プレマ開発チームの生態とはいかに 20250813

◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆◆◆ プレマシャンティメルマガ
◆◆    - 第88号 -
◆ 【 プレマ開発チームの生態とはいかに 】

www.binchoutan.com/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ☆  本メルマガの最後にお得な
   クーポン券をご案内しています ☆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


★    今、一番気になる!    ☆
☆  直近の人気ランキングを公開  ★


1位 家庭の水、安心ですか?
   もっとわがままになっていいんです
www.binchoutan.com/omizusan/index.html


2位 健康に直結する”スッキリ”
   お試しキャンペーン中
www.binchoutan.com/genki-series/index.html#cam


3位 本来の自分になっていくための
   目覚めの音
www.binchoutan.com/harmony-bell2.html


4位 食べ応えのある甘さすっきりゼリー
   今なら9%OFF
www.binchoutan.com/alma-terra/agave-jelly.html#kago
   

5位 いつまでも若々しくありたい!
   身体に嬉しいオイルが特別価格
www.binchoutan.com/shanantina/index.html#kago



☆人気ランキング100位までを発表
www.binchoutan.com/ranking.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

横山
プレマシャンティ開拓チームの
横山です。

暑中お見舞い申し上げます。

いつもご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
皆さまお変わりありませんか。


夏は暑いものとはいえ、
暑さが尋常ではありません。

寝苦しさを回避するのに、
クーラーを使いましょうと
政府広告が流れてますが、
クーラーなあ……。

冷房が苦手な方も、
少なくはないはずです。


江戸の夏に涼をとるのに、
考え出された高島縮(ちぢみ)。

シボと呼ばれるしわを
生地全体に細かく走らせ、
肌に触れる面積を減らして
快適を作る織の技術です。

シボのお陰で生地面積があり、
織り糸が少ないお陰で風がとおり、
伸び縮みするし、汗も吸う。

生地の密度が低いから、
乾燥も早いうえにべとつかない
という大発明!

夏の下着に良いよねと
有機綿で織った高島縮を
長短のペチコートにしたら、
お客様からお声を頂きました。

「これ、パジャマに最高!」

そうなの?
夏のパジャマに??

「さらっとしているし、
寒くもないし、暑くもない。
クーラーがついていても、
消えたあとでも快適ですよ。」

え、まじか。
そんな使い方が?

何事も試してみるのが
開発チームの生態でして、
やってみました。


ふんわりパイルバスタオルを
タオルケット代わりにして
ペチキュロットを履き、
トップにはタンクトップ。

選んだのはYORISOU
アルファウェーブです。

結論。
高島縮はパジャマ向き。

下着のはずだったのに、
暑さが厳しい時期のパジャマに
めっちゃ優秀です。

キャミソールも、
ネグリジェっぽく使えて
いいのかもしれない。

私はダメですけど。
きっと起きたら脱げている。笑

うん?
最近はナイティって
呼ぶんでしたか?


残念ながら、有機綿では、
高島縮の生地が織れなくて
追加の予定はありません。

数量限定でのご提供、
あるうちにどうぞ。

▼小さなオマケつき
 江戸の智慧、高島縮
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10036270

▼有機綿Xアルファウェーブ
 極上ノースリーブシャツ
www.binchoutan.com/premashanti/body-care/underwear.html#00101924

▼ふわふわ、やわらか
 包まれたくなるタオルたち
www.binchoutan.com/naturalstyle/towel.html


想像を絶する暑さで始まった
夏本番の8月。

ますます身体との対話が
大切な時代に入ったように
感じる毎日です。

8月は「快適をつくる」を
テーマにお届けします。

どうぞ最後まで、
お付き合いください。


プレマシャンティ開拓チーム
横山 奈保


☆.:*:゜♪.:*:゜☆.:*:・゜♪.:*:・’♪

お買い物の前に、まず無料プレゼントを
買い物かごに入れてください!

