新着記事
-
-
プレマシャンティ開発チームの城島です。 夏休みの間、ご自宅にいる 子どもたちのおやつには悩まされますね。 スナック菓子が好きな子供たちには、 おこめさくさくをお勧めします。 おこめさくさくは、天草の頑 …
-
-
プレマシャンティのルーやソース、濃縮だし、ドレッシングは、「手軽に・ひと手間かかった」家庭の味を愉しみたいと生まれてきた「台所のお助けチーム」です。 そのままで「ガツン!」とインパクトがないかわり、主 …
-
-
2017/12/25 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平, 腸内環境, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」横道にそれてしまいましたが、話を入院生活に戻します。 2月9日に左足大腿骨頸部(足の付け根)の骨折を骨接合術で手術して、翌日からリハビリが始まりましたが、折れたところをボルトで固定して骨をくっつける手 …
-
-
商品開発担当の山崎です。 マクロビオティックなどのお料理教室でお馴染み『平和の圧力鍋』。 昭和40年代から製造を開始し、 玄米を美味しく焚き上げることを目的に開発されています。 高純度のアルミ合金はス …
-
-
商品開発担当の久野です。 ミルクは牛乳だけではない、という認知が広まった昨今。 発芽玄米由来の天然GABAが入ったライスミルクです。 こどもから高齢の方まで、日々の食事で脳と心のお役に立てると 自信を …
-
-
最近あまり聞かなくなった表現なのかもしれませんが、自画自賛したり、自分を自慢したりすることを「手前みそ」と云います。自身の身内をほめちぎるときに、「手前みそで恐縮ですが」と前置きしたりもします。 辞書 …
-
-
2017/12/19 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平, 腸内環境, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」この原稿を書いている前日の12月13日にリハビリが終わりました。 日常生活をスムーズに送れるようにするためのリハビリですが、8月10日に退院し、初めの3ヶ月は週2回、この1ヵ月は週1回病院に通いました …
-
-
プレマシャンティ開発チームの花井のおすすめは 「玄米五穀ぽん」です。 この時期、寒い冬に向けて 身体が穀物を要求する季節でもあります。 でも、ご飯を炊くのが面倒だ、時間がないという方も 少なからずいら …
-
-
2017/12/16 -裏話編, すぐれもの, Web・多事争論@中川信男
中川信男, サンラメラサンラメラ、ほんとうにひどいんです。 まさか、こんなに欠点だらけとは・・・・ 冬はとても寒くなる、京都太秦(創業地)の私のデスク。 下はコンクリート、しかももう築60年以上は経過していると思うので、 …
-
-
商品開発担当の久野です。 出張にも持って行く、文句無しの愛用品です。 「裸になってこの上に横になるだけ」 最初痛いのですが、背中からじわじわとほぐれて行く 感じは、快感です。 5分もすると、身体がポカ …
-
-
2017/12/14 -愛される理由があります
無添加, お菓子, 自然食品, プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの城島です。 朝晩の肌寒さが際立ってきました。 そろそろ、寒い季節にだけご紹介している商品たちの、 ご紹介が始まっています。 中でも私が心待ちにしていたのは、「麦芽そふと」で …
-
-
開発チームの岸江です。 今回のおすすめは、お客様のご要望でご紹介が始まった 「吟選信州みそ」です。 プレマシャンティには、他にも何種かみそがあります。 米に麦に、合わせと、どれも味わい深く個性のあるみ …
-
-
商品開発担当の山崎です。 『プロポリス』 健康食品としてすっかり有名ですね。 プロポリスの効能はココでは書ききれないほどあります。 しかし『良薬口に苦し』なのか このプロポリス原液はおいしいというので …
-
-
マクロビオティックの究極の陽性食品「鉄火味噌(てっかみそ)」
2017/12/09 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」手術後しばらく身体が一番要求したのは「鉄火味噌」。 元来の鉄火味噌は、煎り大豆、ササガキゴボウの油炒め、赤味噌、みりん、唐辛子などを混ぜ合わせて練ったなめ味噌のことですが、いつの間にかマクロビオティッ …
-
-
商品開発担当の山崎美穂です。 「梅は身体にいい」なんて昔から言われているので当たり前ですね。 一般的にすっぱい食べ物にはクエン酸などの有機酸が含まれています。 「梅」や「レモン」など、すっぱいものほど …
-
-
おはようございます! お客様コンサルティングチームの坂井です。 私たちのジェラートのお店・プレマルシェ・ジェラテリアでは 本日『みりんジェラート』を発売します。 実はみりんのジェラート、かなり早い段階 …
-
-
商品開発担当の山崎です。 最近は甘酒ブームです。 甘酒とはお米と米麹をじっくりと発酵させることで デンプンがブドウ糖になるので、飲むとすぐにエネルギーに変わります。 栄養と吸収に優れているので、昔は身 …
-
-
2017/12/05 -マクロビオティックのプロから
マクロビオティック, 花井良平大腿骨を折ったことのある知り合いといえば、95歳まで生きた祖母と昨年93歳で亡くなった母が共に90歳ぐらいで折った以外は、マクロビオティック料理の提唱者で百歳まで長生きされた日本CI協会元会長の桜沢里 …