新着記事
-
-
プレマルシェ・スタジオ中目黒でイベントや展示販売を担当している十二村です。 2021年に待望の第一子を授かりました。その後、2022年5月に無事に男の子を出産。 初めてのマタニティ生活で、不安や悩みが …
-
-
2023/01/07 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 前々回と前回のブログに書きましたように、コロナ疑惑で12月8日から23日まで連続16日間も休肝しましたが、24日と25日はク …
-
-
2023/01/05 -ほっぺが落ちる!カカオレートのあまーいお話, お知らせ
カカオレート, プレマルシェ, チョコ, プレマルシェ・カカオレート・ラボ, スイーツ, お菓子, おやつ, チョコレート新年明けましておめでとうございます。 プレマルシェ・カカオレート・ラボの中川愛です。 2023年1月3日に、プレマルシェ・カカオレート・ラボはプレオープンを迎えました! 正直にお話すると、プレオープン …
-
-
2022/12/25 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 その後、コロナ疑惑はどうなったか? 発症した12月8日(木)以降の熱の推移を見てみると、 8日38.1℃、9日37.6℃、10日37.5℃、11日36.7℃、1 …
-
-
プレマルシェ・スタジオ中目黒でイベントや展示販売を担当している十二村です。 2021年に待望の第一子を授かりました。その後、2022年5月に無事に男の子を出産。 初めてのマタニティ生活で、不安や悩みが …
-
-
2022/12/21 -裏話編, すぐれもの, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
【広報社員のプレマこぼれ話 vol.22】ゆるめると、変わるもの
2022/12/19 -広報社員のプレマこぼれ話
さとう式リンパケア, リンパケア, らくなちゅらる通信プロモーション・セクションの内田です。 寒さが厳しいこの季節。 一日の楽しみのひとつが、入浴です。 温かいお湯に浸かると「はぁーーー」っと、 思わず声を出さずにいられません。 冷たくなった足先や手先、 …
-
-
2022/12/17 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、12月10日に栃木県佐野市の自然食品店「セーフティショップまなべ」さんで、毎年7月と12月に恒例のイベント「まなべ市」が開催されました。 陰陽ライフは毎回 …
-
-
こんにちは! プロモーションセクションの西村です。 今年もあっという間に 12月になりました。 大掃除やおせちの準備や年賀状。 12月はやはりバタバタします。 普段は面倒で 手抜きにしてしまう掃除も …
-
-
2022/12/09 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 またまた千葉県柏市の話題で恐縮ですが、先日12月4日(日)に柏駅前通り(ハウディモール)と柏神社で開催された「手づくり ての市&ジモトワカゾー野菜市」に行ってき …
-
-
2022/12/02 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
先日、地元の千葉県柏市で紅葉の名所巡りをしてきました。 これまでは、バスツアーで他県まで紅葉を見に行くことが多かったのですが、コロナ禍でツアーの参加条件をクリアーするのが面倒になり、今年は地元で楽しむ …
-
-
2022/11/30 -裏話編, 愛される理由があります, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト
しんしゅうやき, 森修焼愛用, 天然石, 遠赤外線, シチュー, マイナスイオン, カレー, 森修焼, 食器, スープこんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
プロモーションセクションの西村です。 今年6月に「BOODY(ブーディ)」の販売を開始してから あまりの肌触りの良さに すっかり虜になってしまい 夏の間ブーディばかり着て過ごしました。 ・肌触りが最高 …
-
-
2022/11/25 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、孫娘の七五三で娘家と浅草に出かけました。 お参りして、写真を撮って、食事をして、ブラブラしている時に小学生の長男がお腹を抱えて「お腹が痛いよ-」とうずくま …
-
-
【広報社員のプレマこぼれ話 vol.21】もっと気軽に「ゆば」
2022/11/22 -広報社員のプレマこぼれ話
比叡ゆば, ゆば, 大豆イソフラボン, 植物性たんぱく質2021年5月に入社してから前回まで、 「新入社員のプレマこぼれ話」としてブログを書いてきました。 早2年近くが経ち、もはや新入社員でもなくなったので、 タイトルを少し改めました。 さて、私が担当する …
-
-
プレマシャンティ開発チームの花井です。 「美味い!しいたけ」。 超わかりやすいネーミングですね。 このような商品名は なかなか付けられないものですが、 生産者にはプレッシャーになりそうです。 気になっ …
-
-
こんにちは!プレマラボ株式会社の営業・商品担当、「腸内会長」こと、鈴木啓子でございます。 みなさんは、納豆はお好きですか? 私は、東北生まれの父が大の納豆好きだったので、毎朝食卓には納豆が! 母が買い …
-
-
2022/11/18 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 住んでいる千葉県の柏駅前で、毎週末に路上ライブをやっています。 隣町の我孫子市のカップルと3人組ですが、彼女のほうが半年ぐらい前から柏にある農園でバイトを始めま …
-
-
2022/11/13 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チームの花井です。 このところ、Facebookの友達の間で家庭菜園や農業が流行っているようです。 しかも、皆さん自然栽培や有機栽培! 実は、昭和54年9月に結婚して、マクロビオテ …