断腸の思いでご紹介します 20250611

◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆◆◆ プレマシャンティメルマガ
◆◆    - 第86号 -
◆ 【 断腸の思いでご紹介します 】

www.binchoutan.com/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ☆  本メルマガの最後にお得な
   クーポン券をご案内しています ☆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


★    今、一番気になる!    ☆
☆  直近の人気ランキングを公開  ★


1位 炭酸で割ってシャキッ!
   心も体も満たす一杯
www.binchoutan.com/premarche-cacaolate/index.html#30000027


2位 数量限定
   新物あらしぼりオルチョ
www.binchoutan.com/olive.html#F00706


3位 小さいお子さまに使わせるコップ
   いろんな面で安心できるものを
www.binchoutan.com/em-balance/premarchembalance.html#10035005


4位 蚊もびっくり?!
   インテリアとしてもオシャレ
www.binchoutan.com/tetsuzan/index.html
   

5位 ラガーマンの息子への母の愛
   お得なキャンペーン開催中
www.binchoutan.com/genki-aojiru/index.html



☆人気ランキング100位までを発表
www.binchoutan.com/ranking.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

横山
プレマシャンティ開拓チームの
横山です。

いつもご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

栗花落(つゆり)の候、皆さま
いかがお過ごしでしょうか。


湿気の高い毎日と長雨に
なんとなーく、身体もだるーいと
テンションが下がりがちな梅雨。

今年の梅雨は、
柑橘のアロマオイルで
テンションUP!

アーンド

スキンケアに注力!
で、乗り切りましょう。


肌に最適とされるのが、
60%程度の湿度です。

雨が続くと湿度80%を
軽々と超えてしまう時期なのに、
肌が乾燥すると訴えるひとたちは
決して少なくありません。

肌荒れした!の声が増えるのも
この季節の特徴です。

エアコン大国日本では、
外気の湿度が80%でも、
中に入れば快適除湿・冷房。

オフィスや公共交通機関、
スーパーもスポーツジムも、
どこもかしこも「快適」な
環境がつくられています。

結局、湿度の高い蒸し暑い外と、
一気に乾燥した涼しい内側を、
瞬時に行ったり来たりするギャップが、
肌にはとても過酷な試練なのかも。


夜は、これでもかと肌を潤し、
マルラオイルのベールを被せると
翌朝の肌感が違います。

朝は、潤った肌にマルラと樹陰、
そして更に日焼け止めを。

オイルなのに、
ローションなのに、
重ね付してもサラッと軽くて、
肌も軽くて楽ちんなので
夏場には最高です。


スキンケアは、
まず7日。

手をかければその分
変化を感じとれるのも
テンションが上がります。

美容の唯一のカギは
「どれだけマメか」だと
断言するひともあるくらい。

マメさが鍵って、
筋トレと同じですね。


閑話休題。

香りが濃く、長く続きがちな
梅雨時期の高い湿気を味方にし、
好ましい香りを満喫しながら
内側からゆるっと脱力する
「私ケア」の時間です。

毛穴を引き締めながら
肌を整えるウィッチヘーゼル。

肌をなだめサポートする
土の香りを含んだラベンダー。

フルーティなマルラに、
ウッディなアロマの樹陰。

自然の香りを全身で、
堪能するスキンケアで
夏準備を楽しみませんか。


▼ご好評につき、継続!
オルタナティブチョイス特別価格
樹陰(JYUIN/こかげ)30%OFF
www.binchoutan.com/premashanti/body-care/jyuin.html#10034814

▼6月限定、お得に楽しむ
アロマのスキンケア
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10400904


6月のテーマは
「快適をつくる」です。

横山の独断と偏見で(笑)、
快適な毎日を叶えるご提案を
中心にお届けします。

どうぞ最後まで、
お付き合いください。


プレマシャンティ開拓チーム
横山 奈保


☆.:*:゜♪.:*:゜☆.:*:・゜♪.:*:・’♪

お買い物の前に、まず無料プレゼントを
買い物かごに入れてください!