♪2万円以上: www.binchoutan.com/olivesoap.html


♪5万円以上: www.binchoutan.com/50000pre.html


※2千円以上でもらえる無料プレゼントは、
ご注文画面の最後でお選びいただけます。

☆.:*:゜♪.:*:゜☆.:*:・゜♪.:*:・’♪


 【  注目のアイテムはコレ!  】


▼アポロ科学製品2万円以上お買い上げで
 プレゼント付き(8月末まで)
www.binchoutan.com/alfa-genius/index.html


▼NS乳酸菌ってスゴイ!
 スッキリ特集特別価格(8月末まで) 
www.binchoutan.com/premalabo/soya-yogurt.html


▼ピート(泥炭)スキンケア
 8月末までキャンペーン中
www.binchoutan.com/aesti/index.html


▼これぞ和モダンの最高峰
 選べるセットで17%OFF(8月末まで)
www.binchoutan.com/shinsyuyaki/tsuchimono.html#10036032


▼これぞ本領発揮のストッカー
 8月末まで13%OFF&お得なセット
www.binchoutan.com/em-balance/premarchembalance.html#10036113


▼創健社の今月のおすすめ品はゼリー!
 8月末まで最大13%OFF
www.binchoutan.com/sokensya/sweets.html#kago


▼今月のG-Placeおすすめ品
 エコリュクスのBBクリームが
 10%OFF(8月末まで)
www.binchoutan.com/ecoluxe.html


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
   
     おやつにどうぞ、
    湯戻し要らずの強い味方
     
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


たんぱく源、不足してませんか?

かくいう私。
しっかりたんぱく不足です。

原因は、
この暑さ。

あまりに暑いと、食べたくない。
からの、料理したくない。
からの、簡単な何か。

結果、麺しか食べません。
というか、麺だけ食べている。


働かない頭で一応、
栄養は考えるのです。

全粒粉そうめん。
十割そば。

トッピングには、
納豆、オクラ、わかめ、
すりごま、えのき、長いも、
うめぼし……。

麺をゆでる時間内に
一緒に調理できる何かを
のっけて食べるのだけれど
まあ、足りてません(笑)

といっても、
プロテインとかは
飲みたくないのです。

で、これです。
強い味方!
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10036135


大豆ミートには
くさい・面倒・使いづらいの
イメージしかなかったけど、
すっきり刷新です。

最初、「そのまま食べて」と
勧められたときにはためらいしかなく
臭いを嗅いだり、眺めてみたり、
口に入れるまでの道のりが
超長かったですが(笑)、

実際食べてみたら、
意外とどころかちゃんと
美味しく頂ける。

塩とかふってみたら、
スナックになるんじゃね?
くらいの美味しさです。


だってねえ。

大豆ミートはとにかく、
臭い消しをどうするか??

智慧を絞って大豆臭を消し、
ようやく美味しくなるものだと
頭に焼き印されているので
簡単には消えません。

とはいえ。

大豆は国内で収穫できる
貴重な植物たんぱく源。

味噌、醤油、豆腐、なっとう、
油揚げ、テンペ……。

それ以外の使い道が増え、
食事にバラエティが生まれるなら
大歓迎!ではないですか!


おやつにするには、
塩やスパイス、ハーブを加え、
味付き大豆フレークに。

お料理に使うなら、
水分さえあればそのまま
振り入れればOKです。

豆腐ハンバーグとか、
パスタソースとか、
野菜炒めとか。

形状も粒というより
フレークに近いせいか、
馴染も良い印象で。

使ってみたら便利すぎて、
クセになっています。


有機大豆を使ったからか、
作り方の違いなのか。

理由はわからないけれど、
「酸化したような大豆臭」が
しないのはありがたい!

臭いと手間がネックだった方、
こういう大豆ミートもありますよ。
プラス、有機大豆使用です!


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

     蒸れる!を回避?
    ○○が役に立ちました

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


お取引先を渡り歩き、
ほ場見学に出かける毎日。

スカートやワンピースなら、
もっと涼しいのかもしれませんが、
便利なのはロングパンツです。

くるぶしまであるジーンズや
綿パンじゃないと、虫が!

