新着記事
-
-
2023/09/09 -Web・多事争論@中川信男
ざくろ野暮用がありまして、しばらくマレーシアにおりました。 最近、約25年探し求めた「めちゃくちゃおいしいオーガニックざくろジュース」を販売開始したのですが、初回輸入在庫はもうほとんどなくなってしまい、皆さ …
-
-
2023/09/09 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 9月7日に68歳になりました。 60代前半の頃は、65歳になったら音楽三昧の生活をする!と宣言していたのですが、相変わらず週末に柏駅前のブルースセッションに参加 …
-
-
2023/09/07 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、いつもどおり豊橋に日帰りで帰省し、墓参りの後、高校時代の仲間8名+先生=9名で4年ぶりに飲みました(なぜ日帰りかというと、実家も処分してしまったし、泊まり …
-
-
2023/09/06 -Web・多事争論@中川信男
電磁波, 対策過日、電磁波関係の勉強会にご参加いただいた方から「自宅の電気自動車の電磁波が気になって仕方ない」というお話しをいただき、では実際にドライブしながら測定して、対策も検討しましょう、というお話しをしました …
-
-
2023/09/05 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
国産, premashanti, おつまみ, おやつ, 大豆, シリアル, 植物性たんぱく質, プレマシャンティ, 補助食, お菓子, ソイシリアル, 非常食プレマシャンティ開発チームの岸江です。 「おやつなお豆 大豆」はおすすめです。 昔から、日本で慣れ親しまれてきたお豆。 なかでも、小豆と大豆が有名です。 最近はプラントベースが注目され、 大豆を原料の …
-
-
2023/09/04 -森修焼をもっと食卓にプロジェクト, すぐれもの
陶器, 天然石, 食器,うつわ,遠赤外線, マイナスイオンこんにちは。プロモーションセクションの西村です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、 高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、 今、大注目の健康食器「森 …
-
-
2023/08/28 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 8月中旬、朝日新聞に「患者を生きる やせられない」のタイトルで連載がありました。 痩せられなくて困っている方が何と多いことか! 実は、マクロビオティックを始めた …
-
-
2023/08/22 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
米粉, 有機パーム油, 有機豆乳, なたね油, シナモンパウダー, 植物性素材100%, プレマシャンティ, 国産, premashanti, プラントベースプレマシャンティ開発チームの岸江です。 「お米ッキー シナモン」をご存じですか? 昔から、日本で慣れ親しまれてきたお米。 小麦がダメな人がふえたせいか、 最近はグルテンフリーが注目され、 お米を小麦の …
-
-
2023/08/18 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 昭和30年代の子供の頃、大正12年生まれの母から、「神も仏もいないよ」と何度も言われて育ちました。 終戦前の昭和20年8月に母の父親と弟が赤痢にかかり、ペニシリ …
-
-
2023/08/15 -すぐれもの
こんにちは。 プロモーションセクションの西村です。 毎日ほんとうに暑い日が続きます。 言わないでおこうと思っていても 口を開くと「暑い~」と出てしまいます。 テレビでは毎日熱中症のニュース。 私は会社 …
-
-
2023/08/14 -愛される理由があります, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト, 裏話編, すぐれもの
森修焼, しんしゅうやき, 森修焼愛用, タンブラー, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト, ビール, 晩酌こんにちは、プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
2023/08/12 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 戦後10年経った昭和30年生まれなので、“戦争を知らない子供たち”です。 子供の頃、戦争は遠い昔の出来事だと考えていましたが、今にしてみれば昭和30年代はまだ戦 …
-
-
2023/08/10 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 7月31日の朝日新聞朝刊の「くらし」面に、『熱中症「水かけ」急速冷却を』の見出しが! なになに?と読んでみると、 『作業員の様子がおかしいと思ったら、すぐに11 …
-
-
プレマシャンティ開発チームの花井です。 子供の頃、真夏のお昼ご飯は素麺が多かったのですが、 白米ご飯と同じように、子供にとっては味のない食べ物で、 まったく好きになれませんでした。 ところが、マクロビ …
-
-
【参加レポート】美濃与さんの米粉イベントinプレマルシェ京町家
2023/08/05 -裏話編, 料理人がみる世界
和菓子, グルテン不耐症, ケーキ, セリアック病, 小麦アレルギー, プレマ, 米粉, セミナー, プレマルシェ, 勉強会, 京町家, イベント, ビヨンドコーヒー, 美濃与, グルテンフリー, 和素材, アレルギーこんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 先日、プレマルシェ京町家@京都三条でおこなわれた美濃与さんのイベントに参加してきました! 美濃与さんは、プレマと同じ京都市でおもに和菓子の原料の卸を …
-
-
2023/08/03 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから, 腸内会長のプレマラボ秘話
米ぬか, 一物全体, そうめん, 玄米, 冷麺, 夏バテ, 夏休み, プレマラボ, お昼ごはん, ふりかけ, ホールフーズ, うどんこんにちは!プレマラボ株式会社の営業・商品担当、鈴木啓子でございます。 猛暑の中、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 こんな季節でも食欲は相変わらず旺盛の鈴木ですが(笑)、最近あるメニューにハマって …
-
-
2023/08/01 -裏話編, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト
水分補給, 森修焼, 森修焼愛用, マグカップ, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト, カップ, マグこんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
2023/07/30 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 体温を超えるような猛暑が続いています。 近くにプールがあれば泳ぎに行きたいところですが、徒歩圏になく、もう何年も泳いでいません。 最後に泳いだのはいつだったか・ …
-
-
プレマシャンティ開発チームの花井です。 プレマシャンティの「あわせだしパック」をご存じですか。 ダシ好きなので、晩ご飯の味噌汁用に、 朝一で鍋に「お水さんありがとう」の水と ダシ昆布、干し椎茸を入れて …
-
-
2023/07/21 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 住んでいる千葉県柏市は7月16日から3日連続で35℃以上の猛暑日を記録し、その後も30℃以上の真夏日が続いています。 外出する日もあればデスクワークの日もありま …