2025年7月発刊 vol.214
直感は勝手にやってくる。ただそれを素直に受け取るか疑うかは、自分の選択次第。街のなかで物や人に頼れる状況なら、曖昧な選択でもOK。例えば、森のなかに1人で足を踏み入れ、夜になったとする。その場合は?
-
-
インド文化の豊かさを 食材で伝える 有限会社シタァール 代表取締役 増田 泰観 氏 インタビュー [後編]
千葉県にある「印度料理シタール」は、43年前の開店以来、常に行列が絶えない人気店です。店主の増田泰観氏は、レストランの経営と並行して、インドで見つけたおいしくて健康的な食材の輸入販売にも力を入れていま …
-
-
2025/06/30 -中川信男の多事争論
先日、ある高校の家庭科の先生から、「探究の時間の研究テーマとして『グルテンフリーについて知りたいし深めたい』という生徒たちがいるので、彼らと会っていただけませんか」と打診がありました。この高校と先生と …
-
-
2025/06/30 -中川信男の元気シリーズ開発秘話!
私にはインドにいた期間が1年ほどあり、そのようなことで約26年前からサンスクリット語の「プレマ」という社名を名乗っています。インドにいた時期には、まだインターネットがなく、ひたすら本を読む日々でした。 …
-
-
2025/06/30 -ericoのベジタリアンクッキング
erico, ヴィーガン, プレマシャンティえごま油とミントの爽やかな香り、タマリンドの甘酸っぱさが絶妙に重なり合う一皿です。キリッと冷やして、“スピードダウン”したい日の前菜としておすすめです! <材料> 2〜3人前 ・茄子(蒸す)……3本 …
-
-
2025/06/30 -マリナの大人エクササイズ
“Marina’s Message” 美脚、美尻づくりのポイントのひとつであるお尻の深部の筋肉に刺激を入れていきます。体のポジションをととのえて、快適に動かしていきましょう! オンラインレ …
-
-
2025/06/30 -くま先生のすこやか診察室
心が軽くなるために、悟りやワンネス(すべては一つ)の考え方が心身に有効であると思っています。個人的な興味としても「いつか悟れたらいいなぁ」と思いながら、関連する書籍を読んだり、動画を見たりしています。 …
-
-
2025/06/30 -ながれるようにととのえる
学生時代に出会った外科の患者さんが、医師としての私の生き方を教えてくれた。 医学部5年生で壁にぶつかり、3ヶ月の休学を経て復帰した直後のことである。最初の臨床実習で割り振られたのは一般外科の患者さんだ …
-
-
2025/06/30 -ヒーリングフードLIFE
私は東京在住の2児の母であり、群馬の有機農園の経営者であり、ヘルスコーチでもあります。いろいろな顔をもっているのですが、日々自分の食生活を大切にして、仕事もプライベートも楽しんでいます。このコラムでは …
-
-
2025/06/30 -しなやかな影響力のレッスン
人生で道に迷ったとき、あなたはどのように道を選んでいますか? 私は17年前に出合った古代の叡智、ジョーティッシュ(インド占星術)という羅針盤を、人生の節目ごとに活用してきました。そこで、人生の岐路に立 …