新着記事
-
-
2023/03/31 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、都内の某百貨店の地下にオープンしたばかりの食品フロアに行ってきました。 最近でこそ食品フロアには、必ずといっていいほど1店舗は自然食系のテナントが出店して …
-
-
2023/03/28 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 毎年届く「生活習慣病予防健診のご案内」。 2010年に陰陽ライフ株式会社を起業してから13年間、このような健康診断は一度も受けたことがありません。 その前の、オ …
-
-
2023/03/26 -新米ママのお助けアイテム
アルファウェーブ, 冷え性, 産後プレマルシェ・スタジオ中目黒でイベントや展示販売を担当している十二村です。 2021年に待望の第一子を授かり、2022年5月に無事に男の子を出産。初めてのマタニティ生活で、不安や悩みが尽きない日々を支 …
-
-
広報社員のプレマこぼれ話 vol.24【もうコーヒーには戻れない】
2023/03/24 -広報社員のプレマこぼれ話
大豆コーヒー, 代替コーヒー, カフェインレスプロモーション・セクションの内田です。 お茶やお菓子、調味料などの食べものは、一度コレと決めたら、とことん同じものを買い続ける派です。 でも、なかなか「コレ」というのが定まらなかったのが、コーヒー。 …
-
-
こんにちは! 2023年3月10日(金)に プレマルシェ京町家@京都三条にて行われた 「年間の心身の ”温活” で免疫力を上げましょう!」 講師:山口勝弘 (プレマ株式会社 営業チーム) こちらに参加 …
-
-
2023/03/22 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ, premashantiプレマシャンティ開発チームの岸江です。 添加物が百花繚乱。 日本の加工食品は、 添加物のおかげでなりたっています。 食品添加物が味や香や食感を いかようにもコントロールし、 今や、どんな味でも、香でも …
-
-
こんにちは。 プロモーションセクションの西村です。 私は、だんだん歳を重ねるに従い、 「機能性・便利さ」よりも 「質」に重きを置くように なってきました。 たとえば、まな板。 若いころは プラスチック …
-
-
2023/03/18 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、知り合いに誘われて都内の某蕎麦店が主催する落語会に行ってきました。 昨年9月に投稿しましたが、昨年7月と9月の2回、浅草のお笑い劇場で笑い転げたことがあり …
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
2023/03/13 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 1918年(大正7年)生まれの父は、2001年(平成13年)に83歳で亡くなりました。 母と長兄と3人で一緒に看取りましたが、病院で胸部圧迫による心臓マッサージ …
-
-
2023/03/11 -裏話編, すぐれもの, 今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ, premashanti, のど飴プレマシャンティ開発チームの花井です。 今回のおすすめは 「かりんのどあめ」と「生姜のどあめ」。 30~40年前、 大根を米飴に浸けて一晩おいて出てくるエキスを飲むと 風邪の特効薬になると聞き、冬場に …
-
-
『フェムケアお話会』 3月4日(土) プレマルシェ京町家@京都三条にて行われたイベント。 布ナプキン「うふふわ。」製造販売元の 株式会社Danae社長・内田登代紀さんによるセミナーが行われました。 サ …
-
-
『ericoさんのプラントベースミルク比較』 3月4日(土) プレマルシェ京町家@京都三条にて行われたイベント。 ネオ・ベジタリアン料理家として活躍中のericoさん。 さすがの有名料理家とあってイベ …
-
-
2023/03/05 -裏話編, 料理人がみる世界, ほっぺが落ちる!カカオレートのあまーいお話
チョコレート, カカオレート, プレマルシェ, チョコ, プレマルシェ・カカオレート・ラボ, ビーントゥバー, クラフトチョコレートこんにちは!プレマルシェ・カカオレート・ラボの中川愛です。 今回は、知らないと絶対に損をするBean to Barチョコレートの魅力を最大限に引き出す、おすすめの召し上がり方をご紹介します。ハイカカオ …
-
-
2023/03/03 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 毎月、陰陽ライフがマルシェに出店させていただいている新松戸(千葉県松戸市)のスーパー「クランデール」さんの敷地内に、オールオーガニックのお店「COCOシーズンズ …
-
-
プレマラボ株式会社の鈴木啓子です。 今年に入って寒波も続き、東京も冷たい北風が毎日吹きまくっています。先日、大田区池上本門寺の隣にある池上梅園の前を通ったところ、梅ももう三分咲きくらいでした。寒くても …
-
-
2023/02/27 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 1月30日に年始回りの途中で中目黒に寄って今年初のジェラートをいただいたばかりですが、2月20日、用事を作って再び中目黒に行ってしまいました。 その用事は勘違い …
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
プレマルシェ・スタジオ中目黒でイベントや展示販売を担当している十二村です。 2021年に待望の第一子を授かり、2022年5月に無事に男の子を出産。初めてのマタニティ生活で、不安や悩みが尽きない日々を支 …
-
-
2023/02/18 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 昭和54年に24歳でオーサワジャパンに入社し、初めの一年間は入出庫業務を担当しました。 自然食品店や個人のお客様のご注文を伝票を見ながら商品を集め、段ボール箱に …