♪2万円以上: www.binchoutan.com/olivesoap.html


♪5万円以上: www.binchoutan.com/50000pre.html


※2千円以上でもらえる無料プレゼントは、
ご注文画面の最後でお選びいただけます。

☆.:*:゜♪.:*:゜☆.:*:・゜♪.:*:・’♪


 【  注目のアイテムはコレ!  】


▼部屋にいながら森林浴!
 「新林の滝」復活キャンペーン開催中
www.binchoutan.com/shinrin-taki.html


▼今年もこの季節がやってきた
 かえる印の蚊取り線香&ブラックホールで
 ナチュラルに虫よけしませんか?
 お買い得キャンペーン中
www.binchoutan.com/bouchu/index.html#kago


▼これをアテにお酒が飲めるくらい
 おいしすぎる塩
www.binchoutan.com/tejakula-salt/index.html


▼今月の元気シリーズお試しは
 元気鉄分(ひじき)の素
www.binchoutan.com/genki-series/index.html#cam


▼森修焼の小皿を集めよう!
 お得なキャンペーン(6月末まで)
www.binchoutan.com/shinsyuyaki/index.html#kago


▼地球環境浄化装置
 初夏のキャンペーン開催中(6月末まで)
www.binchoutan.com/prosh.html


▼シーズンオフの衣類がお買い得!
 ゆったりくつろぎウェア
www.binchoutan.com/liflance/sale.html


▼エンバランス アウトレット市
 商品入荷(会員様限定ページ)
www.binchoutan.com/em-balance/outlet.html#10026257


▼食品の鮮度保持だけじゃない!
 会員様限定販売「ドクターエンバランス」
www.binchoutan.com/em-balance/dr-embalance_member.html


▼温泉を科学するifmc.(イフミック)
 店舗&非公開ページ限定品
www.binchoutan.com/ifmc-supporter/store-limited-items.html


▼公にできない、秘密のジェラート
www.binchoutan.com/premarche-gelateria/beautiful-skin-monster_member.html


▼創健社の今月のおすすめ品は
 厳選ドレッシングが
 6月末まで12%OFF
www.binchoutan.com/sokensya/sause.html#kago


▼今月のG-Placeおすすめ品
 ナチュラムーンの月桃馬油クリームが
 10%OFF(6月末まで)
www.binchoutan.com/naturamoon/skincare-cosmetics.html#kago


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━
   
   小腹を満たして、すっきり
     
━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


午前中、お昼ごはん前。
夕方、ほっと一息ついたころ。

「少しお腹が空いた」とか、
「口が寂しいな」と感じるアナタ。

シンプル・ギルトフリーで、
腹持ちがとてもよくって、
エネルギーになる。

そんなおやつが、
登場しました。


有機さつまいもを、
特殊な方法で調理して、
レトルトパックにしたコレ!

小粒で一口大だったり、
小さな焼き芋形状だったり、
スライスした干しいも型だったり。

全部「さつまいも」を素材に、
切り方や作り方を変えただけで、
食感や味わいまで変化する
さつまいも菓子たちです。


蜜たっぷりの小粒な芋
「つぶつぶ干しいも」は、
スプーンですくって1粒ずつ。

見た目は干し芋なのに、
柔らかさは名前そのままの
「しっとり干しいも」は
箸でつまんで仕事の合間に。

小さつまいもを皮ごと蒸した
焼き芋のような「そのまま小いも」は
トースターで温めて。

この3つのさつまいもは
ひと袋あたり100g程度で、
1回分には適当な量です。

ちなみに、
標準的なさつまいもは
1本200-300gなので、
2分の1から3分の1くらい。

小さい焼きいもでも、
1本は食べきれない方でも
適当な量ではないでしょうか。

残ったらパックのまま、
冷蔵庫で保管しておけば、
翌日のおやつにも。

小腹がへるけれど、
チョコレートだと……。
クッキーやスナック菓子も……。

そんな我慢をしている方にはとくに、
お洒落な形の「さつまいも」で
我慢とはさよならです。


▼有機さつまいも3兄弟
「有機しっとり干しいも」
「有機そのまま小いも」
「有機つぶつぶ干しいも」
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10035017


そうそう。

食べる回数を増やす
間食(ちょこちょこ食べ)と、
食べるものを選ぶひと工夫で、
お昼前や夕方お茶時の妙な疲れや
イライラ感にも変化がでますよ。

くれぐれも1回の量は、
総食事量 割る 食べる回数 
で計算くださいね。


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

     限定10瓶、入りました

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


2025年の新物たけのこ水煮
入荷しました!

