「 プレマシャンティ 」 一覧
-
-
2018/06/17 -マクロビオティックのプロから
夏バテ, プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの岸江です。 くず湯の、夏の楽しみ方はご存知でしたか? おいしさだけでなく、体にも優しい本葛を使ったくず湯は、冬場に大人気です。 冬場しかないでしょうと思っておられるなら、必 …
-
-
プレマシャンティ開拓チーム 横山@フランスです。 日本を扱ったミニコミ紙で、愛知の味噌に関する記事を見つけました。 醸造関係の方や愛知県でお仕事をされている方とのお付き合いが深いために、頻繁に耳にする …
-
-
横山@フランスです。 2018年は春から初夏にかけて、まともに電車が動いていません。 理由は、SNCFのストライキです。 マクロン大統領の労働改革に対する抗議活動として、4月初旬から6月末までの長期に …
-
-
2018/05/25 -愛される理由があります
プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの岸江です。 お米はご飯として食べるのみならず、せんべい、おかき、あられ、やきもちなどお菓子としてのバリエーションが豊富です。中でもお米に圧力をかけて「パフ」状にするぽんせん …
-
-
2018/05/11 -愛される理由があります
プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの花井です。 タンポポコーヒーをご存知でしょうか? タンポポの根を掘って洗って乾燥させ、刻んで焙煎したコーヒー風飲料です。欧米では古くから、コーヒーの代用として飲まれてきまし …
-
-
プレマシャンティ 開発チーム横山です。 スタッフの間で、「おからちゃん」旋風が吹きました。 特に動いたのが、おからちゃんの塩味。 三条商店街の店舗の2階が、京都の事務所なのですが、 店舗からおからちゃ …
-
-
春になるとお弁当に便利なプレマシャンティを ご紹介したくなる、開発チームの城島です。 朝、連続テレビ小説の後の某情報番組で “寒天”の特集がありました。 健康効果と驚きの使い方も紹介されて すっかり寒 …
-
-
2018/05/06 -すぐれもの, 愛される理由があります
プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの城島です。 今回のおすすめは、今さら?とお思いのお客様も多いかと思いますが、 根強いファンが多い定番のわかめふりかけです。 申し訳ございません! …
-
-
お肌の改善は、粘りと継続! 続けられる美味、「くわの葉葛湯」
2018/05/04 -マクロビオティックのプロから
ダイエット, プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは「くわの葉葛湯」です。 葛は自然な添加物。昔の人は葛の粘りを 活かした様々なたべものを工夫してきました。 なかでも、お湯を注ぐだけで簡単に頂ける …
-
-
2018/05/02 -マクロビオティックのプロから
プレマシャンティ開発チームの花井です。 不注意で骨折してしまった花井がご紹介するのは、 手術後にも、安心して食べられる 砂糖を使わない京あられ。 材料は国産の餅米100%。 あとは、たまり醤油と本みりんとお酒だけ。 …
-
-
プレマシャンティ 開発チーム横山です。 毎年、春は展示会が花盛りです。 特に、1月から3月にかけての期間は、 国内・国外問わず、大きな展示会が続くので、 新しい出会いを求めて、旅をする機会が増えます。 …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 この頃は何でもコラボばやりですが、じゃがいもとこんにゃくのコラボでおいしいお菓子ができました。 その名も、「こんにゃくチップス」です。 中でもエビ味は、食べはじ …
-
-
プレマシャンティ開発チームの城島です。 あと一品ほしいときには、京風ひじきと大豆の煮物がお勧めです。 プレマシャンティの信頼は、味です。 毎日頂くものだから、有機栽培原料だから、添加物を使ってないから …
-
-
プレマシャンティ開発チーム 横山です。 「100年ごはん」という映画を見に行きました。 上映会が各地で開催されていたためご存知の方も 少なくないと思いますが、この映画は、2010年に立ち上がった 「臼 …
-
-
プレマシャンティ開発チームの城島です。 春です。新生活の季節です。 心も身体も活動的になるこの季節、新しい暮らしの始まりに、 ローフードやスムージーなど、はじめる方もいるのでは? プレマシャンティ開発 …
-
-
2018/04/12 -マクロビオティックのプロから
非常食, プレマシャンティ, 岸江治次プレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは「炒り玄米がゆ」。 北海道産の玄米を使用して、 丁寧に香ばしく炒りあげた玄米を、特許製法により、 素材と旨味を逃さずにおかゆにしました。 おかゆ …
-
-
プレマシャンティ開発チーム横山です。 「料理人です」というと、決まって「シェフですか?」と聞かれます。 面倒なので、「まあ、にたものです。」と答えるのですが、内心「シェフじゃあないんよな~」とぼそり。 …
-
-
昨年末にオープンしたばかりのericoさんのスタジオにお邪魔しました。 モザイクのタイルも美しく、料理スタジオというよりも、オートクチュールのセレクトショップなオシャレさは、いつも彩り鮮やかで美しい盛 …
-
-
2018/03/24 -愛される理由があります
葛, 食養生, プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの花井です。 40年近く自然食に携わり続けてきた経験をもつ花井からの 一押しは、「国産本葛粉」です。 食で大切なのはまず“安全”。 農薬や化学肥料、食品添加物、 …
-
-
2018/03/22 -愛される理由があります
レトルト, プレマシャンティプレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のイチオシは、 「野菜が美味しい!スパイス屋さんの本格カレー」です。 今や完全に国民食となったカレー。 その中でもレトルトカレーは多種多様な百 …