未来を見据えたおやつ 20250911

◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆◆◆ プレマシャンティメルマガ
◆◆    - 第89号 -
◆ 【  未来を見据えたおやつ  】

www.binchoutan.com/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ☆  本メルマガの最後にお得な
   クーポン券をご案内しています ☆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


☆    新林の滝(ブラック)   ★
★    箱傷み品 特価販売中!  ☆

「とにかく気持ちいい」と
今年も大好評の
マイナスイオン扇風機 新林の滝。

輸送中に箱が少し傷んでしまったお品を
代表中川の判断で、
「超特価・20%OFF」でお譲りします。

9月に入りましたが、
残暑が厳しい日が続きそうなので、
まだまだ活躍してくれること
間違いなし。

もちろん、未開封・未使用の
正規品です。
ぜひ、この機会にお求めください。

数量限定となりますので、
お早めにどうぞ!

ご注文はこちらから↓↓
www.binchoutan.com/shinrin-taki.html#10036353

※選べるプレゼントなどの特典は対象外です。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

★    今、一番気になる!    ☆
☆  直近の人気ランキングを公開  ★


1位 災害への備え、できてますか?
   おすすめセットをご用意
www.binchoutan.com/bousai/index.html


2位 いつでもどこでもあなたの味方!
   スッキリ、サラサラな毎日へ
www.binchoutan.com/ume-genki/index.html


3位 2つのシナジー効果で
   森修焼がさらにパワーアップ!
www.binchoutan.com/shinsyuyaki/shinsyuyaki_floweroflife.html


4位 農薬、大気汚染や環境ホルモン、
   雑菌まで漬け込んで洗い流すだけ
www.binchoutan.com/yasaiarai/index.html
   

5位 高周波×月のテンポで
   潜在能力活性化
www.binchoutan.com/zetten.html



☆人気ランキング100位までを発表
www.binchoutan.com/ranking.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

横山
プレマシャンティ開拓チームの
横山です。

いつもご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

白露(はくろ)のころ、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

秋分に向かい、夜露のおりる季節ですが、
夏がなかなか終わらない9月。

身体に夏の疲れが溜まるばかりで、
癒しが欲しい毎日ではと想像します。


なんか疲れているなあと云うとき、
なんとなく眠りが浅いなあと云うとき、
試して納得したのがコレ。

マヤ文明では重要な食糧とされ、
栄養価や保存性の高さからも
救荒食にされています。

長くご紹介しているのに、
意外と知られていないのか??と
思ったりもしますが……


身体を維持するのには、
必要不可欠なミネラル分。

鉄、亜鉛、カルシウム、
カリウム、マグネシウム。

暑さもそうですが、
「○○しなきゃ」を呟きがちな、
知らず知らずのうちに
自分にプレッシャーを
かけてしまう方にとっては
補給が欠かせないミネラル分が
含まれています。

ビタミンAやB6、B2
ナイアシンも含みます。

体内でエネルギー源として
最も使われやすいアスパラギン酸や、
免疫に関わると云われているアルギニン、
多くのアミノ酸のもとになっている
グルタミン酸などのアミノ酸も
豊富に含まれています。

更に、必須アミノ酸に至っては、
全種含まれているのだとか。


科学が発達した現代、
分析するとこのとおり。

数字でなるほど!と
頭で理解しようとしがちですが、
身体にいれて腑に落ちたというか。

朝のシリアルに入れたり、
飲み物に混ぜても良いですし、
ふりかけに入れてもOKです。

私は炒ったかぼちゃの種に、
しそふりかけとコレをいれて
ご飯にかけて食べてました。

焙煎したマヤナッツは
その名のとおりコーヒー風に、
シンプルに豆乳とまぜて
カフェオレ風に。

サプリメントよりも
自然のままが好きな方にも
取り入れやすいアイテムです。


▼マヤの保存食?
「マヤナッツ・パウダー」
www.binchoutan.com/premashanti/flour.html#00100790

▼ノンカフェインの香ばしさ、
「マヤナッツ・ダークロースト」
www.binchoutan.com/premashanti/drink.html#00100791


春や秋がなくなって、
暑さが長引く一方の日本。

熱帯で暮らす人々の智慧を借り、
ひとつでも多く快適に、気持ちよく、
過ごす方法を持ちたいものです。


9月のテーマは、
「新しい暮らしの工夫」。

どうぞ最後まで、
お付き合いください。


プレマシャンティ開拓チーム
横山 奈保


☆.:*:゜♪.:*:゜☆.:*:・゜♪.:*:・’♪

お買い物の前に、まず無料プレゼントを
買い物かごに入れてください!