公共交通機関(とくに電車)は
スカートだと凍える。

なんて事情があって、
くそ暑いのにロングパンツが
脱げずにいます。


そのせいで、
大きな悩みがありました。

股が蒸れるんです。
めっちゃ蒸れるせいで、
すっごくかゆくなる。

とにかくかゆくて、
どうしようもなくなる。
女性特有なんでしょうか?

尿もれじゃないんよなーと
思いつつも、使い捨てのナプキンを
使ってもみましたが、大量の汗に
よれるし蒸れるし大変でした。


で、コレ。

偶然なんです。
試してくださいと云われて、
使ってみたらめっちゃ楽でした。

よれない、蒸れない。
吸水も良く、肌離れも良い。
軽いし、持ち歩きやすい。

へえーこんな手があったか!と
感心してしまいました。

以前使った有機綿のライナーは、
生地は薄かったけどハリがなくて、
よれまくって不快でしかなかったのに、
これは防水布が入っているおかげで
生地にハリがあるのでしょう。

よれないから使いやすいし、
敏感な部分が快適です。

ワッフル生地も吸水よく、
肌にべったり貼りつかないのも
快適な理由なのかも。

普段使いは
Leaf Cube Organicの
レギュラーショーツだけれど、
汗を沢山かいたときには、
クロッチが貼りつく。

ワッフル生地のライナーを
クロッチに重ねているだけで
貼りつきの不快感が軽減するので
ジーンズでも快適に過ごせて
結果オーライでした。

▼防水布入り、デイリーライナー
www.binchoutan.com/naturalstyle/sanitary.html#00803965


メッシュ生地のライナーは、
もうひとつあります。

2枚組で防水布がない分、
通気性がより高そうなので
これから試します。


そうそう。
蒸れやらかゆみやら、
周りではあまり聞かないなーと
思っていたのですけれど。

女性にとっては、
メジャーな問題なんですね。

こういうお声こそ、
欲しいなあと思いつつ、
話してもらえる人になるのが先!と
感じる今日このごろです。


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

    水分補給の強い味方!
    がぶ飲み防止にはコレ

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


あまりに暑いと、冷蔵庫の飲み物を
冷たいままがぶがぶ飲みたくなります。

気温が高いと
たしかに美味しいのだけれど、
食欲が落ちるんですよ。

こんなときのお役立ちが、
夏の定番ともいえるコレです。

甘みのあるジュースから、
紅茶やコーヒー、豆乳など
液体ならなんでもOK。

冷えているけれど冷えすぎず、
意外と少量で満足できて、
お腹にも残ります。


私のお勧めは、
とろんとしたドリンク風
ゆるゆる仕上げです。

・糸寒天 2g
・水 100cc
・お好みのドリンク 400cc

糸寒天は刻んで、
分量の水に一晩つけた後、
弱火で煮溶かします。

そこに、冷蔵庫から出した
お好みのドリンクを加えながら
均一になるよう混ぜたら、
最後は冷やすだけ。

冷蔵庫から直行の、
めっちゃ冷えた状態で
大さじ1杯頂くと
サイコー!!
スッキリします。


固まるか固まらないかの
ぎりぎりを責めるのが
私は好きなので(笑)、

水分を600cc+αくらい
増やしたとろとろ食感が
ベストだと思うのです。

とはいえ、寒天の溶かし方で
固まらない可能性アリ。

チャレンジ精神のある方は
どうぞお試しください。

▼100%天草使用、無漂白 糸かんてん
www.binchoutan.com/premashanti/dry_provisions.html#00100645


そうそう!

寒天は沸騰させず
煮溶かすといいます。

色々な寒天を試しましたが、
かなり加水しても固いままで
沸騰させてもOKなのは
この糸寒天でした。

あと、少量でも固まるので
めっちゃ費用対効果が良い!


