累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

くま先生のすこやか診察室

「子どもも親も、家族みんなの笑顔と幸せのために」総合医療くま先生からのメッセージ

統合医療やまのうち小児科・
内科医師

山内 昌樹 (やまのうち まさき)

小児科医として勤務していたが、西洋医学の素晴らしさを感じつつ心から望む医療と現実のギャップに悩み、軽度のパニック障害を経験。YHC矢山クリニックで小児科 を担当し、病気の真の原因を学ぶ。お母さんの自己肯定感を取り戻すことが家族みんなを笑顔にし世界を平和にすると確信している。
〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫北5丁目8-7-2
0952-33-8500
http://www.yamanouchishounika.jp/

【Vol.49】5つの病原論 潜在感染2

 前回は牛乳の潜在感染について書きました。今回は、その流れで潜在感染からは少し離れますが、当院で牛乳を辞めるように指導している、その他の理由について、知って頂きたいと思います。なぜ、私が牛乳にこだわる …

【Vol.48】5つの病原論 潜在感染

 人間の体は、ヒトの細胞だけでできているのではなく、様々な細菌やウィルス(時には寄生虫)と共存(or寄生)しています。分かりやすいのは、腸管内の大腸菌や乳酸菌などの腸内細菌です。また、皮膚や口腔内には …

【Vol.47】5つの病原論 化学物質汚染 第2回

 化学物質汚染の2回目です。前回の防虫剤、農薬に続き、添加物と経皮毒について解説します。どちらもそれだけで数冊の本になるほど、私たちの身の回りには多種多様の化学物質があふれています。  食品添加物に関 …

【Vol.46】アフリカ原住民に便秘症の人がいないのは何故……?

 出だしから尾籠な話で恐縮なのですが、便秘になるとろくな事はありません。便は大事に溜めておくものではなく、毎日出すものです。溜めておくと内痔核になったり、血圧が上昇するなど体に良いことは一つもありませ …

【Vol.46】5つの病原論 化学物質汚染

 5つの病因論の3つ目は化学物質汚染です。現代人はありとあらゆる場面で、化学物質にさらされています。これからの季節、お子さんに特に注意していただきたいのは、一般的な電気式蚊取り剤と虫除けスプレーです。 …

【Vol.45】5つの病因論 電磁波編

5つの病因論の2つ目は電磁波の害です(実は原発事故の放射線も電磁波の一種です。その対策は前回の臨時号を参照してください)。医院(兼自宅)を建築するに当たって、オールアースを導入したのですが、とても良か …

【Vol.44】5つの病因論 金属汚染編最終回

水道水には、様々な金属イオンが溶けていると推測できます。 第1回目で指摘したように、過去に使用した水銀系の農薬が地下水に浸透し、河川に流れ込んでいる可能性があります。また、近年水道管の老朽化が問題にな …

【臨時号】放射性物質の害を最小限に抑えるために

ここで紹介する方法は日常でできることで、体に害のない方法を中心に挙げています。公的機関の指示があればそちらを優先してください。また、完全に放射性物質の影響をなくしてしまう方法ではありません。自己責任で …

【Vol.43】5つの病因論 金属汚染について第2回目

 前号に続き金属汚染のお話です。  水銀が体内に入ってくる例として、ワクチンに使用されている「チメロサール(エチル水銀チオサリチル酸ナトリウムの商品名。水銀化合物)」という保存料があります。一時期、発 …

★新連載★【Vol.42】5つの病因論 金属汚染について第1回目

 現在、佐賀県佐賀市で統合医療やまのうち小児科・内科を開業している、山内昌樹です。漢方薬を中心に、西洋医学、東洋医学、代替療法を統合して、「親子で健康」を目標に診療しています。これから連載する内容は、 …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