♪2万円以上: www.binchoutan.com/olivesoap.html


♪5万円以上: www.binchoutan.com/50000pre.html


※2千円以上でもらえる無料プレゼントは、
ご注文画面の最後でお選びいただけます。

☆.:*:゜♪.:*:゜☆.:*:・゜♪.:*:・’♪


 【  注目のアイテムはコレ!  】


▼不足を補って本当の健康へ
 お試し価格&お得なセット(9月末まで)
www.binchoutan.com/ken-and-co-supplement/index.html


▼ひとさじで食卓が華やぐ!
 最大12%OFF(9月末まで)
www.binchoutan.com/sonnentor/index.html#spice


▼エコパラダイス製品1万円以上お買い上げで
 虎杖伝説クリーム玉之浦3gプレゼント
www.binchoutan.com/barbarians.html#kago


▼酷暑を乗り切ろう!
 キャンペーンは9月末まで
www.binchoutan.com/premarche-cacaolate/index.html#10036288


▼元気おとなの素・訳アリ品が
 在庫限り52%OFF
www.binchoutan.com/genki-otona/index.html#10036287
※色は褐変していますが、品質は問題ありません


▼国産果実をふんだんに使用した
 甘さすっきりゼリーが今なら9%OFF
www.binchoutan.com/alma-terra/agave-jelly.html#kago


▼古代のカシスが増量中!
 在庫限りのためお早めに
www.binchoutan.com/cassis/index.html#10036322


▼創健社の今月のおすすめ品は
 備蓄に役立つ缶詰類
 9月末まで最大16%OFF
www.binchoutan.com/sokensya/sidedish.html#kago


▼今月のG-Placeおすすめ品
 エコリュクスの化粧水が
 10%OFF(8月末まで)
www.binchoutan.com/ecoluxe.html#kago


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
   
     渇きを潤す、熱を冷ます
     
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


大麦は体内の余分な熱を取り除き、
渇きを鎮める力があると云われます。

身体を「冷やす」ので、
8月のお盆ごろまでとも云いますが、
長引く暑さに、食べ物の力を借りて
身体を整えられればと
こっそり追加してみました。


今年は焙煎した粒麦を、
小分けせずに詰めています。

暑いさなかではあるのだけれど、
お好みの量を水と一緒にやかんにいれて
中火で煮だしてください。

敢えてパックは使わず、
手間でも粒のままを煮て
お茶にして欲しい。

なぜなら、
大麦には豊富なβグルカン、
水溶性食物繊維が含まれているから。

消化が困難な穀物の大麦を、
上手に暮らしに取り入れる知恵が
麦茶なのかなと感じています。


パックじゃなくてバラ。
面倒だけれど、バラで煮る!

長く煮るとお茶が濁り、
傷みやすくなるようなので、
5分程度煮たら火を止めて蒸らす
が作り方ではありますが、

濁ってもよければ、
中火で長めに煮ておくと
甘みも出てきます。


麦はもともと専売品です。
取扱いの資格を持った人たちが
買い取り・販売していたのだとか。

全国の大麦の産地を巡り、
作り手さんが選んだ産地の
大麦だけを使った麦茶。

美味しい麦茶を飲みたい
作り手さんの探求心から生まれた
さっぱりと身体に沁みる
優しい麦茶です。


▼数量限定 粒のまま
 昔ながらのさっぱり麦茶
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#00102813


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

  コレが本物?!伝統製法海を渡る

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


本当のかつお節をご存じですか?

