「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧
-
-
2016/06/03 -宮古島と循環する私たち
九州地方を襲った、熊本地震におきまして、被災された方々に対しまして、 心よりお見舞いを申し上げますとともに、 被災地の一日も早い復興と 皆さまのご健康をお祈りいたします。 現地では避難を余儀なくされ様 …
-
-
2016/06/03 -ericoのベジタリアンクッキング
穀物大好き♡ 1番はもちろん「米」。 わが家は5分づきですが、ハレの日の白米は 息子に言わせると「お菓子や!」とスター的存在。 プレマシャンティの蕎麦粒と米を5:5で炊くのも蕎麦の香りを存分に楽しめて …
-
-
【Vol.105】最高レベルの除去力を持ち生命の源泉を生み出す浄活水器『エリクサーⅡ』
2016/06/03 -今月のピックアップ新商品
浄水だけではない、活水だけでもない、 限りなく高い浄水性能と水の活性化を目指した浄活水器「エリクサーⅡ」。 逆流洗浄方式の採用によりカートリッジ交換は不要、 5~7年の長期間において最高レベルの除去能 …
-
-
2016/06/03 -特集
ネイチャーズデザイン水の力を呼び覚ます『Nature’s Design』 人間のからだの70%を占める「水」。 どんな水を飲むかのかによって、私たちの心とからだに強く影響します。 今回は、「水」「音」「かたち …
-
-
2016/06/03 -中川信男の多事争論
私たちの生活では、蛇口を回せばいつでも、欲しいだけ水を使うことができます。「でも、無料じゃないよ」との声が聞こえてきそうですが、確かに上下水道は有料です。とはいえ、実際に行政に支払ってる料金のほとんど …
-
-
2016/05/12 -中川信男の多事争論
私が20代だった頃、アジアの国々をたくさん歩きました。当時、経済的なレベルは決して高くなく、カンボジアなどは、まだポルポト派の残党が活動しているころでしたから、とにかく生きていくのに必死、という時代で …
-
-
2016/05/12 -基本のき
昨年、婦人科系の手術をしてから、 これまで「健康」についての知識を得てこなかったと後悔しています。 聞くところによると「電子レンジ」ってよくないのだそうですね。 お恥ずかしい話、最近、知ったところなの …
-
-
2016/05/12 -スタッフのつぶやき
このらくなちゅらる通信が、みなさまのお手元に届くのは5月、若葉のころでしょうか。 さくらの花も散り、少し寂しくなった風景に淡いグリーンが芽吹き、 それが色濃くなってゆく季節を感じるのがすきです。 芽吹 …
-
-
2016/05/12 -子どもに贈りたい「生きる力」のたね
突然ですが、あなたはどんな人が嫌いですか? かっこつけた人、自分を好きそうな人、目立ちたがる人、いい人を演じる人、 アドバイスしてくる人、親しげに寄ってくる人、ぶりっこな人……。 その「嫌い」のなかに …
-
-
2016/05/12 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
初乳を増やすために 大病院のベテラン看護師さんは、「新生児は自律哺乳できない」と断言しました。 つまり赤ちゃんの好きなように飲ませると、 どんどん痩せていき、どんどん弱っていくということ。 それまで馴 …