新着記事
-
-
2025/05/16 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 5週前に『「白みりんミュージアム」に行ってきました!』のタイトルで投稿しましたが、先日、5月15日にミュージアムで開催された「キッコーマンみりん塾」に参加してき …
-
-
2025/05/12 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 栃木に住むFacebook友達が、この季節になると何度も「あしかがフラワーパーク」の投稿をするので、花好きの女房を誘って行ってきました。 https://www …
-
-
2025/05/10 -マクロビオティックのプロから
premashanti, プラントメイト, コチュジャン, 麻婆豆腐, ピリ辛, 中華料理, ヘルシー, プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの岸江です。 中華料理の定番といえば、 「麻婆豆腐のもと」。 みんな大好き麻婆豆腐のもと、 昔から、なじみのある料理ですが、 材料に必要とされるのは、ミンチ。 ミンチといえば …
-
-
2025/05/02 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 高校に入学した孫のお祝いを兼ねて、ジジババ+子供夫婦2×3+孫2×3(5歳児~高校3年生)=総勢14名で築地に行ってきました。 https://tsukiji- …
-
-
2025/04/25 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 住んでいる千葉県柏市のお隣の松戸市で毎月開催されているマルシェで、いつも陰陽ライフのお隣で出店している栃木の出店者さんから八つ頭を買ってみました。 たぶん、10 …
-
-
2025/04/19 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 常磐線&東武野田線の柏駅から徒歩圏にある集合住宅に住んでいますが、なぜか家から柏駅までの間で花を見ることがほとんどありません。 集合住宅の敷地にも、草や木はたく …
-
-
2025/04/17 -すぐれもの
スープ, 簡単レシピ, スモーレストスープファクトリー, 時短こんにちは。 プロモーションセクションの西村です。 3月から4月にかけて、 日によっての気温差が激しい日が 続いています。 関東では、前の日25℃まで上がった気温が 翌日は6℃までしか上がらない、 そ …
-
-
気づけば春。ぽかぽか陽気に包まれて、なんとなく心も体もリセットしたくなる季節ですね。新生活や新学期、年度の切り替わりで、ちょっとバタバタするこの時期。忙しさに振り回されて、なんとなく疲れやすかったり、 …
-
-
2025/04/12 -premarchembalance大作戦, 裏話編, すぐれもの
embalance, 保存容器, 発酵, EM, premarchembalance, EM菌, プラスチック, 発酵食品, 果実酒, 果実酒瓶, エンバランスプロモーションセクションの上ヶ谷です。 私はインテリアをいろいろ考えるのが好きで、部屋の模様替えも大好き。 雑貨屋さんや100均でカワイイインテリアグッズを見つけたらついつい買ってしまいます。 そんな …
-
-
2025/04/11 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 生まれ育った愛知県豊橋市は「三河」なので味醂の産地でしたが、高校卒業まで料理に興味がなかったので、当時、母がどんな調味料を使っていたか記憶にありません。 6歳年 …
-
-
2025/04/04 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 昨年の6月にイフミックとの出会いがありました。 最初は「温泉ハンカチ」。 これだけでいろいろな反応が出て、何度もブログに書かせていただきました。 https:/ …
-
-
2025/03/28 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 3月23日(日)に千葉県の神崎町で開催された「お蔵フェスタ」&「酒蔵まつり」に出店いたしました。 sakaguramaturi2025pannhureltuto …
-
-
2025/03/21 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 高校生だった昭和48年(1973年)頃、当時マクロビオティックにハマっていた6歳上の長兄から、 「お前は陰性だから北(東京)に行かないほうがいい」 と言われまし …
-
-
2025/03/19 -お知らせ, 今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
ハーブティ, 琵琶茶, プレマシャンティ, 国産, premashanti, びわの葉プレマシャンティ開発チームの花井です。 今回のおすすめは「きれい びわ茶」。 びわの葉茶やびわの葉温灸のことは、 「あなたと健康社」の東城百合子先生の 機関誌等で知ってはいましたが、 これまでお茶を飲 …
-
-
2025/03/14 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 3月11日から14日まで東京ビッグサイトで開催されたプレマも出展している食品の展示会「FOODEX(フーデックス)」に行ってきました。 https://www. …
-
-
2025/03/07 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、同じ千葉県柏市内に住んでいる娘から嬉しい報告がありました。 以下、娘とのLINEのやり取りです。 (娘)おとーん、 こないだねり梅あげたご近所さんが、気に …
-
-
2025/03/05 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話, すぐれもの
プレマシャンティ, 化成肥料不使用, 動物由来の堆肥不使用, 低温圧搾, 国産, 油, premashanti, 安全, oil, 安心, ピーナッツオイル, ピーナッツ油, 農薬不使用プレマシャンティ開発チームの花井です。 「国産ピーナッツのピーナッツ油」は、 開栓して香りを嗅ぐと、 ほんのり甘いピーナッツの香り。 小さじ1杯ぐらいを口に含んだところ、 油というよりも ピーナッツの …
-
-
2025/03/01 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 2月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催された「健康博覧会」の初日に行ってきました。 https://www.this.ne.jp/visit/ 今年43 …
-
-
2025/02/21 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、2月11日(火・祝)にマルカワみその専務で1級みそ技能士 の河崎紘徳氏がNHK文化センター柏教室で味噌造り講習を開催するというので、終わってから会うことに …
-
-
2025/02/19 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ, premashanti, おつまみ, おやつ, カシューナッツ, カレースパイスプレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは 「エスニックナッツ マサラカシュー」です。 カシューナッツは栄養豊富で健康に良い 効果のナッツとして、知られており、 近年、様々なカシューナッ …