日本食と云えば、の素材を探して
各地を旅すること数年。

残したいものや伝統製法を辿り、
学びを深めてきたと思いましたが、
やー甘かった!マジで。


これかーと感心してしまう
すっきりとした味わい。

ほんのりと広がる
桜のような心地よい香り。

ふわっと柔らかい
舌でとろけるような食感。

クリアなのにコクがある
かつお節ってこれなのかあと
感動しました。


今ではすっかり当たり前になった
冷凍かつおを使ったかつお節づくり。

名産地と云われるところの多くに、
巨大な冷凍倉庫が設置されて、
1年中かつお節を作っています。

まず、かつおは痛みが早く、
釣り上げてすぐ船上で冷凍し、
鮮度を保ちます。

かつお漁は年に2回、
春と秋に実施されますが、
脂肪量の多い秋の戻りがつおより
春のかつおが、よりかつお節に
向いているとされます。

年に1度の収穫時期を狙い
適したかつおを冷凍保存して
かつお節をつくるのが現代風の
節づくりなわけです。


さて、ここで疑問。
冷凍装置が出来たのはいつ?

江戸時代にはもちろん、
電気もないわけで……。

当然、生のかつおを使い
かつお節をつくっていたと
考えるのが正当です。

現代のようなクレーンや
燻の設備もなかったですし、
まさにすべて手仕事。

薪(まき)を使い、
窯にくべながら火力を調整し、
せいろに並べたかつおを
燻し乾燥させます。

火加減をみるのも
人の手の平が頼りですし、
何段にも積み上げたせいろを
組み替えながら全体を均一にし
乾燥させるのも人の勘頼み。


まさに、職人の経験と
勘が頼りになる製法が
現代にも残っていました。

手火山(てびやま)式と呼ばれる、
江戸時代から伝わる
最も伝統的と考えられる
鰹節の燻乾方法です。

生がつおを使う、
手火山製法(てびやませいほう)。

カビ付け前の荒節づくりに
1か月以上かかるこの製法は、
経済的でも効率的でもありません。

頼るのは職人の勘で、
手間と時間がかかります。

日本では失われつつある伝統。

でもこれ、そのまま食べると
本当に美味しいのです。

沸騰させる前に引き上げ、
昆布や乾しいたけとあわせて
だしにしても最高!

夏の疲れを癒すのに、
日々の疲れを取り除くのに、
かつお節!よいですよ。

▼そのまま食べて!
「手火山製法 桜花かつお」
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10036355


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

  しょうがなし、で始めました?

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


ご紹介がはじまって、
まだ1年未満なのだけど
とっても存在感があるのが
”はまなっとう”です。

生姜の醤油煮を入れるのが
伝統的な製法なのですけれど、
「小麦がダメ」という方が増え、
試したいけどなーの呟きが。

じゃあ、頼んでみるだけ
頼んでみるか!で登場した
「しょうがねーなあ」の
生姜なしです(笑)

うわーあ
ダジャレの古典や(涙)


はまなっとうの生姜は、
黄金しょうがを醤油で煮つけ
最後にはまなっとうに混ぜ
袋詰めしているものです。

一緒に醸造したり、
干したりしているわけでは
決してないのです。

だとしたら、
生姜が入っているのか、
入っていないのかで
味が変わるのか?


私個人的には、
違うと感じますし、
作ってからの時間がたてば、
違いは顕著になります。

生姜ありの定番品と、
生姜なしの限定品。

でもなー
こればかりは好みで。
あとは使い方でしょうか。


家康公も好んで
召し上がったと云いますが、
当時から生姜がはいってたのか?
それもちょっと疑問です。

入ってなかったとしたら、
きっとこの限定バージョンが、
伝統の味わいに近いもの
なのかもしれません。

▼数量限定・期間限定?
「はまなっとう 生姜なし」
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10036394


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

   香りでスッキリ、力を拝借

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


残暑厳しいこの季節。

身体のエネルギーも停滞しがち、
水分も停滞しがちでむくみが気になる
という方もいるのでは??