8年前の寒天を
未だに持っている私。

未開封賞味期限上はNGでも、
まだまだ現役で使えるので
やっぱり品質が良いんだなと
感心しています。


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

     瞬間エネルギー充填?
   身体が感じた「○○○は必要!」

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


なにか甘いものを
無性に欲しくなるときがあります。

疲れているからなのか、
そもそもエネルギー不足なのか。

考えても仕方がないと
思ったりもしていますが、
そもそも「甘い」は苦手なので、
何を口に入れるか悶えます。


今更と云われるけれど、
最近のお気に入りのひとつは、
ココナッツシュガー。

黒糖とも違うし、
メープルシロップとも違うし、
甜菜糖とももちろん違う。

独特の酸味というか、
クセのある味にハマりました。


食べ物に近い仕事だからか、
ココナッツシュガーを試す機会が
一時期めっちゃくちゃ多く。

美味しいと思えなかったのに、
これは美味しいわと思ったのが
このココナッツシュガーです。

味はと云うと、
甘すぎないのに、
十分に甘い。

わかってます。
矛盾してますねえ。
だけれど、これ以外の表現が
できないんだよなあ。


外出のお供にしたくて、
容量を小さめにしてみたら
ドハマりしました。

マイ砂糖ですか?と
笑われても平気!

豆乳に入れたり、
オートミールに入れたり、
カフェラテに入れたり。

エネルギー切れを感じるこの夏、
充電するのによく活躍しています。


このココナッツシュガーは、
カシューナッツやチャツネにも
使われてるんですよ。

タマリンドと一緒に、
自家製チャツネづくりにも。

また、アーモンドなどのナッツを
コーティングしてシュガーナッツに。

フィリピンとはまた違う、
コクの強いココナッツシュガーを
お料理の隠し味にもどうぞ。
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10036245

輸入されている方から、
沢山のお話を聴きました。

近いうちに販売開始しますので、
お愉しみに!


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

   夏のひんやり、お悩みに

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


足が冷たい方に、
とても頻繁に出会います。

6月に開催した
ナチュラルスタイルの展示会でも
足の冷えのお悩みを頂きました。

顔からは汗が流れ、
背中や胸の谷間にも
滝のように汗をかくのに、
足とお腹が冷たいです。

辛いよねーと、
思ってしまいます。

これに加えて室内冷房。

熱代謝の高い人と同じ部屋にいると、
必ずというくらい
温度バトルが始まるのだけれど、
大体温度は低く設定されて
寒い思いをしてしまう。

まあ、温度を上げても
冷房をつけた時点で冷えは
酷くなる一方で……。

どうしようもない感だけを
感じて、こちらも辛くなります。

せめて家にいるときだけ、
せめて寝るときだけ。

寒さ除けに使えるなと、
シルクの靴下をいれました。


シルクの靴下は、
シルク混紡が多いですが、
なんとシルク100%。
そして5本指。

めっちゃ薄手なので、
外用には向いてません。

就寝時やリラックス時、
お家で過ごす時間を快適に
適当に冷気をしりぞけてくれる
とっても優秀な子です。


年がら年中裸足族の私。
室内では靴下を履きたくない
が本音なのですが、
室内温度38度の日中
履いていても気にならず。

一日を終えて入浴時、
ふくらはぎのむくみもなく
「おっ?」という驚きでした。

むくみは単に、
裸足族が原因で、
冷えていただけかも。笑


足首は必ずレッグウォーマーを、
腰にはアルファウェーブのミニパッドを
常駐させています。

じつは、この猛暑の折でも、
公共交通機関を使うときや
建物の中に長くいるときには絶対
ミニパッドをつけます。

対冷えの工夫を
怠っていないつもりが、
裸足族はじつは冷えるのか?


