自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
歯から全身。全身から歯噛み合わせと身体の歪みを診る歯科医で整体師のお話
ケテル齒科醫院 院長
歯科医師・整体師
日本抗加齢医学会 専門医
国際個別化医療学会 認定医
杏林予防医学
細胞環境デザイン学 認定医
足指インストラクター
分子整合医学美容食育協会 医療顧問
-
-
2017/11/02 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
歯を治療すると、虫歯が深ければ深いほど時間も費用も負担がかかります。保険では扱えないセラミックやインプラントなどは、保険の治療費のおおよそ10倍以上の費用がかかります。なるべく同じ箇所の再発はしたくな …
-
-
2017/10/17 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
貧血対策現在の西洋医学では、症状に病名をつけ、その症状を抑える薬を処方するのが日本の保険制度のほとんどの治療となります。歯科においても、まずはその虫歯を「削って詰める」という治療をおこないます。これは、残念な …
-
-
2017/09/02 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
『らくなちゅらる通信』が10周年を迎えられたとのこと、おめでとうございます。また、そのようなおめでたい節目に関わることができ、光栄に思います。「らくなちゅらる」という響きはとても心地良く、素晴らしい造 …
-
-
2017/08/15 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
高校1年の夏休み東京から北海道まで自転車で一人旅をしました。そのときの楽しくも辛かった経験をきっかけに、何かを判断するときは、人が言うことを鵜呑みにしてしまうのではなく、自分の目で実際に確かめようとい …
-
-
2017/07/19 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
最近、ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)という言葉をよく耳にします。一般的に、ご高齢の方が運動器の障害により「要介護になる」リスクの高い状態になることをいいます。歳を重ねても要介護とならないよう …
-
-
2017/06/21 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
現状の自分と理想的な自分との間には、誰しも差があります。今の自分の悪いところや行動の癖などは、実は、過去の自分が作り出したもの。未来の自分を理想的にするためには、まず、今現在の自分を大切にすることが必 …
-
-
2017/05/29 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
「一生青春」。それは、人は一生子どもであり、一生勉強であり、一生ゼロベース思考である……とも言い換えられるのではないでしょうか。 約20年前のことです、アメリカに「かみ合わせ」の勉強に行きました。その …
-
-
2017/04/06 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
今から25年ほど前になります。ゴールデンウィークには決まって福島のお寺に座禅の修行に通っていました。それは毎年5日間の日程。お坊さんの修行と同じで、朝は日の出前に起き、座禅を組みお経を唱え警策(きょう …
-
-
2017/03/10 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
今回は、歯だけではなく人の生体エネルギーを高めるための10の方法を、具体的にご紹介したいと思います。 体温を上げる朝1杯の梅醤番茶がおすすめ。酸性に傾いた血液を、ほんのちょっとアルカリに戻し、身体を温 …
-
-
2017/02/07 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
前回は歯科の中での二大疾患、虫歯と歯周病についてお話ししました。今月は、三つ目の疾患として「顎関節症」についてお話ししたいと思います。 顎がカクカク鳴るとか、顎が痛いとか、お口が開かないという症状をお …