作り手さんのまかないナンバーワン 20250711

◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆◆◆ プレマシャンティメルマガ
◆◆    - 第87号 -
◆ 【 作り手さんのまかないナンバーワン 】

www.binchoutan.com/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ☆  本メルマガの最後にお得な
   クーポン券をご案内しています ☆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


★    今、一番気になる!    ☆
☆  直近の人気ランキングを公開  ★


1位 サンゴの力と水素の出会い
   お試しキャンペーン中
www.binchoutan.com/genki-series/index.html#cam


2位 カフェイン中毒にならないだけじゃなく
   珈琲好きも満足できるラテベース
www.binchoutan.com/beyond-coffee/latte.html#10035991


3位 暑すぎる毎日だから
   お出かけ時にはこれで水分補給!
www.binchoutan.com/em-balance.html#00702328


4位 夏限定!プレマルシェ・ジェラテリア
   スタッフおすすめフレーバーセット
www.binchoutan.com/premarche-gelateria/index.html#kago
   

5位 これを使って調理するだけで
   素材の味が覚醒する
www.binchoutan.com/radiant-heater/index.html



☆人気ランキング100位までを発表
www.binchoutan.com/ranking.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

横山
プレマシャンティ開拓チームの
横山です。

いつもご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

小暑のみぎり、
皆さまお変わりありませんか。

梅雨も短く、連日の炎暑。
建物や乗り物の中と屋外の温度差も
尋常ではない毎日です。


いや……
しっかし「熱い」。

このごろの熱波は、
「暑い」では言い表せないと思いながら
この原稿を書き進めています。

日本には伝統的に、
涼をとる文化があります。

打ち水にすだれ、よしず。
ところてん、冷奴、そうめん、
甘酒、梅干し、スイカ、麦茶など。

真夏には「う」の付く食べ物をと
祖母からも聞きました。


なんですが。
今の暑さは、質が違うのでは?

汗をかけばかくほど、
ダラダラと漏れて流れていく
各種ミネラル分とか。

外に出るだけで、
肌に突き刺さる熱波とか。

すだれを出して打ち水をして
風鈴で涼を得ていた時代の日本人が
現代の日本にやってきたなら、
この気候にきっと仰天するだろうと
想像したりしています。


ふと思いついたこと。

現代の日本人に必要なのは、
赤道付近で暮らす人たちの
夏の智慧ではないでしょうか。

梅干しやしそは勿論、
そこに熱帯の智慧も加えた
現代日本の「涼む智慧」。

人体実験を兼ねて、
自分で毎日口にしていたら
すっかり囚われ、病みつきなのが
この作品です。
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10035974


一番美味しいのは、
30分煮出す方法ですと云われ、
試したら「おおっ!」な味。

それでも、この暑さに、
毎回煮てられるかー熱いわーと
保温瓶に熱湯を注いではみたものの、
結局毎回、煮出している私。

渋みやえぐみが苦手で、
市販品を飲みたいとは思わず、
のど越しも嫌いだったので
まさかの180度転換に
自分でも驚いています。

和食にあわせて
違和感がないのもきっと
その理由のひとつでしょうか。


エコじゃないと云われながらも
小分けパックが好まれる中で、
今回は敢えて茶葉のバラも
ご紹介します。

繰り返し使える
ストレイナーなどを使い
お好みの茶葉の量で
煮出してください。

毎日お茶が欲しい方には
バラ茶がお得です!


そうそう。
夏はパイナップルやネクタリン、
パパイヤなどお好みでブレンドした
ドライフルーツをお茶に入れて
フルーツルイボスにしても。

酸味と甘みのバランスに、
トロピカルな香りが加わって
リフレッシュな1杯ができます。

▼フルーツの旨さを太陽で凝縮、
 真面目な乾燥果実たち
www.binchoutan.com/premashanti/dried_fruit.html#d-fruit


世界中どこも暑い!な
今年の夏です。

世界各地の智慧を借り、
消耗しかない猛暑の時期を
削られ過ぎずに暮らしを続ける
新しい衣食住の工夫を。

7月は「発見!再発見」を
テーマにお届けします。

どうぞ最後まで、
お付き合いください。


プレマシャンティ開拓チーム
横山 奈保


☆.:*:゜♪.:*:゜☆.:*:・゜♪.:*:・’♪

お買い物の前に、まず無料プレゼントを
買い物かごに入れてください!

