Menu

オイルをどう選ぶ?どう使う?  【オンライン】-専門家に学ぶオイルの基本と『麻の実オイル』『アマニ油』のお話会-

2020年7月10日 (金)

Introduction講座の紹介

誰もが取るべき栄養成分と云われるオメガ3。
何年かに一度 波のようにブームがやってきて、亜麻仁やエゴマの油が店頭から消えていきます。

油ブームがやってくるたび、飽和脂肪酸や不飽和脂肪酸が話題になって、
α-リノレン酸、DHA、EPAなどなど、沢山の単語が飛び出しますが、
実際のところじゃあ何がどうなの?と思っておられる方も決して少なくないのでは?

ひとつの波がやってくると、待っているのは次の波。
ココナッツオイルに、エゴマ油に、ギーに、MCTオイルに・・・。

身体に良いと「話題になる」のは、出会いのひとつのきっかけです。
せっかく出会った新しいアイテムなのだから、言葉や知識の整理をしながら
何を基準に選ぶのか、何が自分にあっているのか、どうやって使うのか、などなど、
毎日おいしく頂ける自分のための、家族のためのオイルを選んでみませんか。

(有)日本インベスト 代表取締役 酒井 圭介さんを講師にお迎えし、
下記のようなテーマを織り交ぜながら、油とより仲良くなる術を教えて頂きます。

■当日の主な内容
・飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の違い
・オイルの摂取が少ないのに、何故リノール酸過多になるのか?
・オイルはどんな食べ方をすれば一番良いのか?
・価格がバラバラなオリーブオイルの真実
・植物油表記の謎とウソ
・ギーとMCTオイルの違い
・ヘンプオイルとヘンプシードオイルの違い

(有)日本インベストは、設立以来 カナダのGoldTopOrganics社との
強固なパートナー提携のもと、20年以上も良質なフラックスオイルを
輸入してきたフラックスオイルの老舗です。
カナダから長い期間をかけて船で旅をするオイルたちの品質を保つために、
自社でオリジナルコーティングのボトルまでつくってしまったほどの熱意と
品質にかける信念に、弊社とも長くお付き合いをしています。
酒井さんの提案には、亜麻仁油も麻の実油も、使いやすく、
美味しいから続けられる工夫が沢山です。

https://www.binchoutan.com/product/4562123395587.html

Information講座の詳細

日時(受付開始)
2020年7月10日 (金)
13:00-14:30 (開始15分前からアクセス可)
定員
各回20名(先着順)
参加費(税込)
500円(初回特価) 参加者限定特典付き♪
会場
オンライン会場
持ち物
その他
【ご案内】
※このイベントはZOOMというオンラインシステムを利用します。
パソコン、スマートフォン、タブレット等でご参加いただけます。
※ZOOMが初めての方は、事前にアプリのインストールをお願いいたします
  >>>https://zoom.us/
※直前になりましたら、当日のミーティングURLをお送りいたします。
※当日は、開始15分前(12:45)より入室可能です。
 初めての方は、早めにお入りいただき
    操作のご確認をお願いします。

Instructor講師の紹介

酒井 圭介氏 (さかい けいすけ)

(有)日本インベスト 代表取締役。
プレマシャンティの亜麻仁油と麻の実油の生みの親です。
油の食べ方の工夫にはピカイチのセンスを発揮し、試食販売ではいつも
毎日の食事に出てくるようなアイテムを使った目から鱗の提案で
お客様を驚かせています。

Reserve申し込み方法

以下のボタンから、予約サイトにアクセスしていただき、ご希望のメニュー、日時をご選択の上、所定の手順に従ってご予約ください。
※外部サイトに繋がります。

予約する

※参加ご希望の方が多数いらっしゃいます。万が一、ご都合が悪くなった場合はできるだけ早くinfo@prema.co.jpまでご連絡ください。

講座のお申し込みにあたって