R)ラボへ
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
cacaolate.com/2024/08/02/recruit-regularemployee/
▼まだ、誰も見たことのない
ジャンクじゃない、
もう一つのヘルシーフードの世界へ
プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
jp.indeed.com/viewjob?jk=6d59b168a2040652&from=shareddesktop
また、京都のプレマルシェでは
製菓職人を募集しています。
チョコレート、焼き菓子、ジェラート、
ベーカリーのマルチになれるチャンス!
ご興味がある方は以下まで
お問い合わせください。
info@prema.co.jp
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
360度電磁波シールドタイプ
(極低周波・高周波シールド)体験ルーム
オルタナティブアース・シールドルーム
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ありとあらゆる有害電磁波に
溢れた世界に住む、私たち現代人。
誰も経験したことのない未知の環境のなかで、
私たちの心身は平穏を乱され、
免疫力は落とされ、
いつも過緊張に見舞われています。
実際に電磁波過敏症と
自覚のある方はともかく、
自覚のない方であっても、思わぬところに
有害電磁波の問題が見え隠れしています。
実際に極低周波を部屋全体でアースし、
磁場発生源から適切な距離をとり、
高周波(特にモバイル通信波)が
ほとんど入り込まない空間を作り、
そこで過ごしていただくことが体験できる
場所を作りたいと考えたのが、
この体験ルームの始まりです。
「もし、私が昭和初期に生きていて、
板の上に寝そべっているとすれば、
身体はこうなる」
という未知の体感をしてみませんか?
▼オルタナティブアース(R)
アースシールド(R)工法について
詳しくはこちら
www.binchoutan.com/lessemf/shieldshowroom.html
▼ご予約はこちらから
bit.ly/38hnIkc
☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆
プレマルシェ・オキシジェンびわ湖
☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆
全身の酸素欠乏状態から
引き起こされる問題の解消のために、
高濃度酸素を高圧で充満させる
高気圧酸素ルームに加えて
中川信男の持てる健康改善ノウハウを
すべて投入しました。
びわ湖では、
大型犬まで一緒に入れるルームもご用意。
大切な人や大切なペットが
難しい健康問題を抱えたときに
ぜひご活用ください。
湖西線北小松駅の目の前、
湖西バイパス北小松ランプから車で1-2分。
車2台までの横付けも可能です。
滋賀県南部地域から30分圏内、
京都市内から1時間圏内、
大阪市内から1.5時間程度で到達できます。
術後ケアなどで、
付近での宿泊も含めてご検討のときは
事前にご相談ください。
プレマルシェ・オキシジェン
oxygen.organic/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
いつもご愛用いただいている
プレマのオリジナル品を
お近くのお店の方にご紹介ください
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
「プレマでないと買えない」あの品、この品。
もし、ご愛用いただいている品がありましたら、
お近くの自然食品店や高級スーパー様などに
「●●を置いて欲しいです!」
「プレマさん、卸売もしているようです!」
とお伝えいただけませんでしょうか。
お店からこちらに連絡が入りましたら、
喜んでご対応させていただきます。
もし、ご自身で関連事業を行っておられる
ようでしたら、自社でもお取り扱いを
ご検討ください。
=======================================
■
◆■ クーポン券番号情報のご案内です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クーポン券番号のご使用方法は
下記を熟読のうえ、ご注文をお願いします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必ず全部よく読んでからご注文ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
————————————–
■ クーポン券番号の詳細
————————————–
● 期限は2025年6月9日(月)23時59分まで。
期限間際にはご注文が殺到し、
サーバが混み合う場合もございます。
余裕を持ってご利用願います。
● セール対象商品もクーポン券番号を
ご利用いただけます。
● 以下のクーポン券を用いて
ご注文いただいた商品の代金から
「10%値引き」します。(一部商品除く)
●【重要】
『商品代金合計5,000円以上』が対象です。
(送料含まない)
● 本クーポン券は、京都と東京にある
プレマルシェの各店舗でもご利用いただけます。
※ただし、本割引を利用する場合は、
店舗専用のプレマルシェ・ポイントカードや
他のメール配信クーポン券との併用はできません。
下記の『クーポン券番号の使い方』
「※プレマルシェ各店舗でご利用の場合」
の箇所をご熟読のうえ、ご利用ください。
【重要】『クーポン券番号の使い方』
※ウェブでのご注文の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注文情報の入力画面の最後に、
割引クーポン券をお持ちの方は貼り付けて
「適用」ボタンをクリックしてください。
と表示があります。
そこにクーポン券番号を
「コピー&ペースト」で貼り付けてください。
※↓クーポン券の使い方↓※
www.binchoutan.com/coupon.html
◆こちらが10%値引きクーポン券番号です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2506alter
とご入力のうえ、
【適用】ボタンを押してください。
お値引き後の代金は
「注文内容確認画面」に表示されます。
●FAXでのご注文にも
お使いいただけます
余白などに『 2506alter 』
大きくお書きください。
※プレマルシェ各店舗でご利用の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本クーポン券を
有効期限の部分が表示されるように
スマホの画面で表示するか、
事前にスクショするか、印刷して
店頭のスタッフに提示してください。
※クーポン券が届いていることを
口頭で伝えるだけでは
割引を受けることができませんので、
ご注意ください。
<ご利用可能店舗>
プレマルシェ・オーガニクス
プレマルシェ・ジェラテリア
-京都三条本店
-東京中目黒駅前店
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
プレマルシェ・オキシジェン
-京都三条店
-滋賀びわ湖店
プレマルシェ・スタジオ中目黒 コンセプトルーム
◆こちらをご提示ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
有効期限:2025年6月9日(月)
●ご家族やご友人にも、
ぜひこのメールを転送してください。
初回ご注文の方でも
10%値引きさせていただきます。
●期間中は何度でもクーポン券番号を
お使いいただけます。
.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・
ほんとうの時代が始まったから。
まじめに、さらにユニークに。
『ここからいのち』の
プレマ株式会社 代表取締役 中川信男
.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・
★ スタッフページでお会いいたしましょう!
