新着記事
-
-
商品開発担当の山崎です。 最近は甘酒ブームです。 甘酒とはお米と米麹をじっくりと発酵させることで デンプンがブドウ糖になるので、飲むとすぐにエネルギーに変わります。 栄養と吸収に優れているので、昔は身 …
-
-
2017/12/05 -マクロビオティックのプロから
花井良平, マクロビオティック大腿骨を折ったことのある知り合いといえば、95歳まで生きた祖母と昨年93歳で亡くなった母が共に90歳ぐらいで折った以外は、マクロビオティック料理の提唱者で百歳まで長生きされた日本CI協会元会長の桜沢里 …
-
-
商品開発担当の山崎です。 約35億年前に地球上に最初に誕生したといわれるDNA生物(藍藻)、 「ブルーグリーンアルジー」 この藍藻に、素晴らしいパワーがあるのをご存じですか? 藻と言えばスピルリナやク …
-
-
2017/12/01 -マクロビオティックのプロから
腸内環境, 便秘, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」, 花井良平手術前に看護師さんに糞詰まりのウンコを指で掻き出していただいたおかげで手術後はちょっといきむだけで痛みなくスルスルっと出るようになり、ほぼ20日ぶりで地獄のような苦しみ(笑)から解放されました。 家か …
-
-
プレマシャンティ開発チーム 横山です。 ある日のこと。 松本からメッセージがきました。 「横山さんの、お肌のお手入れ方法知りたいです。」 ええっと・・・ 私、手入れしてないですよ? 理由はひとつ。 飽 …
-
-
2017/11/29 -マクロビオティックのプロから
花井良平, 腸内環境, 便秘, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」1月18日深夜に骨折して救急搬送され、人工股関節にするというので拒否して骨接合術で手術してくれる病院を女房と娘に探してもらい、2月8日に転院、10日に手術することになりました。 信じられないことですが …
-
-
お客様コンサルティングチームの梶田です。 毎日届くお客様からの感想、 いつも有り難く、社内で共有しています。 本日も、ぜひこちらで紹介したいお声が届きましたので 送っていただいたそのままの文章をどうぞ …
-
-
2017/11/28 -愛される理由があります
岸江治次, プレマシャンティ, 自然食品プレマシャンティ開発チームの岸江のおすすめは、 ピリッといきたい人にはイチオシの、 辛み抜群、有機赤ゆずこしょうです。 桃栗3年、柿8年~、 さて次に続く言葉はご存知でしょうか? それは、「柚子(ゆず …
-
-
商品開発担当の山崎です。 おせち料理はデパートのお重に入った物を 買われるご家庭も多くなりました。 年末は仕事を持っている方は忙しい時期ですし、 家の大掃除や年賀状作りをしなければいけなくて、 その上 …
-
-
2017/11/24 -すぐれもの
自然栽培, オーガニックコットン, 山崎美穂商品開発担当の山崎です。 オーガニックコットンは、遺伝子組み換えの種は使わず、 3年以上化学薬剤や化学肥料を使わない畑で栽培されます。 もちろん、除草剤・殺虫剤・落葉剤などを使いません。 また、子ども …
-
-
プレマシャンティ開発チーム 横山です。 京都の三条会商店街に、実店舗「プレマルシェ オーガニクス」があります。 オリジナルはもちろん、びんちょうたんコムで お馴染みの商品たち、そして店舗にしかない商品 …
-
-
商品開発担当の山崎です。 弊社のセミナールームにて、 株式会社ビオネの代表取締役であり、 また関西ではラジオパーソナリティーとしても お馴染みの井草克一さんによる 「腸内フローラと日本人の食事」のお話 …
-
-
2017/11/18 -愛される理由があります
プレマシャンティ, 植物性, 自然食品, 花井良平プレマシャンティ開発チームの花井です。 今回のおすすめは日本の伝統食品「くるまふ」。 お麩というと、古臭いとか地味、料理が面倒といったイメージを お持ちの方が多いのではないでしょうか? ところが、車麩 …
-
-
マクロヘルス開発チームの峰村です。 年始より、40代仲間の不調を矢継ぎ早に耳にし、 とても衝撃を受けました。 昔の同僚の脳内出血や、運動コーチの白血病発覚、 友人の子宮筋腫摘出、別の方の手術予定などで …
-
-
プレマシャンティ開発チームの横山です。 食品の展示会が、年間どのくらい開催されているかご存知ですか? 全国的に、広く告知される展示会。 関係者だけに告知される展示会。 地域の人たちだけに告知される展示 …
-
-
2017/11/13 -裏話編, マクロビオティックのプロから
花井良平, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」ウンコの話からちょっと逸れますが、ウンコに負けないぐらい臭い柿渋のお話を。 ※ 画像は入院生活15日目の2月2日。この時点では、まだ未開封なので柿渋のお世話になっていません。「柿渋(玉の渋)」「玄米葛 …
-
-
商品開発担当の久野です。 知らない間に、スタッフの間で流行ってます!バオバブオイル。 超高級サロンでも使われている、少し重めのオイルです。 「めっちゃいいやーん」「これすごいですね」 「次の日も肌やわ …
-
-
2017/11/09 -マクロビオティックのプロから
便秘, 花井良平, 腸内環境便意はあっても肛門が痛くていきめない辛さ。 入院して一週間ぐらい経った頃、30年以上前の子育て中に使っていたオレンジ色の オマルに山のようにウンコが出てスッキリした~っていう夢を見ました。 かなり重症 …