「 花井良平 」 一覧
-
-
2018/03/19 -マクロビオティックのプロから
花井良平の「初めての骨折、入院、手術」人工骨頭は手術の翌日から歩けると言われたのですが、傷口が痛くて歩くどころではありませんでした。 7月20日に入院して翌21日に手術し、痛み止めを飲みながら歩く練習を始めたのは結局24日から。 一回目の …
-
-
2018/03/12 -マクロビオティックのプロから
花井良平, プレマシャンティ, オイルプレマシャンティ開発チームの花井です。 今回のおすすめは「伝承なたね油 粗しぼり」。 マクロビオティック料理では、油は胡麻油が基本で、 菜種油は、揚げ物の時に胡麻油と半々で混ぜて使うもので、 炒め物な …
-
-
2018/03/11 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」昨年6月26日、宅配便で自然栽培の玄米20㎏が届き、配達員さんから手渡しで受け取って台所まで運びました。 運びながら骨折部位に負荷がかかっていることがわかりましたが、その時は何ともなく、2日後に受けた …
-
-
2018/03/08 -愛される理由があります
レトルト, 花井良平, プレマシャンティ, ベジプレマシャンティ開発チームの花井です。 今回のおすすめは「ベジトマトソース(テンペ入り)」。 まずはテンペって何?の説明から…。 テンペとは、インドネシア伝統の発酵食品です。 大豆をテンペ菌で発酵させ …
-
-
2018/03/05 -マクロビオティックのプロから
花井良平の「初めての骨折、入院、手術」退院後、家で筋トレしながら週2回リハビリに通い、月1回診察を受ける生活が始まりました。 毎朝の日課は、6時に起きて外廊下で筋トレ&ストレッチを20~30分。 痛くならない程度にスクワットや踵上げなどを …
-
-
2018/02/17 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平, デトックス, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」昨年1月~4月の一回目の入院中にFacebookに投稿したお役立ち情報です。
-
-
2018/02/04 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平, デトックス, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」昨年1月~4月の一回目の入院中にFacebookに投稿したお役立ち情報です。
-
-
2018/01/31 -マクロビオティックのプロから
花井良平, 食事, デトックス, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」以前にも投稿しましたが、昨年入院中に骨折の治癒と健康維持・増進に役立ったのが「げんきうまみの素」。 寝たきりの時は飲めなかったのですが、手術後、車椅子で移動できるようになってからは、毎朝コップに「げん …
-
-
2018/01/25 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 自然療法, 花井良平, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」骨折前は1日2食で間食は一切しなかったのですが、入院中、1日3食もいただいているのに、朝は陰陽ライフの「玄米葛粥」か「小豆入り玄米葛粥」に「梅肉エキス入り ねり梅」を添えていただき、昼と夜は動物性や甘 …
-
-
2018/01/11 -マクロビオティックのプロから
食養生, 無添加, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」, マクロビオティック, 自然食品, 花井良平プレマの岸江さんはマクロビオティック歴40年(ぐらい?)、花井と違って勉強家で博識なので、入院中に骨にいい食べ物を尋ねたところ、紹介されたのが「げんきうまみの素」。 これ、ダシや調味料としても使えます …
-
-
退院後の2ヶ月で食すこと数十回!茹で時間90秒の素早さ、「国内産なまそば」
2018/01/04 -マクロビオティックのプロから
花井良平, プレマシャンティ, 食の豆知識プレマシャンティ開発チームの花井です。 実は大の蕎麦好きで、昼の外食は ほぼ100%手打ち蕎麦。 そんな私の今回のおすすめは、 「国内産なまそば」です。 どれだけ蕎麦が好きかというと。。。 外出先が決 …
-
-
2017/12/30 -マクロビオティックのプロから
花井良平, プレマシャンティ, 食の豆知識プレマシャンティ開発チームの花井です。 今回のおすすめは「ごま和えのもと」。 1月18日に大腿骨を骨折して入院し、 4月15日に無事退院することができましたが、 前回に続き入院中にお世話になったものを …
-
-
「これ何で味付けたの(驚)?」お手軽洋風ダシの素「野菜ブイヨン」
2017/12/28 -マクロビオティックのプロから
花井良平, プレマシャンティ, 食の豆知識プレマシャンティ開発チームの花井です。 今回は「野菜ブイヨン」の初体験記。 ブイヨンって何? 使ったことないし、使い方も知らない。 ハイカラな(←古い!笑)西洋料理に使うもの、 というイメージしかなか …
-
-
2017/12/25 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平, 腸内環境, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」横道にそれてしまいましたが、話を入院生活に戻します。 2月9日に左足大腿骨頸部(足の付け根)の骨折を骨接合術で手術して、翌日からリハビリが始まりましたが、折れたところをボルトで固定して骨をくっつける手 …
-
-
2017/12/19 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平, 腸内環境, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」この原稿を書いている前日の12月13日にリハビリが終わりました。 日常生活をスムーズに送れるようにするためのリハビリですが、8月10日に退院し、初めの3ヶ月は週2回、この1ヵ月は週1回病院に通いました …
-
-
プレマシャンティ開発チームの花井のおすすめは 「玄米五穀ぽん」です。 この時期、寒い冬に向けて 身体が穀物を要求する季節でもあります。 でも、ご飯を炊くのが面倒だ、時間がないという方も 少なからずいら …
-
-
マクロビオティックの究極の陽性食品「鉄火味噌(てっかみそ)」
2017/12/09 -マクロビオティックのプロから
花井良平の「初めての骨折、入院、手術」, マクロビオティック, 花井良平手術後しばらく身体が一番要求したのは「鉄火味噌」。 元来の鉄火味噌は、煎り大豆、ササガキゴボウの油炒め、赤味噌、みりん、唐辛子などを混ぜ合わせて練ったなめ味噌のことですが、いつの間にかマクロビオティッ …
-
-
2017/12/05 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平大腿骨を折ったことのある知り合いといえば、95歳まで生きた祖母と昨年93歳で亡くなった母が共に90歳ぐらいで折った以外は、マクロビオティック料理の提唱者で百歳まで長生きされた日本CI協会元会長の桜沢里 …
-
-
2017/12/01 -マクロビオティックのプロから
花井良平の「初めての骨折、入院、手術」, 花井良平, 腸内環境, 便秘手術前に看護師さんに糞詰まりのウンコを指で掻き出していただいたおかげで手術後はちょっといきむだけで痛みなくスルスルっと出るようになり、ほぼ20日ぶりで地獄のような苦しみ(笑)から解放されました。 家か …
-
-
2017/11/29 -マクロビオティックのプロから
花井良平, 腸内環境, 便秘, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」1月18日深夜に骨折して救急搬送され、人工股関節にするというので拒否して骨接合術で手術してくれる病院を女房と娘に探してもらい、2月8日に転院、10日に手術することになりました。 信じられないことですが …