▼デイリーシルクソックス
www.binchoutan.com/naturalstyle/socks.html#00803964

ちょっとしばらく続けてみようと
感じた夏のソックス体験です。


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

■□ プレマシャンティ、あれこれ □■

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


気温の上昇と局所豪雨で、
日本が亜熱帯化しているのでは?
という話も聞きますが……

亜熱帯なら冬は穏やかなはず。
寒い月も平均10度以上なんだぜ!
と内心突っ込みました。

揚げ足とっても、
暑いのは暑い。
余計に暑い。


暑さに悶えながら、
7月は栃木県の那須にある
高崎さんのところに
いってきました。

那須は風があった分、
東京よりは涼しかった。

ですが、暑い。

高崎さん曰く、
こんな暑いのは知らない。
そして雨が降らない。

水田にはまだ水を残して、
出穂を待つ時期なのに、
水を残すと湯になってしまい、
根が傷むのだそうです。

入れる水も用水では、
温かくてどうにもならず、
わざわざ湧き水をひきこんで
水田に流しておられます。

が、雨が降らない影響で、
水も十分ではなく。

水の管理と草の管理で、
今年は去年よりも大変だ!

うん……?
去年も同じように
ずっと大変になったと
云われていたような。

過酷な環境のなかでも、
高崎さんの水田ではたぶん
8月頭には出穂して9月には
収穫できそうでした。


雨が降るのか。
気温がどうなるのか。

九州では今、
収穫して色彩選別するまで
収穫高がわかりません。

高温になりすぎたせいで、
米が真っ白になる現象が起き、
脱穀で出てくる真っ白い米は
食用にはされません。

さて栃木は、
今年どうなるか。

秋田や岩手も、
今年どうなるか。

たった10年程度ですが、
農家さんに通いつづけて今、
過去には聞いたことのない問題が
勃発しているなと感じます。

農業政策についても、
今年ほど怒りを含んだ声を
聞いたことがありません。

自分の食べるものは、
自分たちで育てる時代も、
そう遠くないのかもしれません。


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    新商品&新入荷情報

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


▼KIRAから男性の肌を考えた処方の
 基礎化粧品シリーズ登場
www.binchoutan.com/kira/skincare.html#01001017


▼一匙のはちみつが、エネルギーにも、
 癒しにも、防災備蓄にもなる理由
www.binchoutan.com/honey-special-feature/index.html


▼紫外線はお肌の大敵!
 馬油配合のUVクリーム
www.binchoutan.com/bayu.html#01001021


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    会員様限定ページ

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


▼公にできない、秘密のジェラート
www.binchoutan.com/premarche-gelateria/beautiful-skin-monster_member.html


▼エンバランス アウトレット市 
www.binchoutan.com/em-balance/outlet.html


▼食品の鮮度保持だけじゃない!
 ドクターエンバランス
www.binchoutan.com/em-balance/dr-embalance_member.html


▼温泉を科学するifmc.(イフミック)
 店舗&非公開ページ限定品
www.binchoutan.com/ifmc-supporter/store-limited-items.html


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

     イベント情報

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


。*【 京都&東京イベントのご案内 】・。


● むやみに電磁波を心配するのは
 もうやめませんか?
 「電磁波ストレスマネジメント講座」

 電磁波の影響が気になる、
 電磁波ストレスを感じている、
 電磁波対策グッズを選びたい、
 そんな方におすすめの講座です。

 正しく電磁波を理解することで
 具体的な対策が見えてきます。

 本当かどうかわからない、
 ネット上の無責任な情報に
 振り回されて、
 心配する必要のない心配をするのは
 もうやめましょう。

 自身も電磁波に過敏である
 電磁波環境測定士が、
 電磁波ストレスと
 どう向き合っていけば良いのかを
 実際の測定や体験を交えながら
 わかりやすくお伝えいたします。

★京都開催
◎開催日時
2025年8月18日(月)  10:00 – 12:00

▼詳細&お申込みはこちら
reserva.be/premarche/electromagnetic_waves

★中目黒開催
◎開催日時
2025年8月22日(金)19:00 – 21:00

▼詳細&お申込みはこちら
peatix.com/event/4491787


。*【 中目黒イベントのご案内 】・。


● 中目黒コンセプトルーム
 オープンデー&試食会
 
 中目黒のコンセプトルームを
 ご覧になってみませんか?

