「 サンラメラ 」 一覧
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの西村です。 例年より気温が高い日が続いていましたが それでも少しずつ寒さが増してきた京都です。 そろそろ紅葉の季節。 冬支度を始めていらっしゃる方も 多いことと思 …
-
-
2019/01/17 -愛される理由があります
遠赤外線, サンラメラ, 冷え商品開発担当:久野です。 やっぱり、「冷え」は退治するに限ります。 40歳を超えた後、 冷えればテキメンに代謝が悪くなり、 むくむし、太るし、心の元気も なくなるようになった私。 冷えは、からだのみな …
-
-
冬になると、必ず聞かれるのは、 「暖房機を選ぶなら、どれがいい?」 というこの質問です。 私は、いえ、弊社は、何と言っても 「サンラメラ」が一押しな訳ですが、 それには理由があります。 何といっても、 …
-
-
2017/12/16 -裏話編, すぐれもの, Web・多事争論@中川信男
中川信男, サンラメラサンラメラ、ほんとうにひどいんです。 まさか、こんなに欠点だらけとは・・・・ 冬はとても寒くなる、京都太秦(創業地)の私のデスク。 下はコンクリート、しかももう築60年以上は経過していると思うので、 …
-
-
2017/11/07 -裏話編, 愛される理由があります, Web・多事争論@中川信男
中川信男, サンラメラ, 遠赤外線「サンラメラのない人生は、人生じゃない」 私はいつもそう思っています。 冬を快適に、暖かく、健康に乗り切るためにどうしても必要なアイテム。 それが、お日様の暖かさをそのまま再現したサンラ …
-
-
これからますます寒くなります・・・ でも、我が家はポカポカの春♪その理由は・・・?
商品開発担当 山崎美穂です。 だんだん冷え込むようになり、朝晩は暖房も必要になってきましたね。 ファンヒーター、エアコン・・・ 一般的な暖房器具としてお馴染みです。 でも、これらはお部屋の「空気」を暖 …
-
-
こんばんは。お客様コンサルティングチームの坂井です。 急に冷えだす、この季節。 お問い合わせが増えるのは、もちろん暖房のサンラメラです。 サンラメラといえば、パネルヒーターの中では抜群にあったかい。 …
-
-
出すために。簡単すぎる時短方法で、冬だからまず温め。 そして花形特殊パーツのイボイボで緩む。
商品開発担当 久野真希子です。 本気で温まるために、必須のサンラメラ。 色々な暖房機器は数あれど、身体の内側、のみならず、心も温もる。 そして何より女性に分かりやすいのは、お手入れ前に 顔まで温めたく …