嵯峨嵐山の竹林保護活動で、
鋤(スキ)を使って手掘りしてきた
新物・上等の「水煮たけのこ」は、
今年は10瓶限定です。

ご紹介を始めて3年目。

食感・味わいの濃さに納得!と
繰り返しご購入くださる方もいる
アドプランツさんの手掘りたけのこ。

たけのこ名人の手を借りて、
これ!というものだけを丁寧に
掘り起こしてから水煮します。

掘っても掘っても終わらなかった
昨年とは違い、今年は少なくて、
名人の目利きに耐えたのは
さらに少数でした。


これも自然、
あるあるです。

植物の傾向として、
収穫が少ないときは、味が濃い。

私の経験では、
「たけのこやー」という、
キャラの立った味わいの水煮が
多くなります。

竹林と雑木林に囲まれ、
街頭がない小田舎で育った私、
子どものころから、たけのこ掘りは
春の恒例「労働」でした。

掘り起こして持ち帰り、
皮をむいたらすぐ茹でる。
毎日、毎食、たけのこ。

大変な肉体労働だから、
何年かに一度、発筍がない年は
小躍りしましたが、
今思うと、
なんて黒い。笑


閑話休題。

掘り起こして、水煮にして、
瓶に詰めてお届けするたけのこは、
賞味期限も約1年。

年越しのハレの節用に、
年末まで保管するもよし、
旬の風味を今楽しむもよし。

数少ない2025年物の
京都のたけのこの水煮。

云いたくないけど、
「早い者勝ち!」です。

▼PH調整剤やクエン酸もなし!
旬に手掘り「京たけのこ水煮」
www.binchoutan.com/premashanti/light_food.html#00102305


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

    云わせてみました、
   「わたしも欲しい!」

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


無意識に手が伸びる
夏のヘビロテシャツが欲しいと
ずーっと考えていました。

半袖でもなく、
長袖でもなく。

生地も薄めで柔らかく、
肌に添うのにそれで透けない。

お手入れも手間がかからず、
汗をかく季節もざぶざぶ洗える。

1枚でスッキリ決まり、
カジュアルにも仕事着にも
勝手に恰好が良くなるうえに、
考えなくても良ければ、
もうコレ最高!とか。

そんな都合の良いシャツは、
待っていても出てこないので、
つくってみました。笑


1枚は、
二の腕をスッキリ隠して
腕を曲げても邪魔にならない
ひじの少し上の袖丈で。

肌にほどよく添うよう
袖幅は狭い目にしました。

ジャケットやシャツの下に
トップス代わりに着ても
もたつかない袖幅です。

おまけに生地が薄いから、
「着ている」圧がない
軽いシャツです。

なんとなーく、
半袖じゃ冷える。

なんとなーく、
二の腕を出すのが躊躇われる。

ジャケットの下は
すっきり着たい。

そんな声も聞き続け、
踏み切った1枚の4分丈。

夢を一緒にカタチにしてくれた
熟練の作り手さんの心の声が、
「コレ、私も欲しい」と
ポロリともれました。


相棒になるもう一枚は、
なんちゃってフレンチスリーブ。

肩から5センチくらいの
短い袖丈のTシャツで、
お客様のご要望を
カタチにしました。

半袖のユニフォームの下から
見えない程度の袖丈。

かつ

袖口がもたつかない
下着のシャツ。


実際のところ、
キャミやタンクトップじゃ
夏場では乗り切れない職場が
沢山あると聞いていました。

肩口の冷え防止に加え
脇汗を吸ってくれるとか、
背中に汗シミを出さないとかの
ご要望もまとめて叶う1枚を!と
生まれた袖丈です。

そして何より、
薄手・柔らかだからこその
生地の特徴が存分に生きた形に
仕上がっています。

そうそう。
二の腕の悩みも何故か
気になりません。


どちらも生地はもちろん、
オーガニックコットン。

色は柔らかなグレーで
彩土(ハニ)染という鉱物、
土を精製し、媒染剤を使わない
染色方法です。


下着として作っているので、
品質タグは縫い付けていません。

トップスとして使えるよう
コットンネームも縫い付けず、
袋に入れるだけにしました。

沢山汗をかく夏場は、
縫い糸や縫い目が触れるだけで
真っ赤になったり、荒れたり。

元アトピーで今もなお、
夏場は汗疹に肌荒れ・湿疹と
悩みが多い私がヘビロテできる
シャツにしています。


生地厚は薄手のフライスで、
YORISOUのシャツたちとは
また違う着用感。

軽くて夏場は特に、
毎日着たくなりますよ。


▼これ欲しかった!
二の腕すっきり4分袖Tシャツ
www.binchoutan.com/naturalstyle/inner.html#00102750

▼二の腕を綺麗に見せる
フレンチスリーブ風Tシャツ
www.binchoutan.com/naturalstyle/inner.html#00102748


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

     もふもふ、登場
   病みつきになる子たち集合!

