プレマシャンティ開発チームの花井です。
毎日「ふのり」を味噌汁に入れて飲んでいるせいか、それとも漢方薬専門店で処方された「ウラジロガシ茶」が効いているのかはわかりませんが、その後、腎臓や膀胱の痛みはなくなったものの、結石が降りてくる時に尿管を傷つけて血尿が出ることがあるようで、これまで数回、経験しました。
まもなく古希を迎えますが、70年近く生きてきて血尿なるものを見たことがなく、初めて見た時は、もう死んでしまうのではないか?というぐらい衝撃的でした。
陰陽ライフは一人会社なので、家族に迷惑をかけてはいけないと、顧問税理士の先生に、会社の閉じ方について真剣に相談したほどです。
結石のせいで血尿が出ることがわかってからは、さほど驚かなくなりましたが、それでも何度見てもショックです。
この原稿を書いている8月1日、住んでいる柏市のお隣の流山市にあるマクロビオティックもご存じの診療所に行って診てもらったところ、左の腎機能が低下しているとのことでした。
この先生、数年前に突発性難聴に伴いフラつきが出て、杖なしには歩けなくなったのが、原因は歯の詰め物にあるとのことで、提携している歯科医で治療したところ、フラつきがピタッと治り、以来、杖が要らなくなったという経験があり、信頼しているのです。
今回も、身体に合うかどうか先生独自の方法で診ていただき、漢方薬の「腎著湯(じんちょとう)」を10日分、処方していただきました。
さっそく飲んでみると、身体に合っているようで美味しいのです。
10日飲み続けて、また結果を報告します。