「 だし 」 一覧
-
2024/02/13 -すぐれもの, 今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
premashanti, 昆布だし, 天然, プレマシャンティ, だしプレマシャンティ開発チームの花井です。 今回のおすすめは「黒口浜 天然真昆布」。 実は昆布出汁マニアです。 昆布には、 利尻昆布、羅臼昆布、日高昆布、真昆布など 様々ありますが、 産地や種類、加工方法 …
-
プレマシャンティ開発チームの花井です。 プレマシャンティの「あわせだしパック」をご存じですか。 ダシ好きなので、晩ご飯の味噌汁用に、 朝一で鍋に「お水さんありがとう」の水と ダシ昆布、干し椎茸を入れて …
-
プレマシャンティ開発チームの城島です。 食欲も落ちがち、コンロの前にも立ちたくない そんな日には、萬福精進白だしを使った 涼やかな冷たい麺は、いかがでしょうか。 そうめんや冷麦を用意して、萬福精進白だ …
-
和洋中、料理の世界は往々にして「だし」を取ることから始まります。 中華料理は、鶏ガラやホタテ、小エビ。 西洋料理は、魚や肉、野菜、香草。 日本料理は、かつおや昆布、しいたけ。 使う素材は様々、呼ばれ方 …
-
大寒は、一年でもっとも寒さが深まる時期と云われます。 日本で今の1月1日が、「お正月」と呼ばれるようになったの は1873年、明治6年のこと。 世界で共通とされる太陽暦、いわゆる西洋暦(新暦)が採用さ …
-
「150才まで生きることを目標にしています」 『サバペプチドで若返る元気になる』 この著者である沼川一彦さん。 70才を過ぎておられますが腹筋・背筋・腕立て伏せ、 さらには鉄棒や夕方40分の散歩は日課 …
-
プレマシャンティ開発チーム 横山です。 京都の三条会商店街に、実店舗「プレマルシェ オーガニクス」があります。 オリジナルはもちろん、びんちょうたんコムで お馴染みの商品たち、そして店舗にしかない商品 …
-
はじめまして。しいたけ屋「武久」4代目あととり娘の武久景子です。 普段、乾しいたけをどのように使っていますか? 大半の方は、水戻ししてからお料理されると思いますが、戻し方にもコツがあります。 まずは低 …
-
2017/06/30 -愛される理由があります
プレマシャンティ, だし, 乾しいたけはじめまして。 しいたけ屋「武久」4代目あととり娘の武久景子です。 日本人が発見したうま味は、「UMAMI」として世界から注目されています。 これは昆布のグルタミン酸、かつおのイノシン酸、そしてしいた …