 今回は、試食会も同時開催。
 豆汁グルトや生プロテイン、
 プレマシャンティシリーズや
 元気シリーズなどなど。
 
 プレマのオリジナル製品を
 実際に味わって
 体感していただけます。

 この日はご予約不要です。
 どうぞ気軽に
 お立ち寄りください。


◎開催日:
2025年8月23日(土)11:00 – 15:00

▼詳細&お申込みはこちら
peatix.com/event/4486874


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    プレマ株式会社
    公式LINEのご案内

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

メールマガジンでは、定期的に
お得なクーポンやセールの案内を
配信しておりますが、
メールは時折不安定なこともあり、
なんらかの事情でお得な情報を
お届けできない可能性もございます。

漏れなくクーポンやセールの情報を
お受け取りいただくために、
この機会にぜひ
プレマ株式会社 公式LINEの
お友達登録をご検討ください。

LINEでは月に2回程度のペースで
お得情報をお届けします。


プレマ株式会社公式LINE
premainc.official
ご登録はこちらから↓↓

お友達登録のお礼に
びんちょうたんコムでのお買い物に
ご利用いただける
初回限定2000円OFFクーポンを
プレゼント中!


\LINE公式アカウントはじめました/
www.binchoutan.com/line/index.html


☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

   プレマルシェ各店舗にて
 アルバイト/パートスタッフ募集中!

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆


現在、プレマルシェでは
アルバイト/パートスタッフを
募集しています。

ご子息やご令嬢、
そのご友人たちの進学や転居などで、

プレマルシェで働いてみたい!
プレマルシェで働くといいと思う!

という方をご紹介いただけると
非常に助かります。

【仕事内容】
ジェラートの提供
フードの簡単な調理及び提供
ドリンクの提供など

その他の条件等、詳しくは
以下のページにてご確認ください。


▼世界でいちばん、誰もが、
子どものような笑顔になれる場所
プレマルシェ・ジェラテリア

京都本店(店長候補)
jp.indeed.com/viewjob?jk=0b02702d6c6ff94b&from=shareddesktop

京都本店(アルバイト・パート)
jp.indeed.com/viewjob?jk=e18edc6b8057b5ea&from=shareddesktop_copy

▼ようこそ、
秘密基地のようにワクワクする
カカオレート(R)ラボへ
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
cacaolate.com/2024/08/02/recruit-regularemployee/
 

また、京都のプレマルシェでは
製菓職人を募集しています。

チョコレート、焼き菓子、ジェラート、
ベーカリーのマルチになれるチャンス!

ご興味がある方は以下まで
お問い合わせください。
info@prema.co.jp


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

   360度電磁波シールドタイプ
(極低周波・高周波シールド)体験ルーム
 オルタナティブアース・シールドルーム

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

ありとあらゆる有害電磁波に
溢れた世界に住む、私たち現代人。

誰も経験したことのない未知の環境のなかで、
私たちの心身は平穏を乱され、
免疫力は落とされ、
いつも過緊張に見舞われています。

実際に電磁波過敏症と
自覚のある方はともかく、
自覚のない方であっても、思わぬところに
有害電磁波の問題が見え隠れしています。

実際に極低周波を部屋全体でアースし、
磁場発生源から適切な距離をとり、
高周波(特にモバイル通信波)が
ほとんど入り込まない空間を作り、
そこで過ごしていただくことが体験できる
場所を作りたいと考えたのが、
この体験ルームの始まりです。

「もし、私が昭和初期に生きていて、
板の上に寝そべっているとすれば、
身体はこうなる」
という未知の体感をしてみませんか?


