累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

オルタナティブファーム宮古

自然の恵みいっぱいの宮古島から農業や商品開発するなかで感じたこと気づいたこと

オルタナティブ
ファーム宮古 代表

松本 克也 (まつもと かつや)

自動車メーカーなど14 年の研究職を離れ、2012 年5月に家族4人で宮古島に移住。約1万平米の畑で主に有機サトウキビを栽培し、黒糖蜜やキビ砂糖などの加工品を製造。
畑で黒糖作りが体験できるプログラムも準備中。その他、有機バナナの栽培、未完熟マンゴーの発酵飲料の製造に携わる。

【Vol.101】「サトウキビの香り」もうすぐご案内

サトウキビの魅力を丸ごと発信できる事業に成長することを目標に、様々の新商品開発を進める中、先月号ではご家庭で黒糖作りが体験できる「おうちで黒糖チャレンジ」についてご案内しました。今月号では、キビ砂糖・ …

【Vol.100】「おうちで黒糖」 もうすぐご案内

宮古島ならではの魅力をお届けすることを主眼に、台風や旱魃にも強く宮古島の気候に適した地域資源「サトウキビ」に着眼し、有機サトウキビの栽培から始めて、黒糖や黒糖蜜、キビ砂糖などの製品に加工しています。現 …

【Vol.99】追悼 愛犬ショコタ

 ショコタは昨年12月に知人宅で生まれ、3月にコロコロと丸く愛らしい命を預かりました。子供たちや私にとっては犬を飼うのは初めてのことで接し方も躾け方もわからず、初めの頃は同じ布団に入れて寝るほどの猫っ …

【Vol.98】野菜の観察:にんじん畑

 今回は2012年6月に書いたブログ記事を紹介いたします。 当時、プレマ株式会社に入社・宮古島に赴任してちょうど1ヵ月後で、土に触れたことのなかった私には、それこそ野菜の実のつけ方から農業機械まで、畑 …

【Vol.97】失敗は成功のステップ

未完熟マンゴーの発酵飲料『ベビーマンゴーエッセンス』の今期製造において規定濃度以上のアルコールが検出される事故が発生いたしました。事故発生がわかった直後より行政関連部署に事故内容を報告し、指導を受ける …

【Vol.96】サトウキビは生鮮食品

 つい先日、思いかけないところから「サトウキビの生鮮出荷」が適うかもしれないきっかけを頂きました。小売店舗でお取り扱いいただけるようになると、おうちでサトウキビを齧って甘く爽やかなジュースがお口の中い …

【Vol.95】農薬は悪?

実はずっと自問自答している根深なテーマで、自己矛盾を起こしていると誤解を招きかねない危険も犯して、あえて話題提供をしてみます。 農薬は誰のため? 勿論、本来は生産者・消費者のために開発されたものである …

【Vol.94】ちょっとディープな サトウキビのお話

ただのサトウキビマニアでしょうか……生産者立場で『知ってほしいなぁ〜』と思うこと。今回は少しディープなサトウキビの品種の話題をご提供します。 太い方が 農林27号糖、細い方が 農林15号 …

【Vol.93】いっそう美味しく 『 baby マンゴーエッセンス 』仕込み開始 若いマンゴーを発酵させた酵素飲料

今年も『baby マンゴーエッセンス』仕込みの時期を迎えています。2日後の初仕込みに向けて、マンゴー1トンの集荷も完了し、種菌として使うために先行して仕込んでいるマンゴーの酵素飲料の発酵も順調です。2 …

【Vol.92】『楽しい』から発信!

『仕事の報酬は仕事』。過去に先輩から聞いたときは、冗談として聞き流していたことが真実であったと、今になって実感しています。考えてみると当たり前のことですが、がんばった分だけ、次々に『新しい仕事・新しい …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ

S