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


今まで展示会のみの
隠しアイテムでしたが、
断腸の思いでこの子たちの
ご紹介を開始します!


断腸の思いって(笑)
なんやねん!

それくらい出したくなかった。
自分の楽しみにしておきたかった
超もふもふな癒しの存在。
www.binchoutan.com/naturalstyle/towel.html


一回顔をうずめると、
もふもふを堪能しながら
吸いたくなります。

展示会でも大好評で、
さわると最後、欲しくなる。

1枚だけとかあり得へん!と
まとめ買い、追いかけ買いが発生する
悪魔のようなアイテムたちです。

私の一番のお気に入りは、
ロゴ入りタオルのブラウンの
フェイスタオルとバスタオルです。


超内向的な私。

ひとと話すのが心底苦手で、
初めての方にお目にかかるのは
マジ、胃がよじれて大変。

試験とか、登壇とか、
ひとが沢山いる場所もダメ。
もう、変な緊張が走って
膝が笑います。

とはいえ。
「嫌」と云ってられないので、
出陣の儀式がございます。


もっふもふに顔にうずめて
何度も深呼吸する!(笑)

これがねえ、
意外と効果高いです。

終わった後はホテルの風呂で
ゆーっくり身体を緩めたら
もっふもふのタオルで
肌をくるむとホッとします。


汗を沢山かく季節だから、
肌は敏感になってるだろうし、
柔らかいタオルは神です。

吸水重視の方には、
片面ガーゼのハンドタオルや
ワッフルタオル。

薄手でかさばらないのも、
夏のお供には最高です。


半信半疑なアナタ。
まずは大きめのハンカチサイズ
「ウォッシュタオル」を
お試しください。

色は白かブラウン。
染色されない有機綿布の
肌触りを堪能できます。


買う前にさわりたい!と
おっしゃる方には展示会を。

プレマシャンティオリジナルの
四分袖シャツやフレンチスリーブ風
2種のTシャツも見ていただけますし
高島縮(たかしまちぢみ)も
試着いただけますよ。

触って体感いただけるよう、
中目黒にアイテムを揃えて
お待ちしています。

27日は私も終日、
中目黒でもふもふしてます。
どうぞお越しください!


● 本物の上質を身にまとう
 ナチュラルスタイル
 フィッティング&セミオーダー会

◎オンラインお話会:
2025年6月14日(土)11:00 – 12:30

◎フィッティング&セミオーダー会
完全予約制:
2025年6月26日(木)、27日(金)、28日(土)

▼詳細&お申込みはこちら
peatix.com/event/4412858


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

    そうめんつゆがない!事件

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


そうめんつゆが、廃盤になりました。
同時に、万能つゆも廃盤です。

だしをひくところから始まる
日本の旨味の二つの良いところを
足して、かけて、更に進化。

「日本の旨味 めんつゆ」が
新しく仲間に加わります。


かつおを軸にしただしの旨味が
しっかり生きためんつゆは、
キレも良く、味わい豊か。

口に含むと鼻に抜ける
だしの香りも堪能できます。


そして何より、
今度のつゆは濃縮!

自分の好みの濃さに調整可で
お得感が半端ありません。
(実際、お得です。)

濃縮めんつゆというと
甘ったるかったり、
醤油濃かったり。

薄めるとその分
だし感が消えたりと
まあなかなか好みに合わず、
それゆえのストレートな
そうめんつゆでした。


「日本の旨味 めんつゆ」は、
そうめんつゆの特徴も引継いで
小麦麺との相性もよろしく。

なんなら蕎麦とも、
一緒に頂けるような味。

種類豊富な「めん」を
まんべんなく受け止められる
懐の深さ?広さ?を備えた
濃縮つゆに仕上がっています。

個人的には、
そうめん+柚子胡椒に
めっちゃ合う麺つゆだと
感じています。

どうぞお試しあれ。

▼濃縮になりました!
語りたくなるだし風味の
「日本の旨味 めんつゆ」
www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#10035065


と、ここまで書いたはいいが、
メルマガのタイミングで発売開始?
されているのかが疑問。

少しお待たせしたら、
ごめんなさい!


