自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
歯から全身。全身から歯噛み合わせと身体の歪みを診る歯科医で整体師のお話
ケテル齒科醫院 院長
歯科医師・整体師
日本抗加齢医学会 専門医
国際個別化医療学会 認定医
杏林予防医学
細胞環境デザイン学 認定医
足指インストラクター
分子整合医学美容食育協会 医療顧問
-
-
2016/03/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
最近、医療に関するドラマや映画を多く目にするようになりました。何を表現したいのでしょうか、何に気付いて欲しいのでしょうか、それは個々の感性にも任されているように思います。それらは医療側から見たタイムリ …
-
-
2016/02/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
1月に続きもう少し掘り下げて「腸」についてお話ししたいと思います。 腸の中には色々な菌が存在しています。前回、悪玉菌は悪のように言われていますが病原性の菌を攻撃する大切な役割があり、他の菌とのバランス …
-
-
2016/01/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
新年明けましておめでとう御座います。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今回は腸についてお話ししたいと思います。腸内フローラ、腸活、善玉菌、悪玉菌と巷では腸内の環境を良くすることで免疫力が上がり万 …
-
-
2015/12/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
以前から、かみ合わせの正常を保つ為には左右のアンバランスをなくすことだとお話ししてきましたが、毎日の生活の中で自然に自分の身体の中心力を整えていた動きがあったことに気がついたのでお話ししておこうと思い …
-
-
2015/11/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
口と鼻の間にある鼻唇溝という溝の中に「人中」というつぼがあります。人の中心という意味なのかはわかりませんが、私は常々口元というのは身体のどの部分よりもその人の「心 」を表すものだと感じています。見た目 …
-
-
2015/10/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
以前は経年的に歯が無くなると思われていた時代がありましたが、昨今は虫歯や歯周病になる前に予防をすることが大切という認識が少しずつ広まってきているようです。 しかし残念なことに歯を無くしてしまった方は、 …
-
-
2015/09/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
今回も前回に引き続き「足」についてお話ししたいと思います。前々回、構造として足には三つのアーチが必要なことをお話ししました。具体的には左の図のようにそれぞれのアーチがしっかりあることで人は安定した動 …
-
-
2015/08/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
前回に引き続き足指についてお話ししたいと思います。今、足指でお困りの女性はとても多いのではないでしょうか……。代表的なものとしては外反母趾があげられます。またそれとは反対に内反小趾というものもありま …
-
-
2015/08/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
今回は「足」についてお話したいと思います。 私は歯科医師ですので今まで沢山の方のお口の中を拝見してきました。歯科の事は専門ですので、私の学んできた範囲と経験値から皆さんのご質問やお悩みにお答えして …
-
-
2015/06/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
六月、雨の季節となりました。惠の雨という言葉があります。確かに晴れた日ばかりではお米や農作物が成長しませんし飲料水や生活用水、工場などにも影響がでてしまい深刻な問題に繋がります。 がしかし、私はやはり …