2015年11月発刊 Vol.98
-
-
【Vol.98】世界で生きていける子供たちに育てよう~フィリピン、貧しい母子たちの診療所、活動22年からの学び ~
2015/11/01 -特集
2015年7月28日東京開催。フィリピンでバルナバクリニックを営む、助産師・看護師の冨田江里子さんによる講演レポート第3回。 日本にいる私たちに、できること 途上国から学べること。先進国に失われたこと …
-
-
2015/11/01 -ハツキ的“らくなちゅらる”な生き方
今年は運転免許証の更新でしたので、更新にいってきました。軽微な違反があり、なかなかゴールド免許に戻らずに今回も2時間の講習を受けてきました。「めんどうくさいなぁ」という気持ちに支配されそうになるのです …
-
-
2015/11/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
口と鼻の間にある鼻唇溝という溝の中に「人中」というつぼがあります。人の中心という意味なのかはわかりませんが、私は常々口元というのは身体のどの部分よりもその人の「心 」を表すものだと感じています。見た目 …
-
-
【Vol.98】世界を平和にする方法=最高の子育て方法 実践編4
2015/11/01 -くま先生のすこやか診察室
前回は過去の解釈が変わると、今生きている世界が変わるというお話でした。 自分は今まで愛情をもらえていなかったと思っている方や、愛情はあったけど傷つけられたと感じている方もいると思います。でも、それは …
-
-
2015/11/01 -ericoのベジタリアンクッキング
庭の南天の実がどんどん赤みを増し、既に冬の準備に入った事を知らせてくれています。京都は紅葉まっさかり! 街は今月からクリスマス仕様のデコレーションになり、クリスチャンでなくともウキウキするものです。 …