累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

2019年6月発刊 vol.141

2019年6月発刊 vol.141

生命維持機能と同じように人間に最初から備わっている概念。こころがきりっとする瞬間、こころが動く瞬間、こころを整える瞬間、こころが震える瞬間。美を感じる瞬間があるからこそ、人生を深く味わってみたくなる。そしてその追求は果てしない。美を感じられるこころに感謝!

ヴィーガンとカルシウム

前回はヴィーガンに不足すると思われがちな栄養素であるたんぱく質について書かせていただきました。本稿はたんぱく質と同様にヴィーガンの食事に不足すると思われがちなカルシウムと、丈夫な骨を作るためのお話です …

見えないものを感じる

前回、前々回は呼吸や気についてお話ししました。気のエネルギーは注意深くしていると熱気があったりビリビリとした感覚で伝わりますが、ほとんど目には見えません。そのため、感覚で伝わらないとなにも変化がないこ …

すべてを肯定してみると

今、眼の前に嫌な出来事、嫌な人、嫌な状態など、思い通りにならないことがある場合。その現状に対して嫌だと思ったり愚痴を言ったり、抵抗や反発をしても、状況は変わりません。それどころか、その嫌な状況を固定化 …

混ぜるだけ♪ ソルティキャラメルスプレッド

ライス・ブラウンは香り高く焙煎したパウダー状の米ぬか。きな粉と同じように使えます。米粉や小麦ベースの焼き菓子の風味向上と栄養強化にも最適。 使用食器:森修焼 らくらくボウル 小/スプーン 小/ひかりの …

ナチュラル & メディカル 創業50年目の追求
綺羅化粧品株式会社 代表取締役社長 田中 直樹 氏

2019/06/04   -生産者さん紹介

化粧品の成分が肌トラブルを引き起す。なんの成分が含まれているかわからない。そんな化粧品が珍しくなかった時代に、天然成分、無香料、全成分表示など、ナチュラルな化粧品の先駆けとなったのが、綺羅化粧品です。 …

死と向かい合う 制作部 矢田 香織

令和元年五月九日、金魚が死んだ。 夏祭りの金魚すくいで手に入れた、オレンジ色の金魚。あれはいつだったろうとスマホの画像を探ると、三年前らしかった。三歳の娘が珍しそうに金魚を覗き込んでいる。金魚を飼うの …

矛盾を超越する

今までとはまったく違うアプローチでお客様との出会いを増やしたいと、ジェラート作りをまったく未経験からスタートして、はや2年。当初は「自然食品店が、体を冷やすジェラートやアイスクリームを作るなんて論外」 …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