「 すぐれもの 」 一覧
-
-
プレマシャンティ開発チームの花井です。 ビールの美味しい季節になりました。 これまで、プレマシャンティの商品を ビールのオツマミにするという発想が まったくなかったのですが、 「昆布屋さんの だしナッ …
-
-
2022/05/30 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話, すぐれもの, 愛される理由があります
遠赤外線, マイナスイオン, 電磁波, 森修焼, コンセント, スタビライザー, 癒し, アクティブリーズ, 電磁波対策プレマシャンティ開発チームの花井です。 先日、大地に1時間ぐらいアースする機会がありました。 久しぶりに身体中の疲れや汚れが取り除かれたようでスッキリしました。 地球の中心に吸い込まれるような感覚でし …
-
-
噛んで味わう、珠玉のドライフルーツ「アフリカン・ドライネクタリン(黄)」
2022/05/25 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
黄色ネクタリン, マダガスカル, プレマシャンティ, ネクタリン, ドライネクタリン, premashanti, 二酸化硫黄不使用, ドライフルーツ, 亜硫酸塩不使用, 甘味料不使用, 漂白剤不使用, 化学肥料不使用, 化学合成農薬不使用, 食品添加物不使用プレマシャンティ開発チームの岸江です。 すっかり日本にも、 定着した感があるドライ食品。 昔は、干しいもや 干しバナナぐらいでしたが、 今や、百花繚乱。 余計な加工や、添加物を 使わないシンプルさがう …
-
-
2022/05/20 -すぐれもの, 愛される理由があります
プレマシャンティ, premashanti, ギフト, ハム, ハンバーグプレマシャンティ開発チーム 横山です。 プレマシャンティの贈り物でご紹介している ゴーバルさんの詰め合わせセットが少し変わりました。 新顔は、「ポーク・ハンバーグ」です。 子どもも大好きな「ハンバーグ …
-
-
こんにちは! プロモーションセクションの西村です。 新緑の5月です。 京都の嵐山は竹林が有名ですが この季節は青竹の緑が ひときわ冴えわたって とてもきれいなので おすすめです。 竹林の中を歩くと な …
-
-
シリアル最高!絶品ミューズリー「押大豆と菊芋の穀物シリアル」
2022/05/12 -すぐれもの, マクロビオティックのプロから
premashanti, 朝食, おやつ, 大豆, シリアル, ミューズリー, キクイモ, 菊芋, プレマシャンティ, キクイモチップス, 玄米, 岡山県産プレマシャンティ開発チームの岸江です。 すっかり日本の朝の食卓にも 定着した感があるシリアル。 だれでも一度は食べたことがあったり、 習慣にしていらっしゃる方もいるでしょう。 お待たせしました、シリア …
-
-
2022/04/30 -すぐれもの
スパゲティ, トマトパスタ, 食品添加物不使用, プレマシャンティ, sauce, デュラム小麦, premashanti, セモリナ粉, ソース, 保存料不使用, パスタソース, パスタ, トマトソースプレマシャンティ開発チームの花井です。 春爛漫でパスタの美味しい季節になりました。 といっても、パスタに季節があるわけではありませんが、花井家では、真冬よりも暖かくなってからのほうが食卓に上る回数は明 …
-
-
こんにちは! プロモーションセクションの西村です。 待ちに待った春がやってきました! 気温が上がって、花々が咲いて、 木々の緑が濃くなって、 風景の色の濃淡がはっきりしてくるこの季節は 私が四季の中で …
-
-
グラノーラの概念を超えた、和の「日本のグラノーラ〜大豆と穀物〜」
2022/04/06 -すぐれもの
プレマシャンティ, 国産, premashanti, 朝食, 穀物, グラノーラ, 押大豆と穀物のグラノーラ, 朝ごはんプレマシャンティ開発チームの岸江です。 「日本のグラノーラ〜大豆と穀物〜」をご存じですか? 国産大豆と、国産穀物を主体にした いち押しグラノーラの登場です。 独特 な手法でおいしく大豆を 加工して、と …
-
-
プレマシャンティ開発チームの花井良平です。 2021年10月某日、 開発チームの横山奈保さんと 東京都目黒区の閑静な高級住宅街にある 「茎工房(有限会社エムケイアンドアソシエイツ)」 にお伺いしてきま …
-
-
2022/03/22 -すぐれもの
アップルサイダービネガー, お酢, ハーブ, 飲む酢こんにちは! プロモーションセクションの西村です。 悲しいことに 未だ、新型コロナの感染者数は 収まるところを知らない状況です。 終わりの見えない戦いに対し 私たちはどうすべきなのか。 答えが見えない …
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
プレマシャンティ開発チームの花井良平です。 いつもはヒジキでいいのに、たま~に無性に食べたくなるのがアラメ、なかでも「隠岐 巾広あらめ」です。 なぜでしょう? 同じような海藻なのに何が違うのでしょう? …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 チョコレートファンの皆さま お待たせいたしました。 チョコレートに関心のない人にも すごく喜ばれるクラフトチョコの登場です。 その名は、「ラティチュードクラフト …
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
こんにちは!プロモーションセクションの西村です。 ここ京都も近年にない積雪続きで 本当に寒い日が続きます。 先日、京都御苑で 梅のつぼみが膨らんでいるのを 見つけました。 待ち遠しい春ですが そのちょ …
-
-
健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修焼(しんしゅうやき)」。 2021年4月、オルタナテ …
-
-
2022/01/18 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話, すぐれもの
レトルト, ヴィーガン, premashanti, ビーガン, vegan, ベジタリアン, おかず, 惣菜, プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの花井良平です。 40数年前の学生時代に マクロビオティックを始めた頃、 それまで甘党ではなかったのに、 強引に砂糖断ちしようとしたせいか、 かえって甘党になってしまい、 完 …