♪2万円以上: www.binchoutan.com/olivesoap.html


♪5万円以上: www.binchoutan.com/50000pre.html


※2千円以上でもらえる無料プレゼントは、
ご注文画面の最後でお選びいただけます。

☆.:*:゜♪.:*:゜☆.:*:・゜♪.:*:・’♪


 【  注目のアイテムはコレ!  】


▼\\2025サマーセール開催中//
・サマーセール 一般向け会場
www.binchoutan.com/event/2025/summer/index.html

・サマーセール 一般向け会場(その2)
www.binchoutan.com/event/2025/summer/index2.html

・サマーセール BOODY専用会場
www.binchoutan.com/boody/underwear-set.html

・サマーセール 会員様向け会場
www.binchoutan.com/event/2025/summer/member.html


▼酸化チタン光触媒蚊取り器ブラックホール
 今ならプレゼント付き(7月末まで)
www.binchoutan.com/blackhole/index.html#10034956


▼強い日差しには
 オーブスのエスケアウォーター
 50mlプレゼントキャンペーン(在庫限り)
www.binchoutan.com/orbs/care.html#10003873


▼ムソーが厳選したサマーギフト
 8/8(金)正午まで受付中
www.binchoutan.com/muso/summergift.html


▼配合成分に注目!
 これで健康になれないわけがない
 期間限定・お得なセットをご用意
www.binchoutan.com/genki-aojiru/index.html


▼創健社の今月のおすすめ品は
 そうめんやめんつゆなど
 7月末まで最大12%OFF
www.binchoutan.com/sokensya/noodles.html#kago



 【  ここだけ!の会員様限定ページ  】

▼エンバランス アウトレット市 
www.binchoutan.com/em-balance/outlet.html


▼食品の鮮度保持だけじゃない!
 ドクターエンバランス
www.binchoutan.com/em-balance/dr-embalance_member.html


▼温泉を科学するifmc.(イフミック)
 店舗&非公開ページ限定品
www.binchoutan.com/ifmc-supporter/store-limited-items.html


▼公にできない、秘密のジェラート
www.binchoutan.com/premarche-gelateria/beautiful-skin-monster_member.html


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
   
   「これいいわ」な塩飴替わり
     
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


ルイボスティーと一緒に
私が最近持ち歩いているのが
「お料理はまなっとう」です。

塩飴をよく貰うんだけど、
私は「飴」は嫌。

食べた後に口の中が
べたーっとなりません?
にちゃーっというか。

例外なく飴系は食後
猛烈に歯を磨きたくなるので
お茶でスッと流せる何か、
簡単な塩分補給をと
試したのがコレ。

私にしたら、
まさに塩ガツン!
瞬時に塩分補給になる(気がする)。


名前は”お料理”なんだけど、
はまなっとうとの違いはひとつ。
生姜が入っていません。

あ、刻んであるわ。
違いは2つです。

ご飯にかけてもいいし。

お茶を飲むときに
口にいれてもいいし。

とにかく使えます。
暑さに疲れた身体には、
お料理はまなっとう。

今年の新習慣です。


はまなっとうには
醤油でくったり煮た
生姜が入っています。

これが良いという方は
生姜だけ欲しいと云われる
煮生姜らしいのですが、
苦手なんですよね。

あ、書いちゃった。
そう、私は苦手なんです。
なんやろうな。なんか苦手。

ほんの数パーセントの生姜が、
全部を生姜の風味にする。


それは置いといて。

純粋なはまなっとうの味は
お料理はまなっとうで
味わってください。

▼はまなっとうだけ刻みました
 「お料理はまなっとう」
www.binchoutan.com/event/2025/summer/index.html#10035964


あ、そうだ。
凄いこと聞きました。

生姜の醤油煮は、
あのままだと1週間ほどで
わるくなるんだそう。

それが、
はまなっとうに混ぜると
あの賞味期限+α。

めっちゃ語りたい!
はまなっとうの潜在力!


