「 岸江治次 」 一覧
-
-
2025/07/10 -マクロビオティックのプロから, すぐれもの
プレマシャンティ, premashanti, ソース, ディップ, 隠し味プレマシャンティ開発チームの岸江です。 インド産のタマリンドを 使った、本格チャツネの登場です。 それが「タマリンドチャツネ」です。 日本ではあまりなじみがありませんが、 タマリンドは、タイやインドで …
-
-
2025/06/25 -マクロビオティックのプロから, すぐれもの
プレマシャンティ, 国産, premashanti, ドレッシング, サラダ, ゆず, made in JAPANプレマシャンティ開発チームの岸江です。 爽やかになりたいときには、 「ゆずドレッシング」です。 誰しもよくご存じの「ゆず」。 最近、ゆずは健康にもよいことが、 認知され、柑橘系の中で人気が急上昇。 日 …
-
-
2025/05/10 -マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ, premashanti, プラントメイト, コチュジャン, 麻婆豆腐, ピリ辛, 中華料理, ヘルシープレマシャンティ開発チームの岸江です。 中華料理の定番といえば、 「麻婆豆腐のもと」。 みんな大好き麻婆豆腐のもと、 昔から、なじみのある料理ですが、 材料に必要とされるのは、ミンチ。 ミンチといえば …
-
-
2025/02/19 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ, premashanti, おつまみ, おやつ, カシューナッツ, カレースパイスプレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは 「エスニックナッツ マサラカシュー」です。 カシューナッツは栄養豊富で健康に良い 効果のナッツとして、知られており、 近年、様々なカシューナッ …
-
-
2025/01/22 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
丹波篠山, 大納言小豆, プレマシャンティ, オーガニック, 国産, premashanti, 小豆茶, あずき茶プレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回は「有機国産あずき茶」のお話です。 有機農産物には、「認められている」 農薬が使われているから良くないと、 未だに、有機JAS法を、 批判的に見る人がいます …
-
-
2025/01/08 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
マイ納豆, プレマシャンティ, premashanti, 納豆, 手作りプレマシャンティ開発チームの岸江です。 「我が家の わらなっと」をご存じですか。 昔から、健康にいい食べ物として、 知られている伝統食品の納豆ですが、 そのすぐれた栄養に注目され 近年、たびたび話題に …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 ジャムといえばおなじみの イチゴジャムやブルーベリージャム に加えて朝食にパン食が定着したことに ともない、各種ジャムは人気です。 定番のジャムに並んで、 バリ …
-
-
2024/09/17 -すぐれもの
プレマシャンティ, premashanti, びわ茶, お手当プレマシャンティ開発チームの岸江です。 昔からビワは実も葉っぱも、効能がある といわれてきました。 仏教経典にも大薬王樹(だいやくおうじゅ) と呼ばれて紹介されるほどです。 病気直しに利用されてきたこ …
-
-
2024/04/09 -プレマシャンティの作り手インタビュー
雑穀, プレマシャンティ, レトルト, premashanti, 大豆, ぜんざい, ハト麦, もちあわプレマシャンティ開発チームの岸江です。 昔から親しまれてきたぜんざい。 子どもから大人まで、みんな小豆は大好き。 そして餅は日本人のアイデンティティ。 特にお雑煮は欠かせません。 大好きな餅と小豆の最 …
-
-
2024/03/12 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
調味料, プレマシャンティ, premashanti, ふりかけプレマシャンティ開発チームの岸江です。 「素がうまい!北海道がごめ昆布入り梅しそふりかけ」 ご存じですか。 昔からご飯のお供に欠かせないふりかけ。 子どもから大人まで、みんな大好き。 なので、ピンキリ …
-
-
2024/01/31 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
premashanti, おやつ, おかき, おかし, プレマシャンティ, お菓子プレマシャンティ開発チームの岸江です。 洋風なお菓子が百花繚乱となり、 地味な和菓子が試行錯誤している中で、 伝統的な京おかきが見直されています。 奇をてらった改革ではなく、 昔ながらのやり方を踏襲し …
-
-
2024/01/17 -愛される理由があります, マクロビオティックのプロから
premashanti, 海苔, おにぎり, お弁当, 味つけ海苔, 味つけのり, プレマシャンティ, 無添加プレマシャンティ開発チームの岸江です。 昔から日本の食卓には欠かせない 味付け海苔。 最近は、やたらご飯のお供の ライバルが増える中、 廃れずに健闘中なのですが、 なかなか、納得できる味つけに 出会え …
-
-
2023/11/08 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ, premashanti, コチュジャン, 韓国fりゅり, 豆板醤, 麻婆豆腐プレマシャンティ開発チームの岸江です。 みんな大好き、中華料理。 「ベジ 麻婆豆腐のもと」がお勧めです。 日本の食卓は和洋中とあって 和食だけでなく、西洋料理も中華料理も 普通に楽しめる、食のバリエー …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 昔から、日本で慣れ親しまれてきたお漬物。 残念なことに無添加で、おいしく安全に つくられたお漬物は稀有な存在です。 特に京都では、全くと言っていいほど、 ご紹介 …
-
-
2023/09/05 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
非常食, 国産, premashanti, おつまみ, おやつ, 大豆, シリアル, 植物性たんぱく質, プレマシャンティ, 補助食, お菓子, ソイシリアルプレマシャンティ開発チームの岸江です。 「おやつなお豆 大豆」はおすすめです。 昔から、日本で慣れ親しまれてきたお豆。 なかでも、小豆と大豆が有名です。 最近はプラントベースが注目され、 大豆を原料の …
-
-
2023/08/22 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
米粉, 有機パーム油, 有機豆乳, なたね油, シナモンパウダー, 植物性素材100%, プレマシャンティ, 国産, premashanti, プラントベースプレマシャンティ開発チームの岸江です。 「お米ッキー シナモン」をご存じですか? 昔から、日本で慣れ親しまれてきたお米。 小麦がダメな人がふえたせいか、 最近はグルテンフリーが注目され、 お米を小麦の …
-
-
2023/04/20 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
premashanti, 梅フレーク, 梅ふりかけ, プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの岸江です。 「なんでもさらさら梅」をご存じですか? 「梅はその日の難のがれ」と 言い伝えられているように、 梅は昔から、人の健康にとって 大変役に立つ食べものでした。 また …
-
-
2023/03/22 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ, premashantiプレマシャンティ開発チームの岸江です。 添加物が百花繚乱。 日本の加工食品は、 添加物のおかげでなりたっています。 食品添加物が味や香や食感を いかようにもコントロールし、 今や、どんな味でも、香でも …
-
-
2023/02/08 -マクロビオティックのプロから
ナッツ, nuts, 無塩, プレマシャンティ, premashanti, アーモンド, カシューナッツプレマシャンティ開発チームの岸江です。 「昆布屋さんのだしナッツ」をご存じですか。 習慣で食べると死亡率が20%下がる調査結果が出たことから、 世界中でナッツが人気を集めています。 脂質が多くて、糖質 …
-
-
2022/11/07 -すぐれもの
Kitchen Medicine, キッチンメディスン, 素材, 混ぜご飯, プレマシャンティ, 無添加, 国産, premashantiプレマシャンティ開発チームの岸江です。 新型コロナ騒動下に、家庭での食事、 いわゆるお家ごはんが増える中で、 一汁一菜という食事スタイルが見直されています。 おうちごはんといっても、手間暇や労力をかけ …