水分が停滞すると、
体内に余分な水が溜まって、
お腹が冷えたり、むくんだり。

時には食欲の停滞や、
原因不明な身体のだるさを
引き起こしたりもしています。


晩夏と呼ばれる今からの季節は、
体内の余分な水分を流し払う
冬を快適に過ごす準備期間です。

ですが、同時に考えたいのが、
失われた「水分」を補うこと。

潤いを作るのが、
旬のナシやれんこん。

ハト麦をご飯に炊きこんだり、
生姜やにんにくを使った料理や
梅干しや酢の物も役立ちます。

水分を払うという蕎麦は、
十割そばやそばの実が使いやすく
食事に取り入れやすいです。


使いたいのが、生姜。
それからオレンジやレモン、
ゆずなどの皮。

胃腸がどうもなーと云うとき、
働きを助けてくれます。

なんかなーと云うときには、
とっても心強い食材ですが、
毎日の食事には取り入れにくい
アイテムでもあるので、
生姜とゆずの皮を、
おやつにしてみました。


うっすくスライスした生姜を
甘く仕上げた花びら生姜。

オレンジピールのように
ゆず皮を使った砂糖漬けの
ゆずピール。

お茶の時間のお供に、
紅茶やコーヒーに入れて
フレーバーづけに使うのも
ひとつのアイデアです。

大地を守り、
暮らしを守る。

これから100年先も
農作物が豊かに育つ土づくりを
心がけた方法で育てた素材を使った
未来を見据えたおやつです。


▼お茶うけに、
さわやかなゆずの風味
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10036352

▼花びらのような薄さがクセになる、
「はなびら生姜」
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10036351


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

■□ プレマシャンティ、あれこれ □■

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


実りの季節です。
9月です。

2025年も残すところ、
あと4か月。

早くないですか?
もうねえ、時間がたつのが
極端に早いのです。


私はと云うと、年末年始の
おせちの「募集」準備を
始めております。

今年もご縁を頂いて、
有機野菜を沢山使ったおせちを
ご紹介させていただきます。

野菜が中心の昨年から、
今年は海産物も入ります。

容器も変更予定で、
豪華さが増すかなと。

で・す・が!!
この値上がりだらけの昨今に、
値段は据え置きの予定です。


それから、
シュトーレン。
只今交渉中です。

それから、
毎年ご好評を頂いている
黒豆の枝豆も生育中!

ご紹介にむけて、
準備を進めています。


また、この秋からは、
奈良からお届けする
有機野菜のボックスも
始まります。

お野菜ボックス、
やっと復活ですわー。


そうそう。
シタールさんのカレーも
お届け出来るよう準備中です。

セットの内容が決まって、
送料も固まりました。

残りの数か月。
順次ご紹介していきますので
どうぞお楽しみに!


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    新商品&新入荷情報

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


▼秋カラーも充実!オーガニックコスメ
 アクア・アクア(AQUA・AQUA)
www.binchoutan.com/aquaaqua/index.html


▼【5双限定】天然の藍で染めた
 アームカバー入荷
www.binchoutan.com/naturalstyle/fashion.html#00803963


▼着圧ソックス・ドクター エンバランス
 一般発売開始
www.binchoutan.com/em-balance/fiber.html#dr_embalance


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    会員様限定ページ

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


▼公にできない、秘密のジェラート
www.binchoutan.com/premarche-gelateria/beautiful-skin-monster_member.html


▼会員様限定「智通」「慧達」
 3本増量キャンペーン
www.binchoutan.com/lactis_member.html#10036370


▼エンバランス アウトレット市 
www.binchoutan.com/em-balance/outlet.html


▼温泉を科学するifmc.(イフミック)
 店舗&非公開ページ限定品
www.binchoutan.com/ifmc-supporter/store-limited-items.html


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

     イベント情報

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


。*【 京都イベントのご案内 】・。


● 「身に着けるだけで血行促進」を
 体感してみませんか?
 IFMC.(イフミック)体験会

 毛細血管スコープを使って、
 普段のあなたの血管と
 イフミックを身に着けたときの
 血管の様子を見比べることができます。

 管理栄養士であり、
 元パーソナルトレーナーでもある
 唄野(ばいの)氏が
 血管を見ながら、
 さまざまな健康アドバイスも
 してくださいます。

 お申し込み不要、
 お気軽にお越しください!