━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━

    「映え」ます、新カラー

━━━━━━━━*━━━━━━━*━━━━


バーベリーの色合いが、
クランベリー色になりました。

前はどちらかというと、
黒っぽいレーズン色だったのが、
「映える」色に変わっています。

えーっと。
「映えブーム」ここにも?とか
めっちゃ思ったのだけど。

どうやら欧米では、以前から
クランベリー色のバーベリーが
好まれていたのだそうです。

以前というのは、
十年単位の話。

売れる「色の鮮やかな」バーベリーを
育てる農家さんが増えてきたこともあって、
ご紹介していた黒っぽい、華のない
「昔からのバーベリー」は
入手困難です。


色合いは変わっても
バーベリーはバーベリー。

アーユルヴェーダや中医学の源流と
云われているユナニ医学にも
バーベリーが登場します。
登場どころか、重鎮です。

これからの季節、
湿気で胃が動きにくくなる方、
消化器系にトラブルが起きがちな方、
バーベリーを使ってみて!


ドライフルーツ=糖質と
考えがちですが、
バーベリーを構成するのは、
主に「酸味」です。

同じ酸味でも、
糖質に漬けないと使えない
クランベリーのような
攻撃的な酸味でなく、
平和的な酸味です。

コクも深くて、砂糖甘さが苦手な
私のような方にもお勧め。

ピラフに入れたり、
煮物に入れたり、炒めたり、
食事の具材に使えます。


科学的にいうと、
バーベリーの主な成分は
ベルベリンやアントシアニン。

抗酸化物質アントシアニンは
とくに女性には認知度が高いですが、
ベルベリンもぜひ。

5人に1人が隠れ○○○と
云われている現代には
お助け成分です。


▼古代の叡智
www.binchoutan.com/premashanti/dried_fruit.html#00101589
「干した果実 バーベリー」


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    新商品&新入荷情報

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


▼お米が格段に旨くなる
 ハイスピード精米機
www.binchoutan.com/seimai.html#00900238


▼今までにない、
 涼を紡いだ「爽」のニット
www.binchoutan.com/pristine/wear.html#00803888


▼紫外線ではなく
 近赤外線をターゲットとしたパウダー
www.binchoutan.com/kira/index.html#near-infrared


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

     イベント情報

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


。*【 京都イベントのご案内 】・。

● 有害電磁波を「変える」を体感しよう!
 『森修焼 ガンマプロシリーズ』
 説明&体験会

 ネットでご紹介していない
 森修焼プレミアム製品について
 詳しく解説する説明会です。

 安心安全な素材を
 使用しているだけでなく
 マイナスイオンや遠赤外線を放出し
 還元力を高める森修焼。

 実は、空間を整えるのにも
 活用されています。
 コンセントに挿すだけで
 「一瞬で空気が変わった!」
 「森の中にいるみたいに心地いい!」
 とご好評いただいています。

 森修焼のパワーを
 たっぷり体感できる貴重な機会です!

★京都開催
◎開催日時:
2025年6月13日(金) 13:00-15:00

▼詳細&お申込みはこちら
reserva.be/premarche/gammapro


。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。


● 「身に着けるだけで血行促進」を
 体感してみませんか?
 IFMC.(イフミック)体験会開催決定!

 毛細血管スコープを使って、
 イフミックを身に着けたときの
 血管の様子を見ることができます。

◎開催日:
6月17日(火)13時ごろから
◎会場:プレマルシェ・オーガニクス黒門ヤード

お申し込み不要、
お気軽にお越しください。

。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。


● むやみに電磁波を心配するのは
 もうやめませんか?
 「電磁波ストレスマネジメント講座」

 電磁波の影響が気になる、
 電磁波ストレスを感じている、
 電磁波対策グッズを選びたい、
 そんな方におすすめの講座です。

 正しく電磁波を理解することで
 具体的な対策が見えてきます。

 本当かどうかわからない、
 ネット上の無責任な情報に
 振り回されて、
 心配する必要のない心配をするのは
 もうやめましょう。

 自身も電磁波に過敏である
 電磁波環境測定士が、
 電磁波ストレスと
 どう向き合っていけば良いのかを
 実際の測定や体験を交えながら
 わかりやすくお伝えいたします。

◎開催日時
2025年6月23日(月) 10:00-12:00

▼詳細&お申込みはこちら
reserva.be/premarche/electromagnetic_waves


。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。。*・。


●大豆から生まれる新しいお出汁のかたち
 - 持続可能な未来に向けて –

 日本が誇る食文化「和食」。
 そのおいしさを左右するといわれるのが
 出汁です。

 今般、海洋資源の将来が不安視される中、
 カツオや昆布に代わる新たな選択肢として
 日本の伝統的な知恵のひとつである
 大豆だしが注目されつつあります。

 その深くまろやかな旨味と幅広い可能性を
 実感していただきたく、
 今回、だしソムリエ認定講師の
 河口晶さんをお招きしました。

 和食の定義やだしのうまみのことを
 詳しく教えていただくと同時に、
 株式会社美濃与さんと河口さんが
 共同開発した「大豆だしパック」からとった
 お出汁をはじめ、ほかのお出汁の
 テイスティングもおこないます。

