「 お菓子 」 一覧
-
-
2019/07/02 -マクロビオティックのプロから, すぐれもの
プレマシャンティ, お菓子自然食を始めるにあたって、とっつきやすいのはお菓子。
最初の出会いがおいしくないと、なかなか、続かない残念な人になりがちです。
バターやミルク、精製糖を使ったお菓子と極端な違いを感じない「なちゅらるクッキーココア」は、自然食=おいしくないのでは?と懐疑的なひとの懐を広げてしまえる実力派。おすすめのお菓子のひとつです。
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。
「京あられ 潮彩」は、伝統に見る想像力。伝統的な京あられ、職人さんは何百年も
お米を使った美味しいあられを造ってきました。同じ工程をたどりながらも少しづつ、
イノベーションを繰り返し、上味は時を超えます。
-
-
商品開発担当 久野真希子です。 「本物には、偽装も不正も犠牲もいらない。」 そんな強い決意を感じるオリーブオイルに 出会いました。 スペインアンダルシア州の農園主マヌエルは、 農園を引継いだ1986年に、 それらと徹底的に決別することを決めました。 偽装と不正には屈しないと言う強い決意…….
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 この頃は何でもコラボばやりですが、じゃがいもとこんにゃくのコラボでおいしいお菓子ができました。 その名も、「こんにゃくチップス」です。 中でもエビ味は、食べはじ …
-
-
城島の今月のおすすめは、熊本県天草で二世代4人家族が、 無農薬無施肥で育て上げたお米だけを使った 軽い食感と、香ばしい味わいが後をひく「おこめさくさく」です。 「海が元気になる農業は、人が幸せになる農 …
-
-
プレマシャンティ開発チームの城島です。 朝晩の肌寒さが際立ってきました。 そろそろ、寒い季節にだけご紹介している商品たちの、 ご紹介が始まっています。 中でも私が心待ちにしていたのは、「麦芽そふと」で …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは「ハイアーモンド」です。 最近アーモンドミルクで、さらに脚光をあびたアーモンド。 それを材料に豆菓子職人が一粒一粒丹精を込めて作りました。 小麦 …
-
-
ナッツ お好きですか? ハワイのお土産といえば、マカデミアナッツ チョコレート…ですが、これはチョコではなくてスナック。 某お店さんとのコラボで、新しい子が生まれました。 アーモンドハイ ならぬ、マカ …