◎開催日:
9月30日(火)13時ごろから

◎会場:
京都三条会商店街内
プレマルシェ・オーガニクス黒門ヤード

◎講師:
株式会社テイコク製薬社(IFMC.製造・販売)
唄野 涼氏


。*【 京都&中目黒イベントのご案内 】・。


● 有害電磁波を「変える」を体感しよう!
 『森修焼 ガンマプロシリーズ』
 説明&体験会

 ネットでご紹介していない
 森修焼プレミアム製品について
 詳しく解説する説明会です。

 安心安全な素材を
 使用しているだけでなく
 マイナスイオンや遠赤外線を放出し
 還元力を高める森修焼。

 実は、空間を整えるのにも
 活用されています。
 コンセントに挿すだけで
 「一瞬で空気が変わった!」
 「森の中にいるみたいに心地いい!」
 とご好評いただいています。

 森修焼のパワーを
 たっぷり体感できる貴重な機会です!


★京都開催
◎開催日:
2025年10月3日(金) 13:00-15:00

▼詳細&お申込みはこちら
reserva.be/premarche/gammapro


★中目黒開催
◎開催日時
2025年9月26日(金) 13:00-15:00

▼詳細&お申込みはこちら
peatix.com/event/4565083


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    プレマ株式会社
    公式LINEのご案内

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

メールマガジンでは、定期的に
お得なクーポンやセールの案内を
配信しておりますが、
メールは時折不安定なこともあり、
なんらかの事情でお得な情報を
お届けできない可能性もございます。

漏れなくクーポンやセールの情報を
お受け取りいただくために、
この機会にぜひ
プレマ株式会社 公式LINEの
お友達登録をご検討ください。

LINEでは月に2回程度のペースで
お得情報をお届けします。


プレマ株式会社公式LINE
premainc.official
ご登録はこちらから↓↓

お友達登録のお礼に
びんちょうたんコムでのお買い物に
ご利用いただける
初回限定2000円OFFクーポンを
プレゼント中!


\LINE公式アカウントはじめました/
www.binchoutan.com/line/index.html


☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

   プレマルシェ各店舗にて
 アルバイト/パートスタッフ募集中!

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆


現在、プレマルシェでは
アルバイト/パートスタッフを
募集しています。

ご子息やご令嬢、
そのご友人たちの進学や転居などで、

プレマルシェで働いてみたい!
プレマルシェで働くといいと思う!

という方をご紹介いただけると
非常に助かります。

【仕事内容】
ジェラートの提供
フードの簡単な調理及び提供
ドリンクの提供など

その他の条件等、詳しくは
以下のページにてご確認ください。


▼世界でいちばん、誰もが、
子どものような笑顔になれる場所
プレマルシェ・ジェラテリア

京都本店(アルバイト・パート)
jp.indeed.com/viewjob?jk=673448a1e62b96d3&from=shareddesktop_copy

▼ようこそ、
秘密基地のようにワクワクする
カカオレート(R)ラボへ
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
cacaolate.com/2024/08/02/recruit-regularemployee/
 

また、京都のプレマルシェでは
製菓職人を募集しています。

チョコレート、焼き菓子、ジェラート、
ベーカリーのマルチになれるチャンス!

ご興味がある方は以下まで
お問い合わせください。
info@prema.co.jp


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

   360度電磁波シールドタイプ
(極低周波・高周波シールド)体験ルーム
 オルタナティブアース・シールドルーム

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

ありとあらゆる有害電磁波に
溢れた世界に住む、私たち現代人。

誰も経験したことのない未知の環境のなかで、
私たちの心身は平穏を乱され、
免疫力は落とされ、
いつも過緊張に見舞われています。

実際に電磁波過敏症と
自覚のある方はともかく、
自覚のない方であっても、思わぬところに
有害電磁波の問題が見え隠れしています。

実際に極低周波を部屋全体でアースし、
磁場発生源から適切な距離をとり、
高周波(特にモバイル通信波)が
ほとんど入り込まない空間を作り、
そこで過ごしていただくことが体験できる
場所を作りたいと考えたのが、
この体験ルームの始まりです。

「もし、私が昭和初期に生きていて、
板の上に寝そべっているとすれば、
身体はこうなる」
という未知の体感をしてみませんか?


