オルタナティブファーム宮古
自然の恵みいっぱいの宮古島から農業や商品開発するなかで感じたこと気づいたこと
オルタナティブ
ファーム宮古 代表
-
-
2014/06/01 -オルタナティブファーム宮古
渾身の『宮古島産 美味しーいこくとうみつ』が出来上がりました! 4月号で私たちが育ててきたサトウキビが初収穫を迎えた歓びをご報告しましたが、サトウキビ加工商品3姉妹(こくとうみつ、黒糖、ご家庭で黒糖 …
-
-
2014/05/01 -オルタナティブファーム宮古
先日畑を訪ねて下さったお客様(本業はお医者様!)が、『本来、農家さんこそお医者さんであると思う』ということを言われ、想像もしなかった言葉にビックリしましたが、その後、仰った言葉の意味をよく考えてみま …
-
-
2014/04/01 -オルタナティブファーム宮古
私たちが育ててきた サトウキビ初収穫 苗の植え付けから収穫まで、私たちが育ててきたサトウキビがようやく収穫期を迎えました。野菜が数ヶ月、お米が半年程度で実りの時期を迎えるのに対し、サトウキビは短く …
-
-
2014/03/01 -オルタナティブファーム宮古
無農薬・自然栽培を実践する農家さんで研修をさせて頂いた時に共通して感じたことは、そこで働く人たちが皆一様に、明るく・やさしく・力強く、そして『謙虚』であることです。謙虚でいられることはとても大きな美 …
-
-
2014/02/02 -オルタナティブファーム宮古
ここ宮古島には、農薬や化学肥料を使わずにサトウキビや野菜を栽培している先輩農家さんがいらっしゃいます。かつて今のような農薬が存在しない時代にも、勿論サトウキビは栽培されていました。 一方で、(農地 …
-
-
2014/01/01 -オルタナティブファーム宮古
『森の休憩所』 姿を現してくれた美しい白蛇 姿を現してくれた美しい白蛇 先月号で、御嶽(うたき)空間を利用した『森の休憩所』の計画をご紹介しました。そこに座っている木々はあまりに立派で神々しく、 …
-
-
【Vol.75】自社農場を取得 ~ らくなちゅらるスペースを創造中
2013/12/01 -オルタナティブファーム宮古
自社農場の紹介 空港から車で約10分、宮古島の中心近くに位置する高千穂という場所に4770平方メートルの広さの自社農場を(地元農業委員会の承認を受けて)10月に取得しました。3年前から農薬・化学肥料 …
-
-
【Vol.74】宮古島から届けたい! 自宅で完熟させる島バナナ
2013/11/01 -オルタナティブファーム宮古
スーパーに並んだ状態のバナナしか知らなかった私は、宮古島に赴任してオフィスの裏庭にたわわに実をつけたバナナの木を見た瞬間に一気にテンションが上がりました。その後、(1)バナナが白くかれんな花を咲かせ …
-
-
2013/10/01 -オルタナティブファーム宮古
農業体験生を募集しています オルタナティブファーム宮古ではW W O O F( W o r l d W i d eO p p o r t u n i t i e s o n O r g a n i …
-
-
【Vol.72】『baby マンゴー エッセンス 』 発酵させて、美味しい 濃縮エッセンスに仕上げました。
2013/09/01 -オルタナティブファーム宮古
『誕生物語』 廃棄される運命のマンゴーをなんとかして有効活用したい! マンゴー栽培は、年間通して何らかの作業があって休む暇がない、と言われます。特に収穫前の忙しい時期、摘果されたマンゴーの有効活用に …