▼オルタナティブアース(R)
アースシールド(R)工法について
詳しくはこちら
www.binchoutan.com/lessemf/shieldshowroom.html

▼ご予約はこちらから
select-type.com/rsv/?id=_9EyxzWwm3A&w_flg=1


☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

 プレマルシェ・オキシジェンびわ湖

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

全身の酸素欠乏状態から
引き起こされる問題の解消のために、
高濃度酸素を高圧で充満させる
高気圧酸素ルームに加えて
中川信男の持てる健康改善ノウハウを
すべて投入しました。

びわ湖では、
大型犬まで一緒に入れるルームもご用意。
大切な人や大切なペットが
難しい健康問題を抱えたときに
ぜひご活用ください。

湖西線北小松駅の目の前、
湖西バイパス北小松ランプから車で1-2分。
車2台までの横付けも可能です。

滋賀県南部地域から30分圏内、
京都市内から1時間圏内、
大阪市内から1.5時間程度で到達できます。

術後ケアなどで、
付近での宿泊も含めてご検討のときは
事前にご相談ください。

プレマルシェ・オキシジェン
oxygen.organic/


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

   いつもご愛用いただいている
    プレマのオリジナル品を
  お近くのお店の方にご紹介ください

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


「プレマでないと買えない」あの品、この品。

もし、ご愛用いただいている品がありましたら、
お近くの自然食品店や高級スーパー様などに

「●●を置いて欲しいです!」
「プレマさん、卸売もしているようです!」

とお伝えいただけませんでしょうか。

お店からこちらに連絡が入りましたら、
喜んでご対応させていただきます。

もし、ご自身で関連事業を行っておられる
ようでしたら、自社でもお取り扱いを
ご検討ください。


=======================================


◆■ クーポン券番号情報のご案内です

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クーポン券番号のご使用方法は
下記を熟読のうえ、ご注文をお願いします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必ず全部よく読んでからご注文ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

————————————–
■ クーポン券番号の詳細
————————————–

● 期限は2025年8月19日(火)23時59分まで。
  期限間際にはご注文が殺到し、
  サーバが混み合う場合もございます。
 余裕を持ってご利用願います。

● セール対象商品もクーポン券番号を
 ご利用いただけます。

● 以下のクーポン券を用いて
  ご注文いただいた商品の代金から
 「10%値引き」します。(一部商品除く)

●【重要】
 『商品代金合計5,000円以上』が対象です。
 (送料含まない)

● 本クーポン券は、京都と東京にある
 プレマルシェの各店舗でもご利用いただけます。
 ※ただし、本割引を利用する場合は、
 店舗専用のプレマルシェ・ポイントカードや
 他のメール配信クーポン券との併用はできません。

 下記の『クーポン券番号の使い方』
 「※プレマルシェ各店舗でご利用の場合」
 の箇所をご熟読のうえ、ご利用ください。


【重要】『クーポン券番号の使い方』

※ウェブでのご注文の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご注文情報の入力画面の最後に、
割引クーポン券をお持ちの方は貼り付けて
「適用」ボタンをクリックしてください。
と表示があります。

そこにクーポン券番号を
「コピー&ペースト」で貼り付けてください。

※↓クーポン券の使い方↓※
www.binchoutan.com/coupon.html


◆こちらが10%値引きクーポン券番号です

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2508prema


とご入力のうえ、
【適用】ボタンを押してください。
お値引き後の代金は
「注文内容確認画面」に表示されます。

●FAXでのご注文にも
 お使いいただけます。
 余白などに『 2508prema 』と
 大きくお書きください。


※プレマルシェ各店舗でご利用の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本クーポン券を
有効期限の部分が表示されるように
スマホの画面で表示するか、
事前にスクショするか、印刷して
店頭のスタッフに提示してください。

※クーポン券が届いていることを
口頭で伝えるだけでは
割引を受けることができませんので、
ご注意ください。

<ご利用可能店舗>
プレマルシェ・オーガニクス
プレマルシェ・ジェラテリア
-京都三条本店
-東京中目黒駅前店
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
プレマルシェ・オキシジェン
-京都三条店
-滋賀びわ湖店
プレマルシェ・スタジオ中目黒 コンセプトルーム


◆こちらをご提示ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガクーポン
有効期限:2025年8月19日(火)