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

   程よい酸味と甘みにLOVE!

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


干し柿と黒糖。
どこかに梅干し。

これを混ぜると、
なーんだ?


タイやインドなどの国で
東南アジア圏の国では必須の
調味料がタマリンドです。

見た目は
茶色のソーセージ。

実が膨らみ切った
モロッコインゲンのような。

日本では主に黒褐色の
果肉がペーストに加工され、
瓶詰や缶詰が大半ですが。

甘ーいから酸っぱいに変わる
個性の強いタマリンドの味わいは、
いわゆるエスニック料理の
味覚の残像です。

何故か夏場、
暑くなると恋しくなる。

何故かなーと思っていたら、
もしかしたらの理由が
見つかりました。


タマリンドの強い酸味には
フルーツ酸とも呼ばれる有機酸の
アルファヒドロキシ酸(AHA)
の一種が含まれています。

具体的には、
酒石酸やクエン酸。

疲労回復の力を
秘めていると云われるので
ジュースにして飲むのが
現地の使い方です。


このごろの日本、
あまりにも暑いし。

日本の夏の智慧、
梅ジュースや赤しそジュースと
東南アジアの人たちの智慧
タマリンドを合体!!

なんか良さそうなもの、
世界の智慧をかき集めて、
猛烈で苛烈な夏にそがれ過ぎず、
やり過ごしましょう。


タマリンドペーストに
ミックススパイスと蜂蜜、
ココナッツシュガー。

チャツネって、
調味料やソースやん?と
思っていたのだけれど。

炭酸水やら冷水で割ったら
ドリンクができました。

豆乳とか牛乳でも、
ラッシーっぽい。

昔懐かし乳酸飲料
ではないですが(笑)

我が家の冷蔵庫にひと瓶、
水で薄めて夏のお供に
南国の智慧をどうぞ。


もちろん!
カレーの隠し味や
揚げ物のソースにも。

あ、こっちが
チャツネの本来の
使い方ですね(笑)


▼今月お得、夏を乗り切る、
インド産タマリンドの本格チャツネ
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10034917


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

   サラリ、ひんやり、肌離れ

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


昨年夏も爆発的に、
動いた着心地。

それが、
「和紙生地」です。


肌触りがシャリシャリで、
着心地が軽い。

通気性が高い。
汗を良く吸いあげる。
型崩れしにくい。

湿気が高くて、
気温も驚くほど高くて、
汗がダラダラ止まらない
まさに日本の夏向き!


私のワードローブでも、
去年一番活躍した白Tシャツが
葛和紙天竺Tシャツです。

今年も6月の頭から
旅の供に活躍しています。
www.binchoutan.com/naturalstyle/kuzugoromo.html#00803506

パンツの上にも、
ジャケットの下にも、
それなりに恰好がついて、
何より楽で快適なので
重宝しています。

腕にかかるくらいは
袖の長さもありますし、
着た感じも良いです。


作り手さんを訪ねて
一日移動すると汗だく。

リュックを背負うと
背中は撚れるし擦れるし、
まあべたべたです。

旅先のドラム洗濯機は、
洗濯ネットが使えないから、
えいやっとそのまま放り込み、
脱水されたら部屋干しで。

シャツにとっては
超過酷!な扱いでしょうが、
まだ型崩れなく綺麗なものです。

そうそう。
臭いもありません。


オーガニックコットンと
葛根の繊維を漉き込んだ和紙を
細く割いて混紡した葛衣は、
高い抗菌性も魅力です。

つまり、
臭くなりにくい!
その力……でしょうか?

臭くないのは
靴下でめっちゃくちゃ
実力発揮です!