prema.co.jp/recruit/staff.html
★ プレマのほんもの発掘ブログ
「これ、すごいんですよ!」
prema.binchoutan.com/developer/
★ e-mail どちらでもOK
info@prema.co.jp,info@binchoutan.com
★ 運営ウェブ通販サイト
□ びんちょうたんコム
□ プレマシャンティ (登録商標)
□ 京都太秦しぜんむら
□ 電磁波コム
入り口 >>prema.co.jp/
LINE >>lin.ee/5V7ekbH
Facebook >>www.facebook.com/PremaJapan/
Instagram >>www.instagram.com/premainc.official/
YouTubeプレマチャンネル >>www.youtube.com/c/kaerukumi-prema
★ オフィス 所在地
□ 京都オフィス
〒604-8331
京都市中京区三条通猪熊西入御供町308
プレマヴィレッジ京都三条
□ 創業地/本社
〒616-8125
京都市右京区太秦組石町10-1
嵐電・嵐山線「太秦広隆寺」駅内
□ 東京オフィス
〒153-0051
東京都目黒区上目黒2丁目9-36
目黒銀座ビル3F
□ 農業生産法人
(株)オルタナティブファーム宮古
〒906-0305
沖縄県宮古島市下地与那覇53
プレマヴィレッジ宮古島
★ 物流センター 所在地
〒593-8323
大阪府堺市西区鶴田町28-7
プレマ株式会社 鳳物流センター
★ 店舗 所在地
□ プレマルシェ・オーガニクス京都三条
〒604-8331
京都市中京区三条通猪熊西入御供町294
premarche.organic/
□ プレマルシェ・ジェラテリア
京都三条本店
〒604-8331
京都市中京区三条通猪熊西入御供町308
中目黒駅前店
〒153-0051
東京都目黒区上目黒2丁目9-36
目黒銀座ビル1F
▼webサイト
gelato.organic/
□ プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
〒603-8332
京都府京都市中京区橋西町672
プレマヴィレッジ京都堀川三条2階
▼webサイト
alternativediner.com
□ プレマルシェ・カカオレート・ラボ
〒603-8332
京都府京都市中京区橋西町672
プレマヴィレッジ京都堀川三条1階
▼webサイト
cacaolate.com/
□ プレマルシェ・オキシジェン
京都本店
〒604-8331
京都市中京区三条通猪熊西入御供町294
プレマルシェ・オキシジェンびわ湖
〒520-0501
滋賀県大津市北小松741-7
▼webサイト
oxygen.organic/
□ プレマルシェ京町家@京都三条
〒604-8332
京都市中京区橋西町667
goo.gl/maps/EvoYTg2DfNYUaC3J9
★ セキュリティー認証
□ 全メール多重ウイルススキャン済
□ 有限責任中間法人TRUSTeマーク認証済
□ プライバシーステートメント
(個人情報保護方針)
www.binchoutan.com/privacy.html
.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・
『ここからいのち』とは、
こころ、からだ、母なる地球環境の
三方よしを希求するプレマ株式会社の
あり方を表明しています。
こころ、からだ、スピリット
調和の可能性でもあります。
☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・
★ お知り合いやご友人をご紹介ください
弊社をお気に召して頂けましたら、
お知り合いやご友人に
ぜひ私どもの通販サイトを
ご紹介ください。
一般の通販会社に比べ
広告費は10分の1以下に抑え、
利益率も半分から1/3程度として
お客様に最大のメリットを
ご提供できるよう努力を続けています。
このメールをご紹介されたい方に
転送頂ければ簡単です。
お客様のお力添えだけが、
私たちの真なる原動力です。
——————————-
メールマガジンの解除は
こちらからお願い致します。
www.binchoutan.com/magazine/register.html
配信停止後1、2回メルマガが
送信されることがございます。
何卒ご了承ください。