新着記事
-
-
2020/07/17 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
その日、食べた食べ物が身体に合っていたかどうかは、翌朝、目が覚めた時に手に力が入るかどうかでわかります。 寝床の中で拳を力一杯握りしめ、力が入れば合っているし、力が入らなければ合っていないのです。 力 …
-
-
2020/07/13 -裏話編
オーガニックコットンプレマシャンティ開発チーム横山です。夏になると、大量の汗に肌がボロボロになります。5月下旬から10月初旬にかけては、「下着なんて、とんでもない!拷問!!」と叫びたくなります。湿疹?麻疹??とひっかき傷。その他
-
-
2020/07/10 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
実は、もう40年以上も石鹸を使わない生活をしています。 子供の頃は、風呂に入るたびに濡らしたタオルに石鹸をゴシゴシつけて身体を洗い、髪は石鹸をなすりつけて泡立てて洗っていました。 当時、一回分ずつに個 …
-
-
2020/07/04 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
プレマシャンティ開発チーム 蕎麦が大好物な花井です。 蕎麦粉は鮮度が命! 風味と旨味の濃い国内産の蕎麦を丸ごと自家製粉して挽きたてを使用。 つなぎの小麦粉も安心安全な国内産。 だから手打ち蕎麦屋さんの …
-
-
2020/07/03 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
マクロビオティックを始めた学生の頃、陽性一辺倒だったため、陰性な生野菜はほとんど口にしませんでした。 ましてや極陰性な青汁なんて論外・・・といっても、当時はまだ青汁は普及しておらず、何年か経ってから、 …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 プレマシャンティ4月の新作 「内皮つき温州みかん」を、召し上がりましたか? あるジェネレーションにとっては贅沢な楽しみだった、みかんの缶詰。 その懐かしい本物の …
-
-
2020/06/30 -裏話編, 矢田さんのおうち料理@プレマシャンティ
プレマシャンティ横山@プレマシャンティ開発チームです。 早速 矢田さんのお家料理 シリーズ 第二回目です。 らくなちゅらる通信の中で、プレマシャンティに割り当てられている1ページ。 6月号のテーマは、「冷たい麺」でし …
-
-
2020/06/26 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
3週前に「いつまで経っても休肝できないワケ」というタイトルでコラムを書きましたが、そのせいか、今週は昨日25日までの4日間で3日も休肝してしまいました。 休肝は大事件なので手帳に記録しているのですが、 …
-
-
2020/06/23 -Web・多事争論@中川信男
プレマルシェ・スタジオ中目黒の求人
-
-
2020/06/20 -裏話編, 矢田さんのおうち料理@プレマシャンティ
プレマシャンティ横山@プレマシャンティ開発チームです。 早速 矢田さんのお家料理 シリーズ 第一回目です。 らくなちゅらる通信の中で、プレマシャンティに割り当てられている1ページ。 5月号のテーマは、『おうちでおやつ …
-
-
2020/06/20 -矢田さんのおうち料理@プレマシャンティ, 裏話編
プレマシャンティ横山@プレマシャンティ開発チームです。 弊社が毎月発行している『らくなちゅらる通信』をご存知でしょうか? ご用命品と共に、またサポーターの方々の手から、無償でお届けをしている小冊子です。 ご用命品と共 …
-
-
2020/06/19 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
6月16日発売の「週刊朝日」(6月26日号)に重ね煮の特集が掲載されました。 タイトルは、 『コロナに負けない体づくり 誰でも簡単にできる「薬膳」&「重ね煮」のレシピ』 重ね煮の説明は、 『食材を体を …
-
-
2020/06/19 -すぐれもの
電磁波測定士の寺嶋です。 梅雨は髪の毛が 思うようにまとまらない 悩ましい季節。 普段はパーマや整髪料などで、 髪を綺麗にしていても、 空気中の水分が増えてくると、 本来の髪質が出てくるため、 思うよ …
-
-
2020/06/12 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
二十歳でマクロビオティックと出会い、22歳で砂糖断ちができてから間食が減り、24歳で結婚、就職してからは、ほとんど食べなくなり、10年前に陰陽ライフを起業してからは、まったく摂らなくなりました。 それ …
-
-
2020/06/08 -愛される理由があります, 料理人がみる世界, プレマシャンティの作り手インタビュー
プレマシャンティ横山@チームプレマシャンティです。 ご縁があって、旬のお野菜をお届けする野菜ボックスをはじめました。 埼玉県児玉郡上里町で農業を営む須賀さんのご一家と志を共にするお仲間が、育てているお野菜です。 須賀 …
-
-
2020/06/05 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
父親は晩酌しなかったのですが、小学生の頃の一時期、夏の暑い時だけビールの小瓶を飲んでいることがありました。 「ちょっとだけ!」とせがむと、コップに1㎝ぐらい注いで飲ませてくれましたが、それ以上はダメで …
-
-
プレマシャンティ開発チーム横山@日本です。 非常事態宣言が、解除されましたね。 今まで休業要請対象、あるいは対象外なのに周囲の雰囲気(圧力)で休業していた店舗や施設が再営業を始め、場所によっては結構な …
-
-
2020/05/29 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
先週末5月23日(土)の夕方、近所で買い物中に突然吐き気を催し、脂汗をかきながら家に帰りました。 原因は不明です。 家に着いたらすかさず「柿渋」を一気飲み。 食欲もないので、食事を抜いて晩酌もせずに寝 …
-
-
2020/05/22 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
5月1日に「ダシの旨味にハマっています!」のタイトルで投稿しましたが、その後、根昆布水も試してみたくなり、近所に買いに行ってみました。 30年ぐらい前に根昆布水が健康法としてちょっとしたブームになりま …
-
-
仕事しながら健康になる!?弊社オフィスの秘密を公開!リモートワークにも
自粛生活で自宅でのリモートワークを 余儀なくなされている方も まだまだ多いようです。 仕事中に家族に話しかけられ 何度も集中が途切れてしまうことで ストレスを感じるという話を よく耳にします。 親がオ …