靴を脱いだ瞬間の
むわーんとした感じが
なんか少ない気が。
気のせい??
www.binchoutan.com/naturalstyle/kuzugoromo.html#00803513


洗い倒してOKなのは、
コレも同じです。

強い日差しをカットしたり、
温度差の大きな場所の移動時に
むき出しの腕をカバーします。
www.binchoutan.com/naturalstyle/kuzugoromo.html#00803629

シャリシャリの肌触りは
汗をかいてべたついた肌にも
はりつきは少なくスッと。

程よい保温具合で、
自分の快適を調整できて
ストレス少なく過ごせます。

この快適さ、
在庫限りですので
お早めにどうぞ。


少し肉厚で透けにくい
葛和紙のフライス生地で作った
ノースリーブシャツやワンピ、
ロングレギンスもあります。

暑い日には一枚で、
ぺらんとそのままどうぞ!


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

     病みつきになる??
     サラッとスパイシー!

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


カロリーめっちゃ高いのに
ついつい作って食べてしまうのが
バターチキンカレーです。

と思わず冷静に書いてしまう。
くらいハイカロリー(笑)


バターチキンカレーを
シタールさんで初めて口にし、
まかないナンバーワンとお聞きして
強烈に納得しました。

新しい方は毎回頼んで、
ある日突然、禁止になるんだとか。

気になってのってみたら、
見ちゃいけないものを見たかと
容易に想像がつきます(笑)


幸いなことに、今は
溜まりがちな冬でなく、
効率よくカロリーが必要な
猛烈な夏だってこと!

内側から刺激して整える智慧
南国風ミックススパイスは
夏場には必須ですし。

夏場を乗り越えるのに、
必須のたんぱく質を加えて
コクをつけて食べやすく。

食欲が減退する時期、
温かい食べ物でとおりがよく
効率的にカロリーが取れて
短時間で手早く作れる!


わー、これって
一石二鳥じゃない?


強烈に暑い季節に、
短時間でパパっと作れる
お腹にたまってエネルギーになる
温かい食事って最高!

使うのは基本、
フライパンひとつです。

包丁の代わりに、
キッチンバサミを使えば
まな板も不要ですね。
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10035973


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

   産地が違えば、味わい変わる?

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


緑色のレーズンの
ご紹介を再開しました。

産地は、新疆トルファンから、
イランにかわります。

育てる品種も違うので、
一概には言えないのですが、
育つ土地で随分と味の印象は
変わるものだと感じていただけると
良いなーと期待しています。


レーズンだし。
ドライフルーツだし。
もちろん甘いです(笑)

ただ黒っぽい色のレーズンの
よっしゃこい!的な重量のある
「甘さ」はありません。

甘さはキレがよいのだけれど
すっきりした甘さと云えないのは
土地の味っぽい腰の据わった
旨味がそこにいるから。

かといって、
甘さを払しょくするような
強い酸味もないんだな。

色彩の異なる薄い甘さの層に、
酸味や柔い渋みなどが挟まって
口の中で順番に溶け交わり、
甘さになる感じ……。


あかん。
余計わからん 汗

味の表現を広げたく、
踏ん張ってみましたが
発展途上の言葉の選択じゃあ
混乱を助長したか???笑

うーん。
とにかく食べてみて?
が一番でしょうか。


イラン北東部のカシュマル地方で
約3500年前から伝統的な手法で
栽培されてきた品種のぶどうを
実直に天日干しました。

化学肥料やら化学合成農薬やら、
なぜわざわざお金をかけて使うの?と
不思議な顔で問い返してくるような
地域のひとたちが育てています。

グリーンレーズンなど
色目の薄いドライフルーツに
よく使われる二酸化硫黄はもちろん
使っていません。

一粒ごとの色目も違うし、
大きさだって揃っていないし、
味だって微妙に違う。

良くも悪くも、
「ど」すっぴん!