●ご家族やご友人にも、
 ぜひこのメールを転送してください。
 初回ご注文の方でも
 10%値引きさせていただきます。


●期間中は何度でもクーポン券番号を
 お使いいただけます。


.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

ほんとうの時代が始まったから。
まじめに、さらにユニークに。

『ここからいのち』の

  プレマ株式会社 代表取締役 中川信男

.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

★ スタッフページでお会いいたしましょう!
prema.co.jp/recruit/staff.html


★ プレマのほんもの発掘ブログ
  「これ、すごいんですよ!」
prema.binchoutan.com/developer/


★ e-mail どちらでもOK
info@prema.co.jp,info@binchoutan.com


★ 運営ウェブ通販サイト

□ びんちょうたんコム
□ プレマシャンティ (登録商標)
□ 京都太秦しぜんむら
□ 電磁波コム

入り口 >>prema.co.jp/
LINE  >>lin.ee/5V7ekbH
Facebook >>www.facebook.com/PremaJapan/
Instagram>>www.instagram.com/premainc.official/
YouTubeプレマチャンネル>>www.youtube.com/c/kaerukumi-prema


★ オフィス 所在地

□ 京都オフィス
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町308
  プレマヴィレッジ京都三条 

□ 創業地/本社
  〒616-8125
  京都市右京区太秦組石町10-1
  嵐電・嵐山線「太秦広隆寺」駅内

□ 東京オフィス
  〒153-0051
  東京都目黒区上目黒2丁目9-36
  目黒銀座ビル3F

□ 農業生産法人
  (株)オルタナティブファーム宮古
  〒906-0305
  沖縄県宮古島市下地与那覇53
  プレマヴィレッジ宮古島


★ 物流センター 所在地
  〒593-8323
  大阪府堺市西区鶴田町28-7
  プレマ株式会社 鳳物流センター


★ 店舗 所在地

□ プレマルシェ・オーガニクス京都三条
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町294
premarche.organic/

□ プレマルシェ・ジェラテリア
  京都三条本店
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町308

  中目黒駅前店
  〒153-0051
  東京都目黒区上目黒2丁目9-36
  目黒銀座ビル1F
▼webサイト
gelato.organic/
 
□ プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
  〒603-8332
  京都府京都市中京区橋西町672
  プレマヴィレッジ京都堀川三条2階
▼webサイト
alternativediner.com

□ プレマルシェ・カカオレート・ラボ
  〒603-8332
  京都府京都市中京区橋西町672
  プレマヴィレッジ京都堀川三条1階
▼webサイト
cacaolate.com/

□ プレマルシェ・オキシジェン
  京都本店
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町294

  プレマルシェ・オキシジェンびわ湖
  〒520-0501
  滋賀県大津市北小松741-7 
▼webサイト
oxygen.organic/

□ プレマルシェ京町家@京都三条
  〒604-8332
  京都市中京区橋西町667
www.binchoutan.com/premarche-kyomachiya/index.html


★ セキュリティー認証

□ 全メール多重ウイルススキャン済
□ 有限責任中間法人TRUSTeマーク認証済
□ プライバシーステートメント
(個人情報保護方針)
www.binchoutan.com/privacy.html


.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

『ここからいのち』とは、

こころ、からだ、母なる地球環境の
三方よしを希求するプレマ株式会社の
あり方を表明しています。

こころ、からだ、スピリット
調和の可能性でもあります。

☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・


★ お知り合いやご友人をご紹介ください

弊社をお気に召して頂けましたら、
お知り合いやご友人に
ぜひ私どもの通販サイトを
ご紹介ください。

一般の通販会社に比べ
広告費は10分の1以下に抑え、
利益率も半分から1/3程度として
お客様に最大のメリットを
ご提供できるよう努力を続けています。

このメールをご紹介されたい方に
転送頂ければ簡単です。
お客様のお力添えだけが、
私たちの真なる原動力です。

——————————-

メールマガジンの解除は
こちらからお願い致します。
www.binchoutan.com/magazine/register.html
配信停止後1、2回メルマガが
送信されることがございます。
何卒ご了承ください。