▼オルタナティブアース(R)
アースシールド(R)工法について
詳しくはこちら
www.binchoutan.com/lessemf/shieldshowroom.html

▼ご予約はこちらから
select-type.com/rsv/?id=_9EyxzWwm3A&w_flg=1


☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

 プレマルシェ・オキシジェンびわ湖

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

全身の酸素欠乏状態から
引き起こされる問題の解消のために、
高濃度酸素を高圧で充満させる
高気圧酸素ルームに加えて
中川信男の持てる健康改善ノウハウを
すべて投入しました。

びわ湖では、
大型犬まで一緒に入れるルームもご用意。
大切な人や大切なペットが
難しい健康問題を抱えたときに
ぜひご活用ください。

湖西線北小松駅の目の前、
湖西バイパス北小松ランプから車で1-2分。
車2台までの横付けも可能です。

滋賀県南部地域から30分圏内、
京都市内から1時間圏内、
大阪市内から1.5時間程度で到達できます。

術後ケアなどで、
付近での宿泊も含めてご検討のときは
事前にご相談ください。

プレマルシェ・オキシジェン
oxygen.organic/


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

   いつもご愛用いただいている
    プレマのオリジナル品を
  お近くのお店の方にご紹介ください

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


「プレマでないと買えない」あの品、この品。

もし、ご愛用いただいている品がありましたら、
お近くの自然食品店や高級スーパー様などに

「●●を置いて欲しいです!」
「プレマさん、卸売もしているようです!」

とお伝えいただけませんでしょうか。

お店からこちらに連絡が入りましたら、
喜んでご対応させていただきます。

もし、ご自身で関連事業を行っておられる
ようでしたら、自社でもお取り扱いを
ご検討ください。


=======================================


◆■ クーポン券番号情報のご案内です

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クーポン券番号のご使用方法は
下記を熟読のうえ、ご注文をお願いします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必ず全部よく読んでからご注文ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

————————————–
■ クーポン券番号の詳細
————————————–

● 期限は2025年9月17日(水)23時59分まで。
  期限間際にはご注文が殺到し、
  サーバが混み合う場合もございます。
 余裕を持ってご利用願います。

● セール対象商品もクーポン券番号を
 ご利用いただけます。

● 以下のクーポン券を用いて
  ご注文いただいた商品の代金から
 「10%値引き」します。(一部商品除く)

●【重要】
 『商品代金合計5,000円以上』が対象です。
 (送料含まない)

● 本クーポン券は、京都と東京にある
 プレマルシェの各店舗でもご利用いただけます。
 ※ただし、本割引を利用する場合は、
 店舗専用のプレマルシェ・ポイントカードや
 他のメール配信クーポン券との併用はできません。

 下記の『クーポン券番号の使い方』
 「※プレマルシェ各店舗でご利用の場合」
 の箇所をご熟読のうえ、ご利用ください。


【重要】『クーポン券番号の使い方』

※ウェブでのご注文の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご注文情報の入力画面の最後に、
割引クーポン券をお持ちの方は貼り付けて
「適用」ボタンをクリックしてください。
と表示があります。

そこにクーポン券番号を
「コピー&ペースト」で貼り付けてください。

※↓クーポン券の使い方↓※
www.binchoutan.com/coupon.html


◆こちらが10%値引きクーポン券番号です

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2509prema


とご入力のうえ、
【適用】ボタンを押してください。
お値引き後の代金は
「注文内容確認画面」に表示されます。

●FAXでのご注文にも
 お使いいただけます。
 余白などに『 2509prema 』と
 大きくお書きください。


※プレマルシェ各店舗でご利用の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本クーポン券を
有効期限の部分が表示されるように
スマホの画面で表示するか、
事前にスクショするか、印刷して
店頭のスタッフに提示してください。

※クーポン券が届いていることを
口頭で伝えるだけでは
割引を受けることができませんので、
ご注意ください。

<ご利用可能店舗>
プレマルシェ・オーガニクス
プレマルシェ・ジェラテリア
-京都三条本店
-東京中目黒駅前店
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
プレマルシェ・オキシジェン
-京都三条店
-滋賀びわ湖店
プレマルシェ・スタジオ中目黒 コンセプトルーム


