2015年12月発刊 Vol.99
- 
												  
- 
				
				2015/12/01 -特集 
 2015年も残り一ヶ月を切りました。今年はどんな年だったでしょうか? 季節のめぐりとともに振り返ってみませんか。 「季節とつながり生きる知恵」より 圭鍼灸院・西下先生の連載を元に、季節季節ごとの過ごし … 
- 
												  
- 
				【Vol.99】人と動物が共生するために 丹後の鹿害から見る問題 2015/12/01 -特集 
 兵庫県丹後市を中心とした鹿害の取材に同行する機会を得ました。なにが原因でなぜ対策が必要なのか。現場ではじめて見えてきた事実を知っていただきたく、ご紹介します。 イメージと真逆? 獣害問題の今 鹿害を … 
- 
												  
- 
				
				2015/12/01 -エシカルファッションライフ 
 こんにちは! Liv:ra デザイナーの小森です^^ いよいよ冬がやってきましたね。そしてもうすぐ年末です。もう2015年最後の記事です! 早い。早すぎる。次の記事をお読みいただく時には2016年にな … 
- 
												  
- 
				
				2015/12/01 -特集 
 私の拠点であります関西では今年は早々に夏が終わり秋は長く過ごしやすく感じられましたが、やはりここにきて急に冷えてきました。 この季節になりますとにわかにお肌の乾燥対策があちこちで叫ばれます。以前こちら … 
- 
												  
- 
				
				2015/12/01 -鍼療室からの伝言 
 健康的な生活の秘訣、それは季節感を大切に自然の中で生かされていることを感じながら、日々の生活をきちんと送ることです。 年末を控え、慌ただしい季節になってきますね。いつも以上に体調管理に気を配り、気分よ … 
- 
												  
- 
				
				2015/12/01 -月のテンポで輝く自分へ 
 いつもお読み頂きありがとうございます。今年もあっという間に年末がやって参りましたね。ついこの前まで、夏が終わって涼しくなってきたな~と思っていたのにもう年末ですか… …(笑)。時の流れが早すぎて驚きま … 
- 
												  
- 
				
				2015/12/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~ 
 検査が終わり、赤ちゃんを抱く前に、医師に告げられました。本来ならNICU(新生児集中治療室)に入院すべき低体重だが、それ以外問題がなく、母親であるわたしの強い希望があるので母子同室を許可する。ただし … 
- 
												  
- 
				
				2015/12/01 -ハツキ的“らくなちゅらる”な生き方 
 今、わが家のお手洗いにデジタルフォトフレームがあります。もともとは、亡くなった夫の母にプレゼントしていたもので、楽しい写真があれば夫がデータで送ってみられるようにしていたものです。そのため、中にはたく … 
- 
												  
- 
				
				2015/12/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯 
 以前から、かみ合わせの正常を保つ為には左右のアンバランスをなくすことだとお話ししてきましたが、毎日の生活の中で自然に自分の身体の中心力を整えていた動きがあったことに気がついたのでお話ししておこうと思い … 
- 
												  
- 
				
				2015/12/01 -くま先生のすこやか診察室 
 毎日の診療にゼロサーチというエネルギー検知装置を使って患者さんを診ています。漢方薬や西洋薬を組み合わせて一人ひとりの患者さんにあったお薬を処方するようにしています。 このゼロサーチをつかった診察をして … 

 
								