新着記事
-
-
2023/07/14 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先月、「絶不調を脱した愛犬テンちゃん」のタイトルで投稿しましたが、その後、一進一退を繰り返し、七夕の7月7日に天に召されました。 2008年10月30日生まれな …
-
-
2023/07/07 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 2010年6月に海の精を辞めて独立し、陰陽ライフ株式会社を設立しました。 誰にも邪魔されずに好きな商品を開発したい、と一人会社にしました。 オーサワジャパン時代 …
-
-
2023/06/30 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 とにかく肉が大ご馳走だった昭和30年代。 近所の肉屋にはありませんでしたが、豊橋駅の近くにある商店街の肉屋の店頭で、オーブンの中でグルグル回り続ける鶏の丸焼きが …
-
-
2023/06/24 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 昭和30年(1955年)生まれですが、子供の頃のご馳走は、普段の食生活が質素だっただけに、本当に「ご馳走」でした。 当時の花井家の普段の食事は、朝ご飯は、子供が …
-
-
まもなくデンマークより日本初上陸!世界を変えるかもしれない夢の食材
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 今、プレマでは、とある商品の発売(9月を予定しています)に向けて準備を進めています。 今回の新商品は、”世界を変えるかもしれない夢の食材”ということ …
-
-
2023/06/17 -ほっぺが落ちる!カカオレートのあまーいお話, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト
森修焼, 安心安全食器, 森修焼愛用, マグカップ, コーヒー, プレマルシェ, 釉薬, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト, カップこんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
2023/06/16 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 2008年10月30日に、この家で生まれた愛犬テンちゃん。 お父さんはマルチーズとトイプードルのミックス犬、お母さんはチワワです。 4匹生まれて、知り合い3人が …
-
-
2023/06/09 -裏話編
プレマシャンティ開発チームの花井です。 昭和54年(1979年)に結婚して、小田急線の柿生駅から歩いて10分ちょっとの2Kの一軒家を借りました。 柿生駅は神奈川県川崎市ですが、住んでいたのは東京都町田 …
-
-
2023/06/02 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 父親も母親も、普段はお酒を一滴も飲まなかったのですが、小学生の頃、確か一夏だけ父親がビールの小瓶で毎日晩酌していたことがありました。 子供は陽性なので、陰性なビ …
-
-
2023/05/26 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 兼業主夫歴13年目、食器洗いや洗濯に洗剤を使っていません。 台所で使うものは、亀の子タワシとスポンジと金タワシだけ。 食後すぐに洗ってもいいのですが、汚れが落ち …
-
-
2023/05/19 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 前回、GW明けの5月8日(月)に一日だけ原因不明の絶不調を経験したと書きましたが、その後は絶好調とまでは行かなくても、そこそこ元気になってきました。 ただ、毎朝 …
-
-
2023/05/13 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 GW明けの5月8日(月)は、朝から絶不調で一日中ゴロゴロしていました。 3日から7日の5連休中、 マルシェ出店が2回、 マルシェの帰りがけの外食&外呑みが2回、 …
-
-
2023/05/11 -料理人がみる世界, ほっぺが落ちる!カカオレートのあまーいお話, 裏話編
チョコレート, カカオレート, プレマルシェ, チョコ, ビーントゥバー, クラフトチョコレートみなさん、こんにちは。 プレマルシェ・カカオレート・ラボの中川愛です。 店頭に立ってお客様とお話しているとき、いちばんよくいただくのが「おすすめ(いちばん人気)のフレーバーはどれですか?」というご質問 …
-
-
2023/05/09 -すぐれもの, 愛される理由があります, 料理人がみる世界, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト
森修焼, 食器, 森修焼愛用, 鉛, 皿, 健康食器, うつわ, 釉薬, 遠赤外線, カドミウムこんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 ゴールデンウィークに久々に会った友人と、「今こんな仕事をしてる」とかいう話をしていたのですが、仕事内容をわかりやすく説明しようと思い、 「健康食品と …
-
-
2023/05/08 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 女房が煎茶好きなので、晩ご飯のお茶は煎茶です。 でも、晩酌するので、あまり飲みません。 では、湯飲みや急須に残ったお茶はどうするか? ウガイに使います。 特に理 …
-
-
プロモーションセクションの上ヶ谷です。 オフィスでお手洗いに向かっていると、商談用の広いテーブルで中川と岸江がなにやら密談?をしているのを発見。 密談ではなく(そりゃそうですね)、新商品開発の打ち合わ …
-
-
2023/05/01 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 昨年9月のブログで左耳の突発性難聴のことを書きましたが、昨年1月に耳鼻科で突発性難聴と診断されて以来、難聴に良さそうなことをいろいろやってきました。 ・耳鼻科の …
-
-
もうすぐゴールデンウィーク! プレマ発・旅行に便利なアイテム
こんにちは! プロモーションセクションの西村です。 4年ぶりに行動制限のないゴールデンウイーク。 飛行機、列車、高速道路すべて 混雑予想が出ています。 ご旅行を計画されている方も多いのではないでしょう …
-
-
2023/04/22 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 4月16日の日曜日、国際展示場駅近くの東京臨海広域防災公園で開催されたビーガングルメ祭りに行ってきました。 目的は、プレマルシェ・ジェラテリアのジェラートを太陽 …
-
-
2023/04/20 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
梅ふりかけ, プレマシャンティ, premashanti, 梅フレークプレマシャンティ開発チームの岸江です。 「なんでもさらさら梅」をご存じですか? 「梅はその日の難のがれ」と 言い伝えられているように、 梅は昔から、人の健康にとって 大変役に立つ食べものでした。 また …