「 すぐれもの 」 一覧
-
-
運動会や遠足のシーズンです。
子ども達が楽しそうに元気に走り、競技する姿は微笑ましく、
帰ってきた時は褒めてあげたいですね。
楽しかった思い出話を聞こうと帰ってきた我が子を見て・・・
「キャー!顔も手足も真っ赤っかー(>_<)」
-
-
2019/05/02 -すぐれもの, 愛される理由があります
疲労回復, 癒やし, ストレス体の不調や様々な問題の原因のひとつに、体内時計の乱れというのがありますが、
太陽に合わせた昼夜24時間に無理矢理、身体を合わせようとしているので、
少しずつズレが生じてきているのが分かります。
-
-
プレマシャンティ開発チーム城島のおすすめは、 この春から始めてのお弁当作りにチャレンジする方々の、 お助け冷凍食品です。 朝の慌ただしい時間に、あと一品の助けになるのが冷凍食品。 けれど市販される冷凍 …
-
-
胡麻特有の栄養成分セサミンの還元力が、美容・健康をサポートするとして注目が集まっています。
しかし、胡麻は硬い皮に包まれていて、そのまま食べてもセサミンはなかなか吸収できません。
胡麻をすり潰すのは、栄養学上……
-
-
商品開発担当 久野真希子です。 「本物には、偽装も不正も犠牲もいらない。」 そんな強い決意を感じるオリーブオイルに 出会いました。 スペインアンダルシア州の農園主マヌエルは、 農園を引継いだ1986年に、 それらと徹底的に決別することを決めました。 偽装と不正には屈しないと言う強い決意…….
-
-
マクロヘルス担当の寺嶋です。 「人の身体はどうやって動いている?」 と質問すると、 答えられる人は少ないかもしれません。 この質問に科学的に答えると、 「人の身体は電気信号と 化学物質で動いている」 …
-
-
プレマシャンティ開発チームの城島です。 佐賀県在住の私自身も、熊本地震の揺れを体験しました。 お取引先様や友人も、多数熊本に居るため、 そんな友人たちと避難生活について話す中で、 しみじみと感じたのが …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは「おからちゃん」です。 おからちゃんは、その名前のとおり、 食物繊維が豊富なうの花 =「おから」を使った、 香ばしいお菓子です。 国内産の小麦と …
-
-
プレマシャンティ開発チームの花井です。 今回のおすすめは「京風 ひじきと大豆の煮物」です。 京風というと薄味をイメージされるかもしれませんが、 しっかりと味のついたお惣菜です。 しかも、ダシも甘味料も …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは「乾燥粒しらたき」です。 ご飯を普通に食べる感覚で、 カロリーを約25%カットできると 人気急上昇中の「乾燥粒しらたき」。 実は、単なるダイエッ …
-
-
シリカ(ケイ素)をご存じでしょうか? タンパク質や炭水化物、 ビタミンなどの栄養素。 さらに、必須ミネラルとして 鉄分(Fe)やカルシウム(Ca)、 亜鉛(Zn)などもよく知られていますが 最近はシリ …
-
-
プレマシャンティ開発チーム 横山です。 先日、40度越えの高熱を出しました。 鍼灸の先生にその話をすると、 「体力あるねぇ」とひとこと。 身体が弱っているから 熱が出るのだと思いがちですが、 高熱を出 …
-
-
らくなちゅらる通信「お産」連載の望月です。 食べ物への気遣いがひと通り身につくと、 次に気になるのがその食べ物を入れる器です。 3人の小さい子どものいる私は、子どもたちの食器から、 「健康陶器」や「安 …
-
-
商品開発担当 山崎美穂です。 キャンプやガーデニングなど 清々しい気候の中ではアウトドアが楽しい季節がやってきます。 自然に触れることは、日頃のストレス発散にも 溜まった電磁波をアースするにも気持ちが …
-
-
マクロヘルス担当の寺嶋です。 仕事や家事で忙しく、つい睡眠時間を削ってしまう。 寝不足が続くと知らない間に眠りの借金 「睡眠負債」 が溜まっていき、健康に良くないと指摘され始めています。 そういったこ …
-
-
商品開発担当 山崎です。 日々の温かさも感じるようになりました。 厚手のコートから、スプリングコートに変わると すっかり気持ちも軽やかになります。 暖房器具の出番もそろそろ少なくなり、 さらに、汗ばむ …
-
-
2019/02/24 -すぐれもの
食べて美味しいパンを粉砕したプレマシャンティの「パン屋がつくった自慢のパン粉」は美味しくて当たり前。パンと同じ原料で焼いたクッキー3種(ごま、れーずん、あーもんど)は噛み応えがあり、おやつにも主食にも …
-
-
2019/02/22 -すぐれもの
プレマシャンティ開拓チーム 横山です。 麺が好きな家庭で育ったせいか、麺が毎日続いても嫌ではありません。中華麺やパスタ、うどん、そうめん、そばと、その日の気分にあわせて麺を選び、具材の組み合わせを工夫 …
-
-
2019/02/20 -すぐれもの
プレマシャンティ開発チームの横山です。 一年をとおして全国の生産者さんや圃場を訪ねて旅を繰り返すなかで、面白いなあと感じているのがお米の味の違いです。 みそや醤油などの調味料の味が違うのは、当然だと受 …
-
-
2019/02/18 -すぐれもの
プレマシャンティ開発チームの花井です。 生まれ育った愛知県豊橋市はうどんの街。 近所にうどん屋さんが何軒もあり、生うどんも売られていたので、 子供の頃、よく買いに行かされました。 最近でこそ「カレーう …