新着記事
-
-
Premarché Gelateria ヴィーガンジェラートマエストロ®中川信男が語るフレーバー紹介【Vol.2】
2021/03/31 -裏話編
無添加, ジェラート, ナチュラルイタリアンジェラート, アイス, 合成添加物不使用, ビーガン, ベジタリアン, Premarché Gelateria, プレマルシェ・ジェラテリ, フレーバー紹介プレマルシェ・ジェラテリアのフレーバー紹介第2弾。 今回は「栗とヘーゼルナッツのノッチョーラ」。 栗とヘーゼルナッツのコンビネーションが濃厚で相性抜群! シナモンの風味が後からやってきます。「Beeg …
-
-
日常から非日常?まさか、まさかのお役立ち【第2弾~入院中編~】
プレマシャンティ開発チーム横山です。 虫垂炎の手術・入院から数日、 病院から解放され自宅療養中です。 絶食に続き手術、回復食と、 食事らしい食事でない日が続いたのに、 なぜか体重はかわりません。 むし …
-
-
Premarché Gelateria ヴィーガンジェラートマエストロ®中川信男が語るフレーバー紹介【Vol.1】
2021/03/29 -裏話編
無添加, ジェラート, ヴィーガン, ナチュラルイタリアンジェラート, アイス, 合成添加物不使用, ビーガン, vegan, ベジタリアン, Premarché Gelateria, プレマルシェ・ジェラテリア, フレーバー紹介プレマルシェ・ジェラテリアのフレーバー紹介第1弾。 今回はプレマルシェ・ジェラテリアでも特に注目され、 お客様からも絶賛のお声をいただいている 動物性素材は一切不使用+完全にお米の素材だけで作られてい …
-
-
2021/03/26 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
前回のコラムでオーガニックコットンのTシャツを柿渋で染めたお話を書きましたが、その後、情報を集めてみると、いろいろなお店でオーガニックコットンの取り扱いが増えているようですね。 住んでいる千葉県柏市だ …
-
-
プレマシャンティ開発チーム横山@入院中です。 出張先で右関節の痛みと、 下腹部の疼痛に耐えかねて、 とんぼ返りをした当日。 時間外診療に駆け込んだ先の病院で、 虫垂炎と診断されました。 即日入院、要手 …
-
-
2021/03/19 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
これまで、陰陽ライフ取り扱いの柿渋「玉の澁」で、オーガニックコットンのトレーナーや5本指靴下、ふんどし等を染めたことがありますが、ほかの草木染めと違い、染めに適したシーズンがあるのはご存じでしょうか? …
-
-
2021/03/12 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
先日、たぶん人生三度目のギックリ腰を発症しました。 足の踏み場のないほど取っ散らかった仕事部屋で、お得意先から送るように依頼された商品のチラシの束を持ち上げようとした瞬間、グギっとなってしまいました。 …
-
-
2021/03/08 -裏話編, すぐれもの
プレマシャンティ, 無添加, 国産, ポタージュ, Potage, soup, インスタント, スープ, 朝食, 北海道産, はと麦, 穀物, 十二穀, プレマラボ, 豆汁生活, 栄養スープ, ハラル認証プレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは 「宮古島スピルリナと野菜のめぐみスープ」です。 食のバラエティ化が進むと、味噌汁だけでなく スープを飲む習慣も広がりました。 お湯を注ぐだけで …
-
-
2021/03/05 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ, 酵母, サプリメント久しぶりにいろいろな反応を体験できる面白い商品に出会いました。 その名も「おいしい酵母Baobab&Apple」。 原材料は、りんごもろみ(りんご、砂糖、天然酵母)、てんさい糖、バオバブ粉末。 …
-
-
2021/03/04 -裏話編, 今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ, 腸内環境, 健康, 腸活, premashanti, 酵母, 紙要らず, 天然酵母飲料, ジャム, ソース, ディップ, コーボンプレマシャンティ開発チームの花井です。 年明け早々、「OrganicロングはらまきYORISOU」が欲しくて プレマの『2021年福袋「温め養う」』を注文したところ、 一緒に入っていたのが初めて目にす …
-
-
2021/03/01 -裏話編, マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ, 鉄分, 自然食, 健康, バター, パンプキンシード, ケーキ, ペースト, 亜鉛, 国産, ストライプペポ, リグナン, 栄養, premashanti, リノール酸, α-リノレン酸, 必須脂肪酸, 生活習慣, 美容プレマシャンティ開発チームの岸江です。 昨年春先から新型コロナの影響で、この1年以上 今までにないパターンで生活されている方が多いかと思います。 新しい生活様式といわれても 前例がないことは、どうする …
-
-
奈良県立医科大学「柿渋の新型コロナウィルスに対する研究成果について」
2021/02/26 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
昨年9月に、奈良県立医科大学が柿渋による新型コロナウイルスの不活化(ウイルスなどの感染力や毒性を失わせること)について発表し、製品化に向けた共同開発企業を募集しました。 (昨年9月18日に「柿渋がコロ …
-
-
梅肉エキスが体に良いことはよく知られています。 できれば毎日摂りたい。 でも・・・ 酸味が強いのと、粘性が高いので食べにくい。 ビンもすぐにネバネバになってしまい蓋もロクに閉まりません(笑)。 いくら …
-
-
2021/02/19 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
入浴『さら湯は身の毒』 これって、いつごろ生まれた言い伝えでしょうか? ネットで検索すると、 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ さら湯の「さら」は、「新しい」という意味。 「さら湯は身の毒」というのは、わかした …
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 独自ブレンドの高純度天然石を原料とし、高温で焼き上げた陶器「森修焼(しんしゅうやき)」。 「ごはんがおいしくなる」「手によくなじむ」「使う調味料の量 …
-
-
朝、なかなかスッキリ起きられず 目覚ましを3個も鳴らし やっと起きても ぼーっとして柱に頭をぶつける。 低血圧だからな、と あきらめていました。 しかし、先日、 「寝起きの悪さは改善できるんだ!」と …
-
-
2021/02/16 -裏話編
プレマシャンティ, スキンケア, ボディケア, マルラオイル, お手入れ, ボディオイル, オイルにマッサージ, 保湿, 植物性の油, 植物性オイル, ビタミンC, 敏感肌マルラの苦手な、寒い冬 プレマシャンティ開発チーム横山です。 今年は寒さが厳しいからか、 マルラオイルが激しく結晶しています。 なんでしたっけ? きのこが発生する飲み物・・・ あ。コンブチャ! 結晶化 …
-
-
2021/02/12 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
前回に続き、入浴と健康法について。 朝風呂に入る前に、毎朝、寝床でヨガ&ストレッチを30分ぐらいしていますので、入浴中に体をほぐす必要はなく、湯船に2回浸かるだけです。 体は洗いませんので、3日に一度 …
-
-
2021/02/10 -すぐれもの
プレマシャンティ開発チームの城島です。 「藍より青い天草の海」と詠われるほど青の深い自然豊かな熊本県の天草の海は海産物が豊富です。 プレマシャンティの天草産塩蔵茎わかめは、海流の良いところに種付けした …
-
-
2021/02/05 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いています。 寒い日に外出して体が冷え切ってしまうと、熱めの風呂に入って体の芯まで温めたくなりますね。 昭和30年代の子供の頃、幼稚園ぐらいまでは父親や母親と一緒 …