新着記事
-
ナッツ お好きですか? ハワイのお土産といえば、マカデミアナッツ チョコレート…ですが、これはチョコではなくてスナック。 某お店さんとのコラボで、新しい子が生まれました。 アーモンドハイ ならぬ、マカ …
-
2020年に 一括表示が変わることはご存知ですか? 原材料や製造者等が記載された いわゆる中身の明細です。今は新しい表示への移行期間で、新旧入り混じっている状態ですが、2020年には全て改正後のルール …
-
新商品の開拓に、鉄の現場に来ております。 プレマシャンティ開発チームの横山です。 普段は食品の現場におりますが、本日は趣向を変えた旅をしました。 不思議と血湧き肉躍る、硬派でハードコアな世界に、妙に興 …
-
緑茶と抹茶の違い、ご存知ですか? ずっと以前、展示会でお目にかかったお茶農園の方曰く、「海外向けの抹茶の多くは、抹茶と呼ばれる緑茶粉末です。」 お茶文化圏は広くて、とてつもなく大雑把にいうと、発酵度合 …
-
オキノさんのスペシャルブレンドと、10月の新しい仲間 「お米だけのリキュール」で、コーヒーリキュール製造中。 コーヒーのリキュールは、添加物と砂糖の塊だから、長く製菓に使わなかったのですが、今回は特別 …
-
ローコストハイリターン。身体の60%を喜ばすコストは 一日たった15円
2017/09/13 -愛される理由があります
久野真希子, 水水を得た魚のように、いきいきと人生を送りたい。 実は、大人で60%、赤ちゃんにいたっては80%が 水分と言われていますから、何かをよりよく「変えたい」と願うとき、 お水を変えるのは手っ取り早い方法です …
-
マクロヘルス担当の寺嶋です。 商品の魅力を引き出してお客様に伝える。 これが私の仕事のひとつなのですが、 本当に素晴らしい商品がお客様に買っていただけるのか、 というとそれは違います。 ひとつ間違える …
-
開発チームの堂尻です。 電子レンジと言えば、毎日無意識に使用するほどの便利家電。 便利さの裏には、強力な電磁波を発して食材を温める危険が 潜んでいます。 それを知りつつ我が家では毎日、某有名メーカーの …
-
小判形のべじびすけっと 美味しいし食べてる実感が強くて大好きでした ただ 食べていると 口の中の水分がなくなる 飲み物必須! じゃあ 今時の食感にする? 今時の食感… 軽い?サクサク? 生まれたのが …
-
開発チーム 横山です。 中途半端なプライドがありました。 食医がサプリメントを使ったら、本末転倒でしょう!? 毎日の食で身体ができてます!とか、大きな声で言ってるひとが使っちゃダメでしょう! 食医だか …
-
横浜で開催されていたオーガニックエキスポなるものへ オーガニックなエキスポだからか、会場もゆとりがあり、呼吸が楽 視界も広くてありがたい 馴染みのお取引先と 馴染みのないひとが紹介している馴染み深いも …
-
欲しい!でも、無い。だったらつくろう!を続けてきたら、プレマシャンティになりました。 プレマシャンティは、プレマシャンティというひとつのカテゴリです。 ベジタリアンでも、ビーガンでも、アレルゲンフリー …
-
茶そばやゆずそばなどの季節を知らせる商品や、生野菜と一緒にサラダにしたり、炒めて焼き「そば」にしたりと、新しい食べ方が増えてきたそば。 美味しいだけでなく、実は秘めた力があると聞き、その秘密を教えて頂 …
-
青梅そのもの?塩??漬け方??? 梅干は、昔ながらの仕込みをすると青梅と塩以外の原料を必要とはしません。 だからこそ、小粒でもそのものを美味しいと納得できる有機栽培された青梅や、海水ミネラルが豊富な塩 …
-
2017/08/21 -愛される理由があります
プレマシャンティ, 無添加酸味が恋しい季節には「ちらし寿司」を。 芽吹きの春には「たけのこご飯」を。 風に冷たさが混ざった頃には「とりごぼうご飯」を。 ご飯や麺のお供には「ザーサイ」を。 面倒な下準備もいらず、季節の味わいを運 …
-
2017/08/21 -愛される理由があります
プレマシャンティ, 疲労回復, 酢, ビネガー暑い夏や残暑厳しい季節に、”お酢”を使って食生活にちょっとした工夫はいかがでしょう。 昔からお酢は、カラダにいい食材として知られています。 最近では、お酢に含まれるさまざまな微量栄養素の有益性、それが …
-
2017/08/21 -愛される理由があります
プレマシャンティ, 食の豆知識, 発酵食品, 疲労回復発酵文化大国日本には、息が凍るような寒い冬とも、じめじめとした暑い夏ともバランスをとって暮らしていくために発酵食品の力を借りる知恵があります。 食欲が減退しがちな暑い季節には、昔から甘酒が重宝されてい …
-
2017/08/21 -愛される理由があります
プレマシャンティ, 発酵食品, 酢, ビネガーはじめまして。黒酢屋4代目の大山憲一郎です。 「黒酢は独特のクセがあって、どうも使いづらそう…」という、ご意見をいただくことがあります。 黒酢のクセは何からくるのでしょう?クセの理由は3つあります。 …
-
「発酵」と「非発酵」。 欲張って、一挙両得のルイボスティです!
2017/08/21 -愛される理由があります
プレマシャンティ現在では世界の多くの国で親しまれているルイボスティ。 産地では、原住民の間で数百年も前から、 健康に有益な飲み物として親しまれてきました。 ルイボスティの原料は、松のような針状の葉をもつマメ科の植物で …