「 花井良平 」 一覧
-
-
2023/06/02 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 父親も母親も、普段はお酒を一滴も飲まなかったのですが、小学生の頃、確か一夏だけ父親がビールの小瓶で毎日晩酌していたことがありました。 子供は陽性なので、陰性なビ …
-
-
2023/05/26 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 兼業主夫歴13年目、食器洗いや洗濯に洗剤を使っていません。 台所で使うものは、亀の子タワシとスポンジと金タワシだけ。 食後すぐに洗ってもいいのですが、汚れが落ち …
-
-
2023/05/19 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 前回、GW明けの5月8日(月)に一日だけ原因不明の絶不調を経験したと書きましたが、その後は絶好調とまでは行かなくても、そこそこ元気になってきました。 ただ、毎朝 …
-
-
2023/05/13 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 GW明けの5月8日(月)は、朝から絶不調で一日中ゴロゴロしていました。 3日から7日の5連休中、 マルシェ出店が2回、 マルシェの帰りがけの外食&外呑みが2回、 …
-
-
2023/05/08 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 女房が煎茶好きなので、晩ご飯のお茶は煎茶です。 でも、晩酌するので、あまり飲みません。 では、湯飲みや急須に残ったお茶はどうするか? ウガイに使います。 特に理 …
-
-
2023/05/01 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 昨年9月のブログで左耳の突発性難聴のことを書きましたが、昨年1月に耳鼻科で突発性難聴と診断されて以来、難聴に良さそうなことをいろいろやってきました。 ・耳鼻科の …
-
-
2023/04/22 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 4月16日の日曜日、国際展示場駅近くの東京臨海広域防災公園で開催されたビーガングルメ祭りに行ってきました。 目的は、プレマルシェ・ジェラテリアのジェラートを太陽 …
-
-
2023/04/15 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 まずは画像をご覧下さい。 これ、プレマの卓上浄活水器「お水さんありがとう」の使用前、使用後のプレフィルターです。 昨年5月28日に洗面所に設置して、4回目のフィ …
-
-
2023/04/08 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、女房と子供夫婦3組、孫3組×2名の総勢14名で生まれて初めてディズニーシーに行ってきました。 東京ディズニーシー ランドも行ったことがないのに、いきなりシ …
-
-
2023/04/06 -すぐれもの, 今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ, premashanti, 出汁プレマシャンティ開発チームの花井です。 最近になって「萬福精進白だし」を使い始めました。 蕎麦好きなので、 仕事で外廻りする時の昼食は、 ほぼ100%が手打ち蕎麦屋ですが、 家でも女房が仕事で不在の折 …
-
-
2023/03/31 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、都内の某百貨店の地下にオープンしたばかりの食品フロアに行ってきました。 最近でこそ食品フロアには、必ずといっていいほど1店舗は自然食系のテナントが出店して …
-
-
2023/03/28 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 毎年届く「生活習慣病予防健診のご案内」。 2010年に陰陽ライフ株式会社を起業してから13年間、このような健康診断は一度も受けたことがありません。 その前の、オ …
-
-
2023/03/18 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、知り合いに誘われて都内の某蕎麦店が主催する落語会に行ってきました。 昨年9月に投稿しましたが、昨年7月と9月の2回、浅草のお笑い劇場で笑い転げたことがあり …
-
-
2023/03/13 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 1918年(大正7年)生まれの父は、2001年(平成13年)に83歳で亡くなりました。 母と長兄と3人で一緒に看取りましたが、病院で胸部圧迫による心臓マッサージ …
-
-
2023/03/11 -裏話編, すぐれもの, 今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ, premashanti, のど飴プレマシャンティ開発チームの花井です。 今回のおすすめは 「かりんのどあめ」と「生姜のどあめ」。 30~40年前、 大根を米飴に浸けて一晩おいて出てくるエキスを飲むと 風邪の特効薬になると聞き、冬場に …
-
-
2023/03/03 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 毎月、陰陽ライフがマルシェに出店させていただいている新松戸(千葉県松戸市)のスーパー「クランデール」さんの敷地内に、オールオーガニックのお店「COCOシーズンズ …
-
-
2023/02/27 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 1月30日に年始回りの途中で中目黒に寄って今年初のジェラートをいただいたばかりですが、2月20日、用事を作って再び中目黒に行ってしまいました。 その用事は勘違い …
-
-
2023/02/18 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 昭和54年に24歳でオーサワジャパンに入社し、初めの一年間は入出庫業務を担当しました。 自然食品店や個人のお客様のご注文を伝票を見ながら商品を集め、段ボール箱に …
-
-
2023/02/12 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 今年の首都圏の年始回りは、1月6日から始まって2月3日までの間に17日間、全部で55店舗の自然食品店を廻りました。 17日のうち15日は手打ち蕎麦をいただきまし …
-
-
2023/02/04 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 無類の酒好きで、夏はビール、冬は日本酒、春と秋は両方いただきます。 ビールは美味しいのですが、冬は身体が冷えるし、お腹が緩むので飲みません。 寒い季節は身体が温 …