 大豆だしの活用の仕方も
 ご提案いただきます。

 ぜひお越しください。

◎開催日時:
2025年6月28日(土) 13:00-15:00

▼詳細&お申込みはこちら
reserva.be/premarche/dashi


。*【 中目黒イベントのご案内 】・。

● 本物の上質を身にまとう
 ナチュラルスタイル
 フィッティング&セミオーダー会
 
 毎日、肌に触れるものだからこそ
 上質でコストパフォーマンスのよい
 インナーや衣類を選びませんか?

 身体に心地よく
 デザインが美しい、
 ナチュラルスタイル製品。
 
 プロの採寸とフィッティングで
 自分にぴったりの品を
 見つけてください。

 「衣」が心身の健康にもたらす
 影響について解説する
 オンラインお話会も開催します。
 

◎オンラインお話会:
2025年6月14日(土)11:00 – 12:30

◎フィッティング&セミオーダー会
完全予約制:
2025年6月26日(木)、27日(金)、28日(土)

▼詳細&お申込みはこちら
peatix.com/event/4412858


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    プレマ株式会社
    公式LINEのご案内

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

メールマガジンでは、定期的に
お得なクーポンやセールの案内を
配信しておりますが、
メールは時折不安定なこともあり、
なんらかの事情でお得な情報を
お届けできない可能性もございます。

漏れなくクーポンやセールの情報を
お受け取りいただくために、
この機会にぜひ
プレマ株式会社 公式LINEの
お友達登録をご検討ください。

LINEでは月に2回程度のペースで
お得情報をお届けします。


プレマ株式会社公式LINE
premainc.official
ご登録はこちらから↓↓

お友達登録のお礼に
びんちょうたんコムでのお買い物に
ご利用いただける
初回限定2000円OFFクーポンを
プレゼント中!


\LINE公式アカウントはじめました/
www.binchoutan.com/line/index.html


☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

   プレマルシェ各店舗にて
 アルバイト/パートスタッフ募集中!

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆


現在、プレマルシェでは
アルバイト/パートスタッフを
募集しています。

ご子息やご令嬢、
そのご友人たちの進学や転居などで、

プレマルシェで働いてみたい!
プレマルシェで働くといいと思う!

という方をご紹介いただけると
非常に助かります。

【仕事内容】
ジェラートの提供
フードの簡単な調理及び提供
ドリンクの提供など

その他の条件等、詳しくは
以下のページにてご確認ください。


▼世界でいちばん、誰もが、
子どものような笑顔になれる場所
プレマルシェ・ジェラテリア

京都本店(店長候補)
jp.indeed.com/viewjob?jk=0b02702d6c6ff94b&from=shareddesktop

京都本店(アルバイト・パート)
jp.indeed.com/viewjob?jk=e18edc6b8057b5ea&from=shareddesktop_copy

▼ようこそ、
秘密基地のようにワクワクする
カカオレート(R)ラボへ
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
cacaolate.com/2024/08/02/recruit-regularemployee/

▼まだ、誰も見たことのない
ジャンクじゃない、
もう一つのヘルシーフードの世界へ
プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
jp.indeed.com/viewjob?jk=6d59b168a2040652&from=shareddesktop
 

また、京都のプレマルシェでは
製菓職人を募集しています。

チョコレート、焼き菓子、ジェラート、
ベーカリーのマルチになれるチャンス!

ご興味がある方は以下まで
お問い合わせください。
info@prema.co.jp


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

   360度電磁波シールドタイプ
(極低周波・高周波シールド)体験ルーム
 オルタナティブアース・シールドルーム

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

ありとあらゆる有害電磁波に
溢れた世界に住む、私たち現代人。

誰も経験したことのない未知の環境のなかで、
私たちの心身は平穏を乱され、
免疫力は落とされ、
いつも過緊張に見舞われています。

実際に電磁波過敏症と
自覚のある方はともかく、
自覚のない方であっても、思わぬところに
有害電磁波の問題が見え隠れしています。

実際に極低周波を部屋全体でアースし、
磁場発生源から適切な距離をとり、
高周波(特にモバイル通信波)が
ほとんど入り込まない空間を作り、
そこで過ごしていただくことが体験できる
場所を作りたいと考えたのが、
この体験ルームの始まりです。

「もし、私が昭和初期に生きていて、
板の上に寝そべっているとすれば、
身体はこうなる」
という未知の体感をしてみませんか?


