自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
歯から全身。全身から歯噛み合わせと身体の歪みを診る歯科医で整体師のお話
ケテル齒科醫院 院長
歯科医師・整体師
日本抗加齢医学会 専門医
国際個別化医療学会 認定医
杏林予防医学
細胞環境デザイン学 認定医
足指インストラクター
分子整合医学美容食育協会 医療顧問
-
-
2021/01/14 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
多方面から考える 10年以上前に、とあるセミナーでお会いした女性と、「ヘミシンク」という右脳と左脳の同調性を追求する話でとても盛り上がりました。その方は、物質ではなくエネルギーを体感してコントロールし …
-
-
2020/12/11 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
生活サイクルを見直す 今一番気がかりなことは、やはりコロナではないかと感じています。ドイツやフランスでは再びロックダウンがなされ、日本とは感染者数は桁外れに違いますが、みんな常に、不安から抜け出せない …
-
-
2020/11/19 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
ここのところのコロナ禍では、電車やバス、お店への入店など公共の場ではマスクが当たり前になってしまっています。これは人からの飛沫感染をある程度防止するとともに、自分が他人へ向けての飛沫を出さないような配 …
-
-
2020/10/23 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
首を支える歯の役割 一昔前と今とでは、病気の種類も違って、どんどん新しい病気が生まれています。なぜかといえば、人間が住む環境が徐々に変わってきたからだと思います。少しでもプラスに考えれば、病気とは環境 …
-
-
2020/09/16 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
新たな自分を知るために まったく信じられないことを言われると、この人、ちょっと頭がおかしいんじゃないかと思い、無視してしまったり、聞き流してしまうことがほとんどだと思います。 そのときの判断 …
-
-
2020/07/30 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
ABCの選択肢があるときに、今回はAの道に進んでみようと思い、Aの道に進むわけですが、いろいろな場面を想像しておく必要があります。その想像に対して、その時点でどのような行動をとるかを随時確認して進まな …
-
-
2020/06/29 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
人に理解してもらいたいと話をするときに、言い方や表現の方法で受け取る側の〝焦点〟が決まるといわれます。 たとえば急カーブの山道などでよく目にする「事故多発」という警告看板。この文字を見たときに、運転手 …
-
-
2020/05/20 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
今号の「放す」というテーマに寄せ、エネルギーを放つということについて、歯科治療に共通することを書いてみたいと思います。 エネルギーを放つために大切なことは二つあります。一つは想いを寄せることです。 …
-
-
2020/04/23 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
先日、空港のレストランでビールを頼み、食事をしました。その後、飛行機のチェックインをすませラウンジでもう一杯、フリードリンクのビールを飲みました。喉が渇いている最初の一口に飲んだのとそうでないのとでは …
-
-
2020/03/24 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
今月のお題は「開く」。開くというと開拓とか、開いて前に進んでいくという前向きなイメージをもちます。私は歯科医師ですので、このお題に歯を絡めて原稿を書こうと思います。 臨床で開くというと、「お口を大 …