新着記事
- 
											  
- 
				
				2021/07/27 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話 
 前回、決算処理が終わって“知恵熱”ならぬ“知恵頭痛”を発症したと書きましたが、マクロビオティックで頭痛にいいとされている「大根椎茸スープ」を飲んでも変化がなく、その後、治まることなく痛みが続いたので、 … 
- 
											  
- 
				【質問】ナッツは含まれていますか?~プレマシャンティ 我が家のカレーのもと 2021/07/26 -裏話編, お知らせ 
 プレマシャンティ, ヴィーガン, グルテンフリー, カレー, premashanti, ビーガン, vegan, ベジタリアン, 動物性素材不使用, 酵母エキス不使用, うま味調味料不使用, 酸味料不使用, 化学調味料不使用, カレールー, 100%植物性, 小麦粉不使用, ギルトフリープレマシャンティ開発チーム 横山です。 ご紹介開始以来、地味に、地道に、続けてきたプレマシャンティのカレーを、給食や業務用として使ってくださる先が増えてきました。 また日本の国内外で、店頭で販売くださ … 
- 
											  
- 
				
				
				プロモーションセクションの上ヶ谷です。 突然ですが、みなさん、冷えていませんか。 長かった梅雨も明け、本格的な夏を迎えたこの暑いときにその質問?と思う方も多いかもしれません。しかし、寒い冬よりも暑い夏 … 
- 
											  
- 
				
				2021/07/21 -すぐれもの, 愛される理由があります 
 プレマシャンティ, 植物性, premashanti, キャンプ―, 頭皮, MIDORI, ミドリ, ナチュラル, 頭皮ケア, 地肌, マッサージ, コスパプレマシャンティ開発チームの岸江です。 プレマシャンティのシャンプー 「MIDORI ハーブ頭皮クレンズ」をご存じですか。 実は、これは頭皮を洗うシャンプーです。 長い間生きてきて、シャンプーとは 髪 … 
- 
											  
- 
				
				2021/07/19 -すぐれもの 
 プレマシャンティ, 国産, premashanti, ソルガム粉, ホワイトソルガム, たかきび, 高粱, こうりゃん, 小麦粉の代用, 岩手県産, 穀類, 製菓材料, 化学肥料不使用, 化学合成農薬不使用プレマシャンティ開発チーム横山です。 7月に新しく「国産ソルガム粉」が、仲間に加わりました。 日本で昔から生育されている雑穀「タカキビ」を、粉にひいたものです。 原料のタカキビの産地は、雑穀王国岩手で … 
- 
											  
- 
				衛生パスポートが始まった:コロナウイルスをめぐるフランス諸事情 プレマシャンティ開発チーム 横山です。 4月末にパートナーが暮らすフランスに入国して以降、 共和国での生活が続いています。 コロナウイルスをめぐる諸事情と、今後のフランスの衛生環境に対して、 こちらで … 
- 
											  
- 
				
				2021/07/16 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話 
 プレマシャンティ開発チームの花井良平です。 先月第12期を迎えた陰陽ライフ株式会社は、5月末が決算日なので申告期限は今月7月末です。 真面目に毎月経理処理をしていたのは初めの2年だけ。 あとは、横着し … 
- 
											  
- 
				
				
				【新入社員のプレマこぼれ話 vol.7】家にいながら森林浴 数日前、今年はじめてセミの声が聞こえてきました。 夏はもうすぐそこですね。 我が家は最上階で日当たりがいいため、 天気に関係なく日中は外のほ … 
- 
											  
- 
				
				2021/07/14 -すぐれもの 
 プレマシャンティ, 国産, premashanti, 砂糖不使用, 00101367, たくあん, たくわん, 水飴不使用, 化学調味料不使用, 合成着色料不使用, 成保存料不使用, 漂白剤不使用, 宮崎県産プレマシャンティ開発チームの花井良平です。 プレマシャンティの「ぬか本漬たくあん」は、 家庭で漬けるのと同じ原料と製法の 昔懐かしい古漬けたくあんです。 原材料名を見ると、干し大根、大根葉、 漬け原材 … 
- 
											  
- 
				
				
				こんにちは! プロモーションセクションの西村です。 京都は梅雨明けも間近と言ったところです。 祇園祭のお囃子があちこちから聞こえてきます。 6月に注文して、心待ちにしていた 「須賀さんの枝豆」が届きま … 
- 
											  
- 
				
				
				プロモーションセクションの上ヶ谷です。 7月7日。 「ママ、短冊書いたんやけど、どこに飾ればいい?」と次女に聞かれてはじめて、ああそうか、今日は七夕かと気づいた私。 子どもならではの行事だからか、祝日 … 
- 
											  
- 
				
				2021/07/10 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話 
 プレマシャンティ開発チームの花井良平です。 先日、7月7日のプレマの「ほんもの発掘ブログ」に、同じ開発チームの横山から、「熟成豆味噌」の「桶をかえたら、膨らんだ!」という投稿がありました。 https … 
- 
											  
- 
				
				2021/07/09 -すぐれもの 
 noプラスチック, ナチュラルライフ, マイボトル, エコボトル, ネイチャーズデザイン, ゼロウェイスト, zerowaste, no plastic, ガラスボトルこんにちは!プロモーションセクションの西村です。 私は水を飲むのがあまり好きでは ありませんでした。 お茶やコーヒーなら飲めるのですが 水は味気がないと感じていました。 それが「サンキューボトル」で飲 … 
- 
											  
- 
				
				
				プレマシャンティ開発チーム 横山です。 大豆と塩だけでつくったお味噌『熟成豆味噌』の桶がかわりました。 『熟成豆味噌』は、国産大豆と塩だけをじっくりと 最低2年は熟成させた風味と香りのよい 赤味噌と呼 … 
- 
											  
- 
				
				2021/07/03 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話 
 プレマシャンティ開発チームの花井良平です。 6月29日、都内の某自然食品店で柿渋「玉の澁」と「玄米三五八漬けの素」のデモ販売をさせていただきました。 柿渋は紙コップに数滴入れて舐めていただき、飲めそう … 
- 
											  
- 
				
				2021/07/02 -すぐれもの 
 健康, エンバランス, embalance, 鮮度保持, 抗酸化, BPAフリー, リユース, リデュース, リサイクル, ダイオキシン, BPA FREE, ポリカーボネート, ビスフェノールA, 新鮮で, 食品ロス, エコ, eco, 活性化, 酸化抑制, 劣化, 老化, 腐敗こんにちは。 プロモーションセクションの上ヶ谷です。 今年は長梅雨だからか、京都ではあまり雨が降りません。といっても快晴ばかりというのではなく、なんだかスッキリしない天気。 私は少し体調を天気に左右さ … 
- 
											  
- 
				
				2021/06/25 -今だから話せる、花井良平のマクロビオティックこぼれ話 
 プレマシャンティ開発チームの花井良平です。 コロナ禍が収まらないまま、二度目の夏を迎えようとしています。 街を歩くと、夏日だというのにマスク着用率ほぼ100%。 厚生労働省のホームページの『「新しい生 … 
- 
											  
- 
				
				
				【新入社員のプレマこぼれ話 vol.6】偏愛するもの 物心ついた時から、かなりの梅好きでした。 実家では母親が梅酒と梅ジュースを作っていて、 梅ジュースの梅の実をもらうのをいつも楽しみにしていました。 … 

 
				 
									 
									 
  
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			