▼オルタナティブアース(R)
アースシールド(R)工法について
詳しくはこちら
www.binchoutan.com/lessemf/shieldshowroom.html

▼ご予約はこちらから
select-type.com/rsv/?id=_9EyxzWwm3A&w_flg=1


☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

 プレマルシェ・オキシジェンびわ湖

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

全身の酸素欠乏状態から
引き起こされる問題の解消のために、
高濃度酸素を高圧で充満させる
高気圧酸素ルームに加えて
中川信男の持てる健康改善ノウハウを
すべて投入しました。

びわ湖では、
大型犬まで一緒に入れるルームもご用意。
大切な人や大切なペットが
難しい健康問題を抱えたときに
ぜひご活用ください。

湖西線北小松駅の目の前、
湖西バイパス北小松ランプから車で1-2分。
車2台までの横付けも可能です。

滋賀県南部地域から30分圏内、
京都市内から1時間圏内、
大阪市内から1.5時間程度で到達できます。

術後ケアなどで、
付近での宿泊も含めてご検討のときは
事前にご相談ください。

プレマルシェ・オキシジェン
oxygen.organic/


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

   いつもご愛用いただいている
    プレマのオリジナル品を
  お近くのお店の方にご紹介ください

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


「プレマでないと買えない」あの品、この品。

もし、ご愛用いただいている品がありましたら、
お近くの自然食品店や高級スーパー様などに

「●●を置いて欲しいです!」
「プレマさん、卸売もしているようです!」

とお伝えいただけませんでしょうか。

お店からこちらに連絡が入りましたら、
喜んでご対応させていただきます。

もし、ご自身で関連事業を行っておられる
ようでしたら、自社でもお取り扱いを
ご検討ください。


=======================================


◆■ クーポン券番号情報のご案内です

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クーポン券番号のご使用方法は
下記を熟読のうえ、ご注文をお願いします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必ず全部よく読んでからご注文ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

————————————–
■ クーポン券番号の詳細
————————————–

● 期限は2025年6月17日(火)23時59分まで。
  期限間際にはご注文が殺到し、
  サーバが混み合う場合もございます。
 余裕を持ってご利用願います。

● セール対象商品もクーポン券番号を
 ご利用いただけます。

● 以下のクーポン券を用いて
  ご注文いただいた商品の代金から
 「10%値引き」します。(一部商品除く)

●【重要】
 『商品代金合計5,000円以上』が対象です。
 (送料含まない)

● 本クーポン券は、京都と東京にある
 プレマルシェの各店舗でもご利用いただけます。
 ※ただし、本割引を利用する場合は、
 店舗専用のプレマルシェ・ポイントカードや
 他のメール配信クーポン券との併用はできません。

 下記の『クーポン券番号の使い方』
 「※プレマルシェ各店舗でご利用の場合」
 の箇所をご熟読のうえ、ご利用ください。


【重要】『クーポン券番号の使い方』

※ウェブでのご注文の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご注文情報の入力画面の最後に、
割引クーポン券をお持ちの方は貼り付けて
「適用」ボタンをクリックしてください。
と表示があります。

そこにクーポン券番号を
「コピー&ペースト」で貼り付けてください。

※↓クーポン券の使い方↓※
www.binchoutan.com/coupon.html


◆こちらが10%値引きクーポン券番号です

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2506prema


とご入力のうえ、
【適用】ボタンを押してください。
お値引き後の代金は
「注文内容確認画面」に表示されます。

●FAXでのご注文にも
 お使いいただけます
 余白などに『 2506prema 』
 大きくお書きください。


※プレマルシェ各店舗でご利用の場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本クーポン券を
有効期限の部分が表示されるように
スマホの画面で表示するか、
事前にスクショするか、印刷して
店頭のスタッフに提示してください。

※クーポン券が届いていることを
口頭で伝えるだけでは
割引を受けることができませんので、
ご注意ください。

<ご利用可能店舗>
プレマルシェ・オーガニクス
プレマルシェ・ジェラテリア
-京都三条本店
-東京中目黒駅前店
プレマルシェ・カカオレート・ラボ
プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
プレマルシェ・オキシジェン
-京都三条店
-滋賀びわ湖店
プレマルシェ・スタジオ中目黒 コンセプトルーム


