新着記事
-
-
プレマシャンティ 開発チーム横山です。 スタッフの間で、「おからちゃん」旋風が吹きました。 特に動いたのが、おからちゃんの塩味。 三条商店街の店舗の2階が、京都の事務所なのですが、 店舗からおからちゃ …
-
-
春になるとお弁当に便利なプレマシャンティを ご紹介したくなる、開発チームの城島です。 朝、連続テレビ小説の後の某情報番組で “寒天”の特集がありました。 健康効果と驚きの使い方も紹介されて すっかり寒 …
-
-
2018/05/07 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
自然食, マクロビオティック, 玄米桜沢如一先生の同志だった小林類蔵氏が自然食品店を渋谷に開業したのが昭和30年代。 「自然食品」という言葉を考え、将来、自然食品店が増えることを見越して店名を「自然食品センター本店」にして自然食品の卸売 …
-
-
2018/05/06 -すぐれもの, 愛される理由があります
プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの城島です。 今回のおすすめは、今さら?とお思いのお客様も多いかと思いますが、 根強いファンが多い定番のわかめふりかけです。 申し訳ございません! …
-
-
お肌の改善は、粘りと継続! 続けられる美味、「くわの葉葛湯」
2018/05/04 -マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ, ダイエットプレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは「くわの葉葛湯」です。 葛は自然な添加物。昔の人は葛の粘りを 活かした様々なたべものを工夫してきました。 なかでも、お湯を注ぐだけで簡単に頂ける …
-
-
2018/05/02 -マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ開発チームの花井です。 不注意で骨折してしまった花井がご紹介するのは、 手術後にも、安心して食べられる 砂糖を使わない京あられ。 材料は国産の餅米100%。 あとは、たまり醤油と本みりんとお酒だけ。 …
-
-
2018/05/01 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
マクロビオティック, 玄米, 自然食高校時代はワケも分からず母親が炊いた玄米ご飯をせっせと食べていましたが、1974年4月に大学進学で上京し、一人暮らしが始まりました。 初めは、大家さんと同じ玄関で2階に四畳半の部屋が5部屋ぐらいある昔 …
-
-
プレマシャンティ 開発チーム横山です。 毎年、春は展示会が花盛りです。 特に、1月から3月にかけての期間は、 国内・国外問わず、大きな展示会が続くので、 新しい出会いを求めて、旅をする機会が増えます。 …
-
-
商品開発チーム 横山です。 徳島県にある光食品さんにお邪魔する機会を頂きました。 「ヒカリさんに行きたいです」と云い続けたからなのか、 それとも、「ご縁がありますように」と願い続けたからなのか。 「プ …
-
-
2018/04/26 -愛される理由があります
電磁波, 電磁波対策, 久野真希子商品開発担当の久野真希子です。 懲りずに、電磁波対策を紹介し続けております。 問い合わせも増えておりまして、関心を寄せていただき、 感謝しております。 先日、 「これが、面白いほど、気持ちがいいんです …
-
-
2018/04/24 -愛される理由があります
久野真希子, 玄米商品開発担当の久野真希子です。 我が家の大手メーカーの炊飯器が壊れたのは、先月のこと。 もともと圧力鍋や、土鍋でもご飯を炊くこともあり、 買い直さなくてもやっていくことはできるんです。 が、お米を炊く …
-
-
2018/04/24 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
マクロビオティック, 玄米「お前は陰性だから北(東京)へ行ったらダメだ!」 6歳上の長兄からいきなり言われたのが高校3年の時。 北は陰性だから陰性体質には合わないとのこと。 愛知県に住んでいたので東京は少しだけ北ですが、 勝手 …
-
-
2018/04/23 -お知らせ
(代表中川のfacebook引用:4月20日 21:56) 先ほど、クロス・セクター・リーダーズサミット2017の最優秀賞をいただきました! まさか自分が最優秀賞はないだろうと思ってきたので、なおさら …
-
-
フィルター交換・メンテナンス不要!大気のイオンバランスを整えるすぐれもの
商品開発担当の山崎です。 私は恥ずかしながらお掃除が苦手です・・・ 見えているところをちゃちゃっと片づけて、 後は掃除機にお任せし、 この時期は空気清浄機のお世話になっています。 『室内の水蒸気など水 …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 この頃は何でもコラボばやりですが、じゃがいもとこんにゃくのコラボでおいしいお菓子ができました。 その名も、「こんにゃくチップス」です。 中でもエビ味は、食べはじ …
-
-
プレマシャンティ開発チームの城島です。 あと一品ほしいときには、京風ひじきと大豆の煮物がお勧めです。 プレマシャンティの信頼は、味です。 毎日頂くものだから、有機栽培原料だから、添加物を使ってないから …
-
-
2018/04/18 -すぐれもの
中国、上海のスタッフから質問を受けました。 「禅チェアのキャスターが転がって困る。 固定するためのストッパーはないんですか? どうやって固定するんですか?」と お客様からお問い合わせがあったそうです。 …
-
-
陰陽ライフへようこそ! 療養中こそ考えた食生活を~人生初の入院と食~
2018/04/18 -マクロビオティックのプロから
麹, 梅干し, 花井良平の「初めての骨折、入院、手術」プレマシャンティ開発チーム 兼 陰陽ライフ株式会社 花井良平です。 2017年はじめに、JRの某駅で不注意により階段を踏み外して転び、 大腿骨頚部を骨折し、人生初の骨折、入院、手術、 寝たきりオムツ生 …
-
-
プレマシャンティ開発チーム 横山です。 「100年ごはん」という映画を見に行きました。 上映会が各地で開催されていたためご存知の方も 少なくないと思いますが、この映画は、2010年に立ち上がった 「臼 …