「 今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話 」 一覧
-
-
2018/05/11 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
自然食, 玄米, マクロビオティック大学1年の途中、1974年9月に炊事ができる四畳半のアパートに移り、森下敬一先生の本を読みながらユルユルの玄米自然食を始めましたが、当初は圧力鍋がなかったので、電気炊飯器で二度炊きしていました。 今の …
-
-
2018/05/07 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
マクロビオティック, 自然食, 玄米桜沢如一先生の同志だった小林類蔵氏が自然食品店を渋谷に開業したのが昭和30年代。 「自然食品」という言葉を考え、将来、自然食品店が増えることを見越して店名を「自然食品センター本店」にして自然食品の卸売 …
-
-
2018/05/01 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
自然食, 玄米, マクロビオティック高校時代はワケも分からず母親が炊いた玄米ご飯をせっせと食べていましたが、1974年4月に大学進学で上京し、一人暮らしが始まりました。 初めは、大家さんと同じ玄関で2階に四畳半の部屋が5部屋ぐらいある昔 …
-
-
2018/04/24 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
マクロビオティック, 玄米「お前は陰性だから北(東京)へ行ったらダメだ!」 6歳上の長兄からいきなり言われたのが高校3年の時。 北は陰性だから陰性体質には合わないとのこと。 愛知県に住んでいたので東京は少しだけ北ですが、 勝手 …