◆こちらをご提示ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガクーポン
有効期限:2025年6月17日(火)


●ご家族やご友人にも、
 ぜひこのメールを転送してください。
 初回ご注文の方でも
 10%値引きさせていただきます。


●期間中は何度でもクーポン券番号を
 お使いいただけます。


.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

ほんとうの時代が始まったから。
まじめに、さらにユニークに。

『ここからいのち』の

  プレマ株式会社 代表取締役 中川信男

.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

★ スタッフページでお会いいたしましょう!
prema.co.jp/recruit/staff.html


★ プレマのほんもの発掘ブログ
  「これ、すごいんですよ!」
prema.binchoutan.com/developer/


★ e-mail どちらでもOK
info@prema.co.jp,info@binchoutan.com


★ 運営ウェブ通販サイト

□ びんちょうたんコム
□ プレマシャンティ (登録商標)
□ 京都太秦しぜんむら
□ 電磁波コム

入り口 >>prema.co.jp/
LINE  >>lin.ee/5V7ekbH
Facebook >>www.facebook.com/PremaJapan/
Instagram>>www.instagram.com/premainc.official/
YouTubeプレマチャンネル>>www.youtube.com/c/kaerukumi-prema


★ オフィス 所在地

□ 京都オフィス
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町308
  プレマヴィレッジ京都三条 

□ 創業地/本社
  〒616-8125
  京都市右京区太秦組石町10-1
  嵐電・嵐山線「太秦広隆寺」駅内

□ 東京オフィス
  〒153-0051
  東京都目黒区上目黒2丁目9-36
  目黒銀座ビル3F

□ 農業生産法人
  (株)オルタナティブファーム宮古
  〒906-0305
  沖縄県宮古島市下地与那覇53
  プレマヴィレッジ宮古島


★ 物流センター 所在地
  〒593-8323
  大阪府堺市西区鶴田町28-7
  プレマ株式会社 鳳物流センター


★ 店舗 所在地

□ プレマルシェ・オーガニクス京都三条
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町294
premarche.organic/

□ プレマルシェ・ジェラテリア
  京都三条本店
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町308

  中目黒駅前店
  〒153-0051
  東京都目黒区上目黒2丁目9-36
  目黒銀座ビル1F
▼webサイト
gelato.organic/
 
□ プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー
  〒603-8332
  京都府京都市中京区橋西町672
  プレマヴィレッジ京都堀川三条2階
▼webサイト
alternativediner.com

□ プレマルシェ・カカオレート・ラボ
  〒603-8332
  京都府京都市中京区橋西町672
  プレマヴィレッジ京都堀川三条1階
▼webサイト
cacaolate.com/

□ プレマルシェ・オキシジェン
  京都本店
  〒604-8331
  京都市中京区三条通猪熊西入御供町294

  プレマルシェ・オキシジェンびわ湖
  〒520-0501
  滋賀県大津市北小松741-7 
▼webサイト
oxygen.organic/

□ プレマルシェ京町家@京都三条
  〒604-8332
  京都市中京区橋西町667
www.binchoutan.com/premarche-kyomachiya/index.html


★ セキュリティー認証

□ 全メール多重ウイルススキャン済
□ 有限責任中間法人TRUSTeマーク認証済
□ プライバシーステートメント
(個人情報保護方針)
www.binchoutan.com/privacy.html


.☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・

『ここからいのち』とは、

こころ、からだ、母なる地球環境の
三方よしを希求するプレマ株式会社の
あり方を表明しています。

こころ、からだ、スピリット
調和の可能性でもあります。

☆・.☆.。.,・・∵.☆・∵.゜ .☆.・


★ お知り合いやご友人をご紹介ください

弊社をお気に召して頂けましたら、
お知り合いやご友人に
ぜひ私どもの通販サイトを
ご紹介ください。

一般の通販会社に比べ
広告費は10分の1以下に抑え、
利益率も半分から1/3程度として
お客様に最大のメリットを
ご提供できるよう努力を続けています。

このメールをご紹介されたい方に
転送頂ければ簡単です。
お客様のお力添えだけが、
私たちの真なる原動力です。

——————————-

メールマガジンの解除は
こちらからお願い致します。
www.binchoutan.com/magazine/register.html
配信停止後1、2回メルマガが
送信されることがございます。
何卒ご了承ください。