大地と自然の在り方、
それをぐわんと凝縮した
グリーンレーズンを
ご賞味ください。
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10035972


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

■□ プレマシャンティ、あれこれ □■

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


暑中お見舞い申し上げます。

そして各地で頻発する地震で、
避難されている方々、現地で暮らす方々、
ご家族やご友人がいらっしゃる皆様に
日々の祈りを捧げます。


しっかし熱いです。
北半球全域で気温上昇。

パートナーが1人残るフランスも
連日40度近い気温に襲われているので
どうなっているのか気になります。


そんな暑さのど真ん中、
まだ梅雨のあけない6月末に
ナチュラルスタイルのフィッティング会を
中目黒スタジオで開催しました。

お越しくださった皆様!
ありがとうございました。


中根ディレクターが発見した
掘り出し物のビンテージリネンや
手染め・天日干しの草木染生地など
一期一会の生地で縫製する夏の装いは、
皆さんの心を掴んで離さず。

下着やシャツなど
定番のフィッティングに加え
どうしよう!の心の声が漏れ響く
賑やかな会となりました。


この夏初登場した
プレマシャンティオリジナル
べんがら染の2枚のTシャツたち
4分袖とフレンチスリーブも
「着たらわかる!コレ!」と
2枚買い下さる方がいたり。

高島縮の夏肌向きな着心地に
まとめて大人買いくださる
方もおられたり(笑)

なかでも人気だったのは、
タオルたちです。

ロゴ入りタオルや
ワッフルタオル。

さわると病みつきになる
もふもふの実力が発揮された
瞬間を何度も目撃しました。

タオル。
ほんまに今!です。


そして、何より
私もこのモフモフに
めっちゃ助けられました。

えーっと。
慣れないホテルの冷房に
すっかりやられた金曜の夜。
40度の超発熱でした。

翌日チェックアウトやねん。
関西に帰るねん。

まあ呪文のように唱え
ギリギリまで部屋に残り、
残った気力で移動し。

口の中にはバオバブ飴。
その間握りしめていたのは
ナチュラルスタイルの
ロゴタオルブラウン。


お前はライナス君か!

指こそしゃぶりませんが、
タオルに顔をうずめてると
心が落ち着くのよ。

もふもふの力、
馬鹿にしたらあかんわーと
思っております。

バスタオル買おう。


あ!
このとき頂いたお茶が
めっちゃ実力発揮したので
ご紹介したくてうずうず。

7月の末に作ったひとに
会いに行く予定です。


なんかねえ。
日本に来ると頻繁に熱を
出している気がします。

結構長引いた?
長引かせてしまった?
今回の発熱話。

この続きはまた
次回に。


発熱は毎回、
発見が多くて歓迎。
(ただし辛くなければ)


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    新商品&新入荷情報

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


▼焼き肉や生姜焼き風にアレンジ!
 プラントメイト「ピース」
www.binchoutan.com/plant-mate/index.html#00102752


▼毎日の健康や美容に!
 ゾネントアのハーブティ「白茶」
www.binchoutan.com/sonnentor/index.html#00402307


▼紀伊半島産の冷凍生梅で
 美味しい手作り生活
www.binchoutan.com/ouindou/index.html


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

     イベント情報

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


。*【 京都イベントのご案内 】・。


● 電磁波(マイクロ波)を放出しない
 パワースチームオーブン
 「NEW!グランシェフ」実演会

電磁波加熱に頼らない
まったく新しい調理器具
「グランシェフ」のメーカーである
フォーマックによる実演会を開催します。

実際に使っている様子を見ていただき、
気になる質問や
具体的な使い方について、
フォーマックの担当者に
直接聞くことができる実演会です。

おいしい試食付き。
ぜひ、この機会にご参加ください。


★京都開催
◎開催日時
2025年8月1日(金) 11:00-13:30

▼詳細&お申込みはこちら
reserva.be/premarche/grand_chef



。*【 中目黒イベントのご案内 】・。


● コンセプトルーム
 夏のオープンデー!
 
