累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

しなやかな影響力のレッスン

自分も周りも自然と良くなるために

影響力のスイッチを入れる専門家人材育成・組織開発コンサルタント

賀集 美和 (かしゅう みわ)

北海道旭川市生まれ。違いを超えて人と人が共に幸せな社会を創るには?その答えを求め日米の教育機関を経て、世界 900 店舗のレストランチェーン TGI FRIDAY'S で人材育成の道に。独立後10年の歳月をかけ、誰でも一瞬で一体感を生み出し互いを活かし合うボディヴォイス®の技術化/体系化を実現。講座や企業研修を通じ、慈しみと活力に満ちた発展的な社会を共に創り上げていく起業家や管理職などリーダーを輩出している。

私なりの答えでいいよ

投稿日:

最近、あらためて「自分なりの答え」をもつことの重要さを痛感しています。私が育った昭和の時代は、「これさえしていれば大丈夫」という模範的な答えがあったように思います。しかし、現代はそのような答えはありません。自分で答えを創り出す時代であることを、受け入れる必要があると思うのです。

そう申し上げて思い出すのが、私の尊敬する先生のおひとりが、私を諭すように静かに語ってくださった言葉です。

「正しさがあるのではないんだよ。自分にとっての正しさを決めることが大事なのだよ」

「正しさ」という幻想

私たちは、「正しさ」という、万人にとっての正解があると信じがちですが、先生は「そんなものは存在しないよ。幻想だよ」と言いたかったのだと思います。「正しさ」があると信じ込んでいると、自分の考えや気持ちを無視して、ありもしない正解探しを続けてしまいがちです。終わりのない正解探しの行先には、停滞感や虚しさ、自信喪失などが待っているように思います。それはあまり嬉しくないですね。

そこで、先生がおっしゃったように「自分にとっての正しさを決める」や、「自分なりの答えをもつ」ようにしますと、自分なりのペースで、自分なりの方法で、自分らしく進んでいくことができます。とても大事です。

そうはいっても、「自分にとっての正しさを決める」と聞くと、難しく感じるかもしれませんね。しかし、そうでもないのです。なぜなら、私の経験上、自分なりの考えや意見、望みというのは、だれでももっているからです。

まだ気づいていないし、言葉にしたこともないかもしれない。しかし、問いかけ、そして、だれかの考えと比較さえしなければ、その人なりの意見や考え、望みというのは知ることができるものです。私のおすすめの質問は、「どうなったら嬉しい?」です。この質問をすると比較的、楽に答えがでてきますので、ぜひお試しを。

混ぜるな危険!

自分の考えがわかったら、大事なことが一点あります。それは他者にとっての正しさと混ぜないということです。「混ぜるな危険!」と覚えてください。

以前、あるプロアスリートの方から、「やらなきゃいけないことを後回しにしてしまう」「自分の怠け心をどうにかしたい」という悩みの相談を受けました。プロアスリートとして活躍されているくらいですから、追い込む力も半端なく、日々厳しいトレーニングを淡々とこなす方です。とても意思薄弱が原因とは鵜呑みにできません。そこで丁寧にお話を聞いていくと、案の定、問題は怠け心ではありませんでした。

なにが起きていたかというと、まさに先ほどお話しした「混ぜるな危険!」に陥っていました。このアスリートの方は、自分なりに「こうしたい」「これを目指したい」という自分の考えを本当はもっていました。しかし、「自分よりも周りの意見のほうが正しいのではないか」「自分の考えは間違っているのではないか」と、自分と他者の意見を混ぜてしまっていました。

これもまた、「正しさ」というものがあると思い込んでいたからです。存在しない「正しさ」を探そうとして、いろいろな意見の迷路に迷い込み、抜け出せなくなっていたといえます。そして、グルグル、グルグルし続けた結果、疲労困憊。やる気や行動力は減退。それを、「自分はダメな人間だ」と責めていたのですから、ますます動けなくなっていました。

このように、「正しさ」を求めるがあまり、シーソーのように他者の考えと自分の考えの間を行き来し続け、疲れ果ててしまったときは、どうぞ先ほどの質問をお使いください。「どうなったら嬉しい?」はなかなかいい仕事をしてくれますよ。

- しなやかな影響力のレッスン - 2022年9月号 vol.180

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