新着記事
-
-
2023/03/05 -裏話編, 料理人がみる世界, ほっぺが落ちる!カカオレートのあまーいお話
プレマルシェ, チョコ, プレマルシェ・カカオレート・ラボ, ビーントゥバー, クラフトチョコレート, チョコレート, カカオレートこんにちは!プレマルシェ・カカオレート・ラボの中川愛です。 今回は、知らないと絶対に損をするBean to Barチョコレートの魅力を最大限に引き出す、おすすめの召し上がり方をご紹介します。ハイカカオ …
-
-
2023/03/03 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 毎月、陰陽ライフがマルシェに出店させていただいている新松戸(千葉県松戸市)のスーパー「クランデール」さんの敷地内に、オールオーガニックのお店「COCOシーズンズ …
-
-
プレマラボ株式会社の鈴木啓子です。 今年に入って寒波も続き、東京も冷たい北風が毎日吹きまくっています。先日、大田区池上本門寺の隣にある池上梅園の前を通ったところ、梅ももう三分咲きくらいでした。寒くても …
-
-
2023/02/27 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 1月30日に年始回りの途中で中目黒に寄って今年初のジェラートをいただいたばかりですが、2月20日、用事を作って再び中目黒に行ってしまいました。 その用事は勘違い …
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
プレマルシェ・スタジオ中目黒でイベントや展示販売を担当している十二村です。 2021年に待望の第一子を授かり、2022年5月に無事に男の子を出産。初めてのマタニティ生活で、不安や悩みが尽きない日々を支 …
-
-
2023/02/18 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 昭和54年に24歳でオーサワジャパンに入社し、初めの一年間は入出庫業務を担当しました。 自然食品店や個人のお客様のご注文を伝票を見ながら商品を集め、段ボール箱に …
-
-
【広報社員のプレマこぼれ話 vol.23】地味〜な動きですごく効く
2023/02/16 -広報社員のプレマこぼれ話
らくなちゅらる通信, マリナの大人エクササイズ, ボディシェイププロモーション・セクションの内田です。 毎年2月は、28日までしかないせいか、 とても短く感じます。 年が明けて落ち着いてきたと思ったら、 2月があっという間に終わり、もう3月!? あら春だわ、という …
-
-
2023/02/12 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 今年の首都圏の年始回りは、1月6日から始まって2月3日までの間に17日間、全部で55店舗の自然食品店を廻りました。 17日のうち15日は手打ち蕎麦をいただきまし …
-
-
2023/02/08 -マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ, premashanti, アーモンド, カシューナッツ, ナッツ, nuts, 無塩プレマシャンティ開発チームの岸江です。 「昆布屋さんのだしナッツ」をご存じですか。 習慣で食べると死亡率が20%下がる調査結果が出たことから、 世界中でナッツが人気を集めています。 脂質が多くて、糖質 …
-
-
2023/02/04 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 無類の酒好きで、夏はビール、冬は日本酒、春と秋は両方いただきます。 ビールは美味しいのですが、冬は身体が冷えるし、お腹が緩むので飲みません。 寒い季節は身体が温 …
-
-
2023/02/02 -すぐれもの
ひば、ひのき、木のまな板、木製品、木製調理器具、調理器具、抗菌、防臭お客様サポートチームの坂井です。 私事ですが、昨年引っ越しをしました。 息子の中学校入学を控え 独立した部屋を用意したい、というのが いちばんの目的です。 「学区は離れたくない」という 息子の希望によ …
-
-
2023/02/01 -裏話編, 料理人がみる世界, お知らせ, ほっぺが落ちる!カカオレートのあまーいお話
カカオレート, プレマルシェ, チョコ, プレマルシェ・カカオレート・ラボ, ビーントゥバー, カカオ豆, クラフトチョコレート, チョコレート, 板チョコこんにちは!プレマルシェ・カカオレート・ラボの中川愛です。 カカオレート・ラボのオープン前、2022年9月から本格的にチョコレート製造が始まり、毎日カカオ豆と向き合う日々です。 正直なと …
-
-
2023/01/30 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 年が明けると毎年恒例の首都圏のお得意先の年始回りが始まります。 ついでに大好物の手打ち蕎麦屋廻りも始まります(笑)。 スマホで「最寄駅名+手打ち蕎麦」で検索して …
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
2023/01/25 -愛される理由があります, 今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
ごま油, oil, マクロビオティック, プレマシャンティ, premashantiプレマシャンティ開発チームの花井です。 「ごま油こまやか(濃口)」に刺激され、 マクロビオティックを始めた頃を思い出しました。 マクロビオティックを始めた 昭和50年代前半の学生の頃、 日本CI協会で …
-
-
2023/01/20 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 「mont・bell(モンベル)」という会社をご存じでしょうか? 昭和50年(1975年)創業のアウトドアスポーツ用品の会社です。 昭和54年に北海道から沖縄ま …
-
-
2023/01/13 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 ゴマ油や醤油、味醂など、ビン入りの液体調味料って、最後の一滴まで使おうとしますね。 ビンを逆さまにして、1分ぐらい、 ポタッ ポタッ ポタッ ポタッ …
-
-
プレマルシェ・スタジオ中目黒でイベントや展示販売を担当している十二村です。 2021年に待望の第一子を授かりました。その後、2022年5月に無事に男の子を出産。 初めてのマタニティ生活で、不安や悩みが …
-
-
2023/01/07 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 前々回と前回のブログに書きましたように、コロナ疑惑で12月8日から23日まで連続16日間も休肝しましたが、24日と25日はク …