 いつもは予約が必要な
 中目黒のコンセプトルームを
 開放する2日間。

 プレマで人気の品を
 実際に見て、手にとって、
 体験していただけます。

 脳の疲労やストレスを
 ときほぐし、
 心を整えるセラピーの
 個人セッションも同時開催。

 夏におすすめの品の
 試食をご用意して
 お待ちしています!


◎開催日時:
2025年7月17日(木)11:00 – 16:00
2025年7月18日(金)11:00 – 16:00

▼詳細&お申込みはこちら
peatix.com/event/4483057


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    プレマ株式会社
    公式LINEのご案内

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

メールマガジンでは、定期的に
お得なクーポンやセールの案内を
配信しておりますが、
メールは時折不安定なこともあり、
なんらかの事情でお得な情報を
お届けできない可能性もございます。

漏れなくクーポンやセールの情報を
お受け取りいただくために、
この機会にぜひ
プレマ株式会社 公式LINEの
お友達登録をご検討ください。

LINEでは月に2回程度のペースで
お得情報をお届けします。


プレマ株式会社公式LINE
premainc.official
ご登録はこちらから↓↓

お友達登録のお礼に
びんちょうたんコムでのお買い物に
ご利用いただける
初回限定2000円OFFクーポンを
プレゼント中!


\LINE公式アカウントはじめました/
www.binchoutan.com/line/index.html


☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

   プレマルシェ各店舗にて
 アルバイト/パートスタッフ募集中!

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆


現在、プレマルシェでは
アルバイト/パートスタッフを
募集しています。

ご子息やご令嬢、
そのご友人たちの進学や転居などで、

プレマルシェで働いてみたい!
プレマルシェで働くといいと思う!

という方をご紹介いただけると
非常に助かります。

【仕事内容】
ジェラートの提供
フードの簡単な調理及び提供
ドリンクの提供など

その他の条件等、詳しくは
以下のページにてご確認ください。


▼世界でいちばん、誰もが、
子どものような笑顔になれる場所
プレマルシェ・ジェラテリア

京都本店(店長候補)
jp.indeed.com/viewjob?jk=0b02702d6c6ff94b&from=shareddesktop

京都本店(アルバイト・パート)
jp.indeed.com/viewjob?jk=e18edc6b8057b5ea&from=shareddesktop_copy

▼ようこそ、
秘密基地のようにワクワクする
カカオレート(R)ラボへ
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
cacaolate.com/2024/08/02/recruit-regularemployee/
 

また、京都のプレマルシェでは
製菓職人を募集しています。

チョコレート、焼き菓子、ジェラート、
ベーカリーのマルチになれるチャンス!

ご興味がある方は以下まで
お問い合わせください。
info@prema.co.jp


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

   360度電磁波シールドタイプ
(極低周波・高周波シールド)体験ルーム
 オルタナティブアース・シールドルーム

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

ありとあらゆる有害電磁波に
溢れた世界に住む、私たち現代人。

誰も経験したことのない未知の環境のなかで、
私たちの心身は平穏を乱され、
免疫力は落とされ、
いつも過緊張に見舞われています。

実際に電磁波過敏症と
自覚のある方はともかく、
自覚のない方であっても、思わぬところに
有害電磁波の問題が見え隠れしています。

実際に極低周波を部屋全体でアースし、
磁場発生源から適切な距離をとり、
高周波(特にモバイル通信波)が
ほとんど入り込まない空間を作り、
そこで過ごしていただくことが体験できる
場所を作りたいと考えたのが、
この体験ルームの始まりです。

「もし、私が昭和初期に生きていて、
板の上に寝そべっているとすれば、
身体はこうなる」
という未知の体感をしてみませんか?


