新着記事
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 健康に悪影響を及ぼす有害物質を使わず、さらに、高純度の天然石による遠赤外線やマイナスイオンの力で料理がおいしくなるとして、今、大注目の健康食器「森修 …
-
-
2021/09/17 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
陰陽ライフ, エナジーバー2016年8月に発売した「梅肉エキス入り ねり梅」以来、陰陽ライフとして5年ぶりとなる新商品を近日中に世に出すことになりました。 商品名は「植物発酵エキスのエナジーバー」。 プレマの「元気酵素の素」を …
-
-
2021/09/15 -すぐれもの
プレマシャンティ, 国産, premashanti, ソース, ディップ, パスタソース, パスタ, 調味料, パクチー, Coriander, チャーハン, エスニック料理, 隠し味プレマシャンティ開発チームの花井良平です。 今回のおすすめは 「日本育ちの刻みパクチー」。 そもそもパクチーなるものを 買ったことがありません。 野菜売場で見かけることはあっても、 使い方がわからない …
-
-
こんにちは! プロモーションセクションの西村です。 「酵素」 よく耳にする言葉ですね。 でも「酵素」って何なのでしょう。 酵素は、人間が生きていく上で 必要不可欠な物質です。 カラダのあらゆる働きに …
-
-
2021/09/11 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
一年前に65歳の誕生日を迎えた時は、「前期高齢者」の仲間入りをしたことで、あまり嬉しくはなかったのですが、66歳はぞろ目だし、シックスティシックスという響きもいいし、なんか65歳よりも元気になれそうな …
-
-
こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 いきなりですがみなさま、ラーメンはお好きですか? 私は大好きです。しょうゆでも味噌でも塩でもとんこつでもなんでも来いの、生粋の(?)ラーメン好きです …
-
-
2021/09/05 -森修焼をもっと食卓にプロジェクト
遠赤外線, マイナスイオン, 森修焼, しんしゅうやき, 還元力, shinsyuyaki, 陶器, お皿, 天然石, 鉛, カドニウム, 皿, プレート, 3種盛りこんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 今回は、森修焼をもっと食卓にプロジェクトの新商品第2弾 「プレマオリジナル森修焼 三連プレート(三連皿)」のご紹介です。 私がこの三連プレートをつく …
-
-
2021/09/03 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
マクロビオティックとは関係ありませんが、パソコンのトラブルは何度経験しても精神的にダメージを受けてしまいます。 先月8月26日(木)の朝、いつもどおりデスクワークを始めようとパソコンのスイッチを入れ、 …
-
-
2021/09/02 -すぐれもの
プレマシャンティ, premashanti, ソース, ペペロンチーノ, パスタソース, パスタ, うどん, 調味料, 麺, アーリォ・エ・オーリォ, Aglio e Olioプレマシャンティ開発チームの岸江です。 今回のおすすめは「ペペロンチーノソース」。 麺好きの皆さん、お待たせ致しました。 本格的なペペロンチーノが あっというまに出来てしまう便利なものが、 登場です。 …
-
-
こんにちは。 プロモーションセクションの西村です。 先日、入浴時にハッカを使う方法について 書きましたが ハッカの使い道はまだまだあります。 まず、キッチンに置いておいて 生ごみにスプレーしたり、 食 …
-
-
早いもので、京都生活ももうすぐ半年。 色々なことが起きるなかで 日々駆け抜けている感じなので、 本当に「あっという間!」でしたが、 おかげさまで充実しています。 娘の京都弁も板についてきました。 6歳 …
-
-
2021/08/27 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
76年前の昭和20年8月、広島と長崎に原爆が落とされ、そして終戦。 マクロビオティック提唱者の桜沢如一氏は、戦前、戦中、戦後と、平和と自由、健康と幸福社会の実現のために、命懸けでマクロビオティックを世 …
-
-
2021/08/26 -裏話編, 森修焼をもっと食卓にプロジェクト
森修焼, 食器, premashanti, しんしゅうやき, 鉛不使用, shinsyuyaki, 陶器, マグカップ, カドミウム不使用こんにちは。プロモーションセクションの上ヶ谷です。 まだまだ厳しい暑さが続く今日このごろ。けれど、少しずつ日が短くなってきていて、なんとなく秋の気配も感じますね。 私は暑いのが苦手なので、早く涼しくな …
-
-
こんにちは。 プロモーションセクションの西村です。 この8月は各地で大雨による被害が相次ぎました。 被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 京都も、このところ雨模様が続いていましたが そろそろ …
-
-
2021/08/23 -裏話編, すぐれもの
プレマシャンティ, カレー, premashanti, ベジタリアン, プラントベース, 酵母エキス不使用, 化学調味料不使用, 植物性素材, 植物性100%, レトルトカレー, curry, spice, スパイス, ベジカレー, 旨味調味料不使用, 合成保存料不使用, うまみ調味料不使用, vegetarianプレマシャンティ開発チームの花井良平です。 「スパイス屋さんの本格カレー」が意外と便利です。 味は、甘口&辛口の2種あります。 家でカレーを作ると 大鍋にどっさり作ってしまい、 夫婦二人暮らしなので …
-
-
2021/08/20 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
住んでいる千葉県は緊急事態宣言の期限が8月31日から9月12日に延長されました。 この1年半の間、何回、蔓延防止等重点措置と緊急事態宣言を繰り返したか、もう慣れっこになってしまい、忘れてしまいました。 …
-
-
2021/08/13 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
数日前から左下の奥歯がジーンと痛くなってきました。 実は、去年の3月まで近所の歯医者で診てもらっていたのですが、1本終わったらまた1本と、次々に初期の虫歯を見つけては治療が続き、終わりが見えなかったの …
-
-
こんにちは! プロモーションセクションの西村です。 京都は連日36℃超えの猛暑日が続いています。 「今のうち!」とばかりに、 ラグやベッドパッドなどの大物をせっせと洗濯しています。 みなさんは 洗濯に …
-
-
プレマシャンティ開発チームの岸江です。 食欲が落ちる季節だからこそ、 沢山 汗をかく夏の盛りだからこそ お勧めしたい「茎わかめの佃煮」。 海に囲まれた島国、日本。 海藻は昔ながらのなじみのもの。 とく …
-
-
2021/08/06 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話
先日、耳鼻科で2回目の診察を受けてきました。 初回は院長先生でしたが、今回は耳の専門医。 40代ぐらいの若い先生で、第一印象は“自信たっぷり”でした。 見た目どおり、何でも断定してくれるので、安心感は …
