累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

家族と向き合ういろんなお話2

【Vol.83】第2回 治療にあたって 一番大事なこと

投稿日:

 人の体のたくさんの細胞は、遺伝情報で、役割や寿命が一つ一つ決まっています。が、年齢に関わらず、何らかの情報伝達ミスが起こり、異常な細胞は常に生まれます。それが増殖し、塊になると、がんと認識されます。
 補足すると、そういう異常な細胞を押さえ込む免疫力を、人は併せもっています。でも年をとるごとに、遺伝子異常の頻度が増え、免疫力の低下も多く見られる。結果、女性は40代や50代、男性も50代や60代から、罹患される方がぐっと増えてきます。乳がん、肺がん、大腸がんが多いというのはありますが、皮膚にも、血液にも、骨にも、全身どこにでもがんはできます。心臓にはできないと言われていますが、理由は不明です。

 ふつうの細胞であれば、いずれ寿命がつきて、どんどん入れ替わっていくはずが、がん細胞だけは、寿命をつくらないでどんどん付近にしみ出したりします。そして例えば大腸がんの細胞でも、肺や肝臓で増殖できる。だから、肺に大腸がんが転移したとすると、肺にあるがん細胞なのに、肺がんでなく、大腸がんのお薬で治療します。他の臓器に定着するくらい、細胞としてのコントロールがきかないのです。

 そんながん細胞の成長の速度は、人によって千差万別です。さらに、がんができる場所によっても特徴が大きく違い、例えば脳腫瘍の場合は、脳の障害として麻痺などの症状がからだに発症してから気づく場合が多く、自覚症状が出るくらいには進行している可能性が高い。ところが肺がんなどからだの内側のがんだと、自覚症状のないままレントゲンやCTで見つかり、早期から治療できることが多くなります。
 そのうえで、例えば同じ乳がんであっても、治療方法が確立している乳がんもあれば、治療方法が確立していない乳がんもあります。また 、治せないけれども、がん細胞の成長速度を遅らせることで、ひと昔前より平均して長く生きられる状況も増えています。ひと口でがんといっても、現状それだけ違いがあるのです。
 そんながんの進行度合 いは、統合的に判断します。ひとつは、細胞の種類を見極めることです。例えば同じ肺にできたがんでも細胞の種類は44種類に分けられ、それぞれ治療の際の手ごわさが違います。次に、がん細胞ができた位置の深さや、がんの大きさが問題となり、さらに転移の問題もあります。それらの進行度合いをだいたいⅠ~Ⅳまで分類し、ステージがⅠの場合は早期がんだから手術で治療し、ステージがⅣの場合は広がっているから抗がん剤や放射線などで治療するなど治療方針を決める指標になります。

 がんができた原因は、明確でないことが結構あります。日本人の一生涯で2人に1人が罹患するという高い罹患率を考えるとむしろ、人間という動物自体ががんになる可能性が高く、長生きするようになった結果、がんが増えたと言えるのかもしれません。
 いずれにせよ、運動すればいい、健康管理すればいい、ストレスがなければいいと、予防によいと言われることはあっても、確実にがんを予防できる方法はありません。人間ドックにこれくらいかかれば大丈夫という、検査の頻度に関する尺度も専門の医師によっても見解が異なります。ただ、検診を受けないよりは受けている人のほうが生存率が高く、早く見つかったほうが長く生きられるのは明確です。結局、40歳を過ぎたら、やることはやっていただくのが一番ではないでしょうか。

 僕のところには、医師に治療法がないと言われた人、複数ある治療法に迷われる人が多くいらっしゃいます。医師によって、地域によって、治療水準は違い、40代、50代の方でしたらとにかく生き残る方法を模索してもらいたいですし、逆に80代、90代の方であれば、残された時間と、ご本人の体力的な負担を考えます。お金のある方だったら様々な治療方法を検討するのもいいでしょうが、それほど余裕がないときは、できるだけ妥当性の高い健康保険の利く治療法に絞れたほうがいい。ご本人やご家族の希望を聞きながら、医師の言葉をもとに、ご本人が判断できるようにお手伝いをします。迷いや変化もぜんぶ、ご本人が一番大事にしているものに向かうプロセスになるんですね。

<文:らくなちゅらる通信編集部>

談:賢見卓也(けんみ・たくや)

1975 年、神戸市生まれ。兵庫県立看護大学看護学部卒業後、東京女子医科大学病院中央集中治療室などに勤務。日本大学大学院グローバルビジネス研究科ヘルスソーシャルケアコースを修了し、2009 年、がん専門生活サポートを行なう株式会社トロップス代表取締役に。2013 年、NPO 法人「がんと暮らしを考える会」理事長も兼任。同NPO法人監修で、がん患者の経済的な問題に関連した制度を検索できるWEB サイトも立ち上げる。

- 家族と向き合ういろんなお話2 - 2014年8月発刊 Vol.83

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