新着記事
-
-
祖母が健在だった頃、彼女がよく云いました。 「ひじきと大豆は、あいくさ。」 海の恵みであるひじきは、山の恵みである大豆と炊き合せると美味しいと いう意味だそうです。「大豆」がなければ、油揚げでも構いま …
-
-
有機あわせ酢の原料は4つです。 有機米酢、有機砂糖、食塩、昆布だし。 酸っぱいだけの印象が強いお酢が、コクと味の深みをもったあわせ酢になったのは、 酢づくり300年の歴史が積み上げた伝統の重みでもあり …
-
-
プレマシャンティ開発チーム 横山です。 ベジタリアン料理家ericoさんがお気に入りの食材は、 高野豆腐なのだとか。 ふとしたご縁から料理教室にお誘いを頂き、 「どんなクラスがあるの~?」と お話を聞 …
-
-
2018/02/17 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平, デトックス, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」昨年1月~4月の一回目の入院中にFacebookに投稿したお役立ち情報です。
-
-
和洋中、料理の世界は往々にして「だし」を取ることから始まります。 中華料理は、鶏ガラやホタテ、小エビ。 西洋料理は、魚や肉、野菜、香草。 日本料理は、かつおや昆布、しいたけ。 使う素材は様々、呼ばれ方 …
-
-
欧米には、甘いだけじゃないジャムがあることご存じですか? SAVORY JAM(セイボリー・ジャム)と呼ばれるこれらのジャムは、 多くは野菜を使い、甘みよりも塩辛さやハーブ、ペッパーの辛みが効いていま …
-
-
肌を切る風はまだまだ真冬の2月ですが、 節分を過ぎ立春を迎えると、暦のうえではもう春が始まります。 春のキーワードは、成長と活動。 自然の理(ことわり)は、私たちにももちろん当てはまります。 ファッシ …
-
-
商品開発担当の久野です。 オメガ3が50%以上も入っている、 日本ではインカインチオイルとしても知られている、 サチャインチオイル。 アトピー改善に脂質改善をトライした経験のある私は、 かれこれ10年 …
-
-
2018/02/07 -裏話編
年明け 1月6日に東シナ海で、イランのグローリーシッピングが運営するパナマ船籍のタンカー「サンチ(Sanchi)」が座礁しました。石油製品を大量に積み込んだこのタンカーは、数日間炎上したのち沈没、1ヶ …
-
-
商品開発担当の山崎です。 冬の空は空気が澄んでいてキレイですね。 そうかと思えば、早くもpm2.5が飛んできているようで、 晴れているはずなのに、空がどんよりとして見える時もあります。 そんな日は天気 …
-
-
商品開発担当の山崎です。 先にご紹介したアルファウェーブは寒い外出先から帰ってきても 温かいお部屋になっているわけではありません。 「すぐに温まりたい!」というお気持ちもよく分かります。 すぐに温まる …
-
-
2018/02/04 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平, デトックス, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」昨年1月~4月の一回目の入院中にFacebookに投稿したお役立ち情報です。
-
-
商品開発担当の山崎です。 ウインタースポーツをされる方には嬉しい季節ですが、 家で「暖房器具の番人」をしている私にはこの寒さは辛いです・・・。 とはいえ、暖房を使い続けると頭がボーとしてきたり 光熱費 …
-
-
プレマシャンティチーム 横山です。 1月最後の日。 雪の残る工房で、2回目の野菜ブイヨンづくりの立会いです。 野菜ブイヨンは、原料が工房に入ってから、箱詰めされてお手元に届くまでのかたちになるのに4日 …
-
-
まだまだ寒さが気になる2月ですが、節分の翌日、立春をもって暦の上では春が始まり、新しい1年も始まります。 春分には、禅寺の門前に「立春大吉」と書かれたお札を目にすることがあるかも知れません。 この札を …
-
-
2018/01/31 -マクロビオティックのプロから
花井良平の「初めての骨折、入院、手術」, 花井良平, 食事, デトックス以前にも投稿しましたが、昨年入院中に骨折の治癒と健康維持・増進に役立ったのが「げんきうまみの素」。 寝たきりの時は飲めなかったのですが、手術後、車椅子で移動できるようになってからは、毎朝コップに「げん …
-
-
一陽来復とは、「冬が去り、春が来ること。悪いことばかりあったのがようやく回復して善い方に向いてくること」(広辞苑 第五版)。易占いの古典「易経(えききょう)」に原点を持つ、太陽が再び暗闇から姿を現すさ …
-
-
大寒は、一年でもっとも寒さが深まる時期と云われます。 日本で今の1月1日が、「お正月」と呼ばれるようになったの は1873年、明治6年のこと。 世界で共通とされる太陽暦、いわゆる西洋暦(新暦)が採用さ …
-
-
2018/01/25 -マクロビオティックのプロから
自然療法, 花井良平, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」, マクロビオティック骨折前は1日2食で間食は一切しなかったのですが、入院中、1日3食もいただいているのに、朝は陰陽ライフの「玄米葛粥」か「小豆入り玄米葛粥」に「梅肉エキス入り ねり梅」を添えていただき、昼と夜は動物性や甘 …