累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

楽だから自然なお産~高齢出産編~

出産・子育て・介護家族と向き合ういろんなお話

一般社団法人
日本マクロヘルス協会
理事

望月 索 (もちづき さく)

人一倍不摂生な出版仕事人が37 歳、40 歳、44 歳で出産、育児の経験も積み、健やかな暮らしについて学び合う協会の設立メンバーに。
編集、ライター、一般社団法人日本マクロヘルス協会理事。編著に『子どもを守る自然な手当て』、訳書に『親子で楽しむ!おむつなし育児』、『小児科医が教える 親子にやさしい自然育児』。
http://macro-health.org

赤ちゃんにも通じる

投稿日:

夏の結果を見つめる

暑い夏を過ごした影響が、いろいろ出てくる季節がやってきました。

そうでなくても妊婦さんの夏は暑いので、今年くらい暑さが問題になっていたら、当然、熱中症対策が最優先だったろうと思います。

実際、頭痛や立ちくらみ、めまい、からだのほてりやだるさ、吐き気、こむら返りなど、熱中症で挙げられる症状は、「つわり」や妊娠中の「マイナートラブル」の内容と変わらず、かえって気もつかいますよね。

妊娠中は平時より体温が高くなっている分、もともと体温調整に負荷がかかっています。心肺も二人分がんばっているところで、猛暑となると、調整のうえに調整を重ねる負担は大きいです。少し動くだけでも本当に疲れたんじゃないかと思いますね。一回の妊娠につき夏は一度しかこないです。その夏を乗りきったばかりの皆さん、お疲れさまです。

それでも、夏らしい環境で過ごす時間をあえてつくるような配慮を、この夏に続けられたかどうか、今点検する甲斐はあると思うんですね。産後も赤ちゃんの暑さ対策で突きつけられる問題ではありますが、熱中症対策を優先すると、汗をかく機会がなくなります。すると、この先必ずなにかの形でかえってきます。空調のきいた部屋でずっと完全に快適だった人なんていなくて、自分の弱いところを冷やしてしまったり、本来なら汗と一緒に発散したかったものが、まだからだの中に溜まっていたりするんです。それが悪さをしないよう、暑いあいだも、1日に一度は汗をかく時間をつくったほうがいいと、産前産後のプロフェッショナルの先生に伺いました(赤ちゃんも同様です)。自分にはそれが足りなかったと思えたら、暑さがちょっとゆるんだ今からがチャンスだと思います。

むくみチェック

わたし自身、夏の始めごろにさっさと夏バテしてしまい、今年は反省が多かったです。これだけ暑いならいいだろうと思い、夏向きのものばかり口にしていました。するとだんだん、冷たいものしかほしくなくなり、悪循環……。冷えたものではなく温かいものをとるよう心がけるほうが食欲は好転するし、消化も楽でした。    

からだの内部から冷やしてしまって弱っていたときに、目立っていたもう一つの傾向がむくみでした。熱中症対策もあり、頻回に摂っていた水分の排出が間に合ってなかったみたいです。

妊娠中はむくみに気をつける機会が多いと思うのですが、皆さんたいてい足でむくみをチェックしませんか? この夏初めて意識したのが、口の中を噛みやすくなるのもむくみだということ。疲れていると噛む、という認識だったので、そうか、睡眠をとれば噛まなくなるわけではなく、むくみを取らないと噛むのか!と。口内炎ができている人は、むくんでいるのかもしれません。からだの水はけをよくするには、私の場合は冷たいものを飲まないのが一番でした。

今年の夏は、設定温度を下げた、寒い場所も多かった気がします。妊娠中の腰痛がひどくなった人は、足湯でも半身浴でも、無理なく温めて汗をかくことも併用してみてくださいね。暑すぎるときはしょうがない、でもこの先の秋、冬に、この負担が風邪になってかえってこないように、まだ暑さが残っている今、汗をかいてください。妊婦さんの風邪ひきは、それはまた、いろんな方向から悩むことになりますから……。

水の力で体の内と外からうるおいを

からだの水はけをよくする水のシリーズ。どれをとるか迷うときはお問い合わせを!

オーブスの記憶水WBウォーターバランスを見てみる>>

赤ちゃんにも通じる

- 楽だから自然なお産~高齢出産編~ - 2023年9月発刊 vol.192

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