▼オルタナティブアース(R)
アースシールド(R)工法について
詳しくはこちら
www.binchoutan.com/lessemf/shieldshowroom.html

▼ご予約はこちらから
select-type.com/rsv/?id=_9EyxzWwm3A&w_flg=1


☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

 プレマルシェ・オキシジェンびわ湖

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

全身の酸素欠乏状態から
引き起こされる問題の解消のために、
高濃度酸素を高圧で充満させる
高気圧酸素ルームに加えて
中川信男の持てる健康改善ノウハウを
すべて投入しました。

びわ湖では、
大型犬まで一緒に入れるルームもご用意。
大切な人や大切なペットが
難しい健康問題を抱えたときに
ぜひご活用ください。

湖西線北小松駅の目の前、
湖西バイパス北小松ランプから車で1-2分。
車2台までの横付けも可能です。

滋賀県南部地域から30分圏内、
京都市内から1時間圏内、
大阪市内から1.5時間程度で到達できます。

術後ケアなどで、
付近での宿泊も含めてご検討のときは
事前にご相談ください。

プレマルシェ・オキシジェン
oxygen.organic/


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

   いつもご愛用いただいている
    プレマのオリジナル品を
  お近くのお店の方にご紹介ください

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


「プレマでないと買えない」あの品、この品。

もし、ご愛用いただいている品がありましたら、
お近くの自然食品店や高級スーパー様などに

「●●を置いて欲しいです!」
「プレマさん、卸売もしているようです!」

とお伝えいただけませんでしょうか。

お店からこちらに連絡が入りましたら、
喜んでご対応させていただきます。

もし、ご自身で関連事業を行っておられる
ようでしたら、自社でもお取り扱いを
ご検討ください。


=======================================


◆■ クーポン券番号情報のご案内です

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クーポン券番号のご使用方法は
下記を熟読のうえ、ご注文をお願いします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必ず全部よく読んでからご注文ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

————————————–
■ クーポン券番号の詳細
————————————–

● 期限は2025年7月17日(木)23時59分まで。
  期限間際にはご注文が殺到し、
  サーバが混み合う場合もございます。
 余裕を持ってご利用願います。

● セール対象商品もクーポン券番号を
 ご利用いただけます。

● 以下のクーポン券を用いて
  ご注文いただいた商品の代金から
 「10%値引き」します。(一部商品除く)

●【重要】
 『商品代金合計5,000円以上』が対象です。
 (送料含まない)

● 本クーポン券は、京都と東京にある
 プレマルシェの各店舗でもご利用いただけます。
 ※ただし、本割引を利用する場合は、
 店舗専用のプレマルシェ・ポイントカードや
 他のメール配信クーポン券との併用はできません。

 下記の『クーポン券番号の使い方』
 「※プレマルシェ各店舗でご利用の場合」
 の箇所をご熟読のうえ、ご利用ください。


【重要】『クーポン券番号の使い方』

※ウェブでのご注文の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご注文情報の入力画面の最後に、
割引クーポン券をお持ちの方は貼り付けて
「適用」ボタンをクリックしてください。
と表示があります。

そこにクーポン券番号を
「コピー&ペースト」で貼り付けてください。

※↓クーポン券の使い方↓※
www.binchoutan.com/coupon.html


◆こちらが10%値引きクーポン券番号です

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2507prema


とご入力のうえ、
【適用】ボタンを押してください。
お値引き後の代金は
「注文内容確認画面」に表示されます。

●FAXでのご注文にも
 お使いいただけます。
 余白などに『 2507prema 』と
 大きくお書きください。


※プレマルシェ各店舗でご利用の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本クーポン券を
有効期限の部分が表示されるように
スマホの画面で表示するか、
事前にスクショするか、印刷して
店頭のスタッフに提示してください。

※クーポン券が届いていることを
口頭で伝えるだけでは
割引を受けることができませんので、
ご注意ください。

<ご利用可能店舗>
プレマルシェ・オーガニクス
プレマルシェ・ジェラテリア
-京都三条本店
-東京中目黒駅前店
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
プレマルシェ・オキシジェン
-京都三条店
-滋賀びわ湖店
プレマルシェ・スタジオ中目黒 コンセプトルーム


◆こちらをご提示ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガクーポン
有効期限:2025年7月17日(木)