◆こちらをご提示ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガクーポン
有効期限:2025年9月17日(水)


●ご家族やご友人にも、
 ぜひこのメールを転送してください。
 初回ご注文の方でも
 10%値引きさせていただきます。


●期間中は何度でもクーポン券番号を
 お使いいただけます。


.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

ほんとうの時代が始まったから。
まじめに、さらにユニークに。

『ここからいのち』の

  プレマ株式会社 代表取締役 中川信男

.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

★ スタッフページでお会いいたしましょう!
prema.co.jp/recruit/staff.html


★ プレマのほんもの発掘ブログ
  「これ、すごいんですよ!」
prema.binchoutan.com/developer/


★ e-mail どちらでもOK
info@prema.co.jp,info@binchoutan.com


★ 運営ウェブ通販サイト

□ びんちょうたんコム
□ プレマシャンティ (登録商標)
□ 京都太秦しぜんむら
□ 電磁波コム

入り口 >>prema.co.jp/
LINE  >>lin.ee/5V7ekbH
Facebook >>www.facebook.com/PremaJapan/
Instagram>>www.instagram.com/premainc.official/
YouTubeプレマチャンネル>>www.youtube.com/c/kaerukumi-prema


★ オフィス 所在地

□ 京都オフィス
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町308
  プレマヴィレッジ京都三条 

□ 創業地/本社
  〒616-8125
  京都市右京区太秦組石町10-1
  嵐電・嵐山線「太秦広隆寺」駅内

□ 東京オフィス
  〒153-0051
  東京都目黒区上目黒2丁目9-36
  目黒銀座ビル3F

□ 農業生産法人
  (株)オルタナティブファーム宮古
  〒906-0305
  沖縄県宮古島市下地与那覇53
  プレマヴィレッジ宮古島


★ 物流センター 所在地
  〒593-8323
  大阪府堺市西区鶴田町28-7
  プレマ株式会社 鳳物流センター


★ 店舗 所在地

□ プレマルシェ・オーガニクス京都三条
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町294
premarche.organic/

□ プレマルシェ・ジェラテリア
  京都三条本店
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町308

  中目黒駅前店
  〒153-0051
  東京都目黒区上目黒2丁目9-36
  目黒銀座ビル1F
▼webサイト
gelato.organic/
 
□ プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
  〒603-8332
  京都府京都市中京区橋西町672
  プレマヴィレッジ京都堀川三条2階
▼webサイト
alternativediner.com

□ プレマルシェ・カカオレート・ラボ
  〒603-8332
  京都府京都市中京区橋西町672
  プレマヴィレッジ京都堀川三条1階
▼webサイト
cacaolate.com/

□ プレマルシェ・オキシジェン
  京都本店
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町294

  プレマルシェ・オキシジェンびわ湖
  〒520-0501
  滋賀県大津市北小松741-7 
▼webサイト
oxygen.organic/

□ プレマルシェ京町家@京都三条
  〒604-8332
  京都市中京区橋西町667
www.binchoutan.com/premarche-kyomachiya/index.html


★ セキュリティー認証

□ 全メール多重ウイルススキャン済
□ 有限責任中間法人TRUSTeマーク認証済
□ プライバシーステートメント
(個人情報保護方針)
www.binchoutan.com/privacy.html


.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

『ここからいのち』とは、

こころ、からだ、母なる地球環境の
三方よしを希求するプレマ株式会社の
あり方を表明しています。

こころ、からだ、スピリット
調和の可能性でもあります。

☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・


★ お知り合いやご友人をご紹介ください

弊社をお気に召して頂けましたら、
お知り合いやご友人に
ぜひ私どもの通販サイトを
ご紹介ください。

一般の通販会社に比べ
広告費は10分の1以下に抑え、
利益率も半分から1/3程度として
お客様に最大のメリットを
ご提供できるよう努力を続けています。

このメールをご紹介されたい方に
転送頂ければ簡単です。
お客様のお力添えだけが、
私たちの真なる原動力です。

——————————-

メールマガジンの解除は
こちらからお願い致します。
www.binchoutan.com/magazine/register.html
配信停止後1、2回メルマガが
送信されることがございます。
何卒ご了承ください。