「 すぐれもの 」 一覧
-
-
プレマシャンティ開発チーム 城島です。 少しずつ秋を感じるようになりました。 秋は夏の疲れが、内臓にもでやすいといわれていますね。 そんな時、重宝するのが プレマシャンティの「玄米クリーム」です。 有 …
-
-
商品開発担当:久野です。 いつもパワフルで、 でも、茶目っ気のあるオッセル氏は、 早口で表情豊かなフランス人です。 そんなオッセル氏は 自らの病をきっかけに、それまでの ビジネス一辺倒だった生活を見直 …
-
-
商品開発担当の山崎です。 シリカ(ケイ素)をご存じでしょうか? タンパク質や炭水化物、 ビタミンなどの栄養素。 さらに、必須ミネラルとして 鉄分(Fe)やカルシウム(Ca)、 亜鉛(Zn)などもよく知 …
-
-
商品開発担当の山崎です。 暑い日が続いています。 日中はエアコンを使っているご家庭も 多いでしょうか。 本当は夏休みの予定として 海へ山へと、計画を立てようと思うのに、 暑過ぎると疲れちゃうしなぁ・・ …
-
-
2018/08/11 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
麹, 玄米プレマシャンティ開発チーム 兼 陰陽ライフ株式会社 花井良平です。 漬け物が美味しい季節になりました。 キュウリやナスといった 浅漬け向きの野菜が旬を迎え、 気温も上がって発酵が進み、 短時間で美味し …
-
-
お客様コンサルティングチームの西村です。 暑い日が続いていますね。 暑い日には、手軽にクールダウンできる アイスが食べたくなりますね! 子どもとスーパーに行くと必ず アイスコーナー前に陣取り 「買って …
-
-
便利を求めて、機能を追求するのは、 それを必要とする人にとっては 悪いことではないと思いますが、 不必要に便利になればなるほど、 忙しくなっていたり、 窮屈になってしまっていたり、 便利による弊害が生 …
-
-
お客様コンサルティングチームチーム 西村です。 8月になってもまだまだ暑い日が続いています。 以前にもお知らせしていたのですが 毎年夏になると バテてしまい 胃がもたれて 食欲がなくなってしまいます。 …
-
-
開発チームの横山です。 青い梅、好きです。 青梅の時期には、うめ酒とシロップを仕込みます。 一時期はやった「酵素」というものも、何種かの梅を混ぜて仕込みます。 けれど・・・ これだけは、マネができない …
-
-
こんにちは。マクロヘルス担当の寺嶋です。 毎朝、目覚めたとき、疲れを感じていませんか? しっかり寝ているのに疲れが取れない、 なんだか朝から身体が重い、 昔はこうじゃなかったのに……。 私は20代後半 …
-
-
2018/08/06 -すぐれもの
みなさま、お元気で夏をお過ごしでしょうか。 京都は連日38度超え。 アスファルトの上では 体感温度は+5度だそうで 考えただけで フラフラしてきます。 暑い時期は特に 爽やかな炭酸水が飲みたくなります …
-
-
毎日暑いですよね。 なんだかバテ気味で、食欲も減退気味で ついつい、そうめん! 冷ややっこ! 枝豆! ビール!? ……と、なってしまいますが みなさんはどんなものなら食欲がわきますか? 私の周囲の女性 …
-
-
プレマシャンティ開発チームの城島です。 食欲も落ちがち、コンロの前にも立ちたくない そんな日には、萬福精進白だしを使った 涼やかな冷たい麺は、いかがでしょうか。 そうめんや冷麦を用意して、萬福精進白だ …
-
-
今年の夏は記録的な豪雨、猛暑と 「異常気象」を感じずにはいられませんね。 京都ももうこれで2週間以上 高温注意情報が出続けているのだと思います。 私は身体は丈夫な方ですが 毎年夏になると バテてしまい …