●ご家族やご友人にも、
 ぜひこのメールを転送してください。
 初回ご注文の方でも
 10%値引きさせていただきます。


●期間中は何度でもクーポン券番号を
 お使いいただけます。


.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

ほんとうの時代が始まったから。
まじめに、さらにユニークに。

『ここからいのち』の

  プレマ株式会社 代表取締役 中川信男

.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

★ スタッフページでお会いいたしましょう!
prema.co.jp/recruit/staff.html


★ プレマのほんもの発掘ブログ
  「これ、すごいんですよ!」
prema.binchoutan.com/developer/


★ e-mail どちらでもOK
info@prema.co.jp,info@binchoutan.com


★ 運営ウェブ通販サイト

□ びんちょうたんコム
□ プレマシャンティ (登録商標)
□ 京都太秦しぜんむら
□ 電磁波コム

入り口 >>prema.co.jp/
LINE  >>lin.ee/5V7ekbH
Facebook >>www.facebook.com/PremaJapan/
Instagram>>www.instagram.com/premainc.official/
YouTubeプレマチャンネル>>www.youtube.com/c/kaerukumi-prema


★ オフィス 所在地

□ 京都オフィス
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町308
  プレマヴィレッジ京都三条 

□ 創業地/本社
  〒616-8125
  京都市右京区太秦組石町10-1
  嵐電・嵐山線「太秦広隆寺」駅内

□ 東京オフィス
  〒153-0051
  東京都目黒区上目黒2丁目9-36
  目黒銀座ビル3F

□ 農業生産法人
  (株)オルタナティブファーム宮古
  〒906-0305
  沖縄県宮古島市下地与那覇53
  プレマヴィレッジ宮古島


★ 物流センター 所在地
  〒593-8323
  大阪府堺市西区鶴田町28-7
  プレマ株式会社 鳳物流センター


★ 店舗 所在地

□ プレマルシェ・オーガニクス京都三条
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町294
premarche.organic/

□ プレマルシェ・ジェラテリア
  京都三条本店
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町308

  中目黒駅前店
  〒153-0051
  東京都目黒区上目黒2丁目9-36
  目黒銀座ビル1F
▼webサイト
gelato.organic/
 
□ プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
  〒603-8332
  京都府京都市中京区橋西町672
  プレマヴィレッジ京都堀川三条2階
▼webサイト
alternativediner.com

□ プレマルシェ・カカオレート・ラボ
  〒603-8332
  京都府京都市中京区橋西町672
  プレマヴィレッジ京都堀川三条1階
▼webサイト
cacaolate.com/

□ プレマルシェ・オキシジェン
  京都本店
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町294

  プレマルシェ・オキシジェンびわ湖
  〒520-0501
  滋賀県大津市北小松741-7 
▼webサイト
oxygen.organic/

□ プレマルシェ京町家@京都三条
  〒604-8332
  京都市中京区橋西町667
www.binchoutan.com/premarche-kyomachiya/index.html


★ セキュリティー認証

□ 全メール多重ウイルススキャン済
□ 有限責任中間法人TRUSTeマーク認証済
□ プライバシーステートメント
(個人情報保護方針)
www.binchoutan.com/privacy.html


.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

『ここからいのち』とは、

こころ、からだ、母なる地球環境の
三方よしを希求するプレマ株式会社の
あり方を表明しています。

こころ、からだ、スピリット
調和の可能性でもあります。

☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・


★ お知り合いやご友人をご紹介ください

弊社をお気に召して頂けましたら、
お知り合いやご友人に
ぜひ私どもの通販サイトを
ご紹介ください。

一般の通販会社に比べ
広告費は10分の1以下に抑え、
利益率も半分から1/3程度として
お客様に最大のメリットを
ご提供できるよう努力を続けています。

このメールをご紹介されたい方に
転送頂ければ簡単です。
お客様のお力添えだけが、
私たちの真なる原動力です。

——————————-

メールマガジンの解除は
こちらからお願い致します。
www.binchoutan.com/magazine/register.html
配信停止後1、2回メルマガが
送信されることがございます。
何卒ご了承ください。