累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

「 年別アーカイブ:2009年 」 一覧

【Vol.25】ナチョ・リブレ 覆面の神様

 こんにちは。ひめこと米永です!今回の映画は、何度みてもおもしろくて感動しちゃう映画です。 「ナチョ・リブレ 覆面の神様」  この映画のポスターを見た時、ピン!ときたんです。絶対おもしろいって。見終わ …

【Vol.25】オディの農業日記 第18回

2009/09/01   -オディの農業日記

【異常気象と食糧問題】  私が住む三重県では史上最も遅い8月3日になってようやく梅雨明けとなりました。梅雨明け後もぐずついた日が続き、夏の青空が広がったのは8月の第二週になってからでした。  このため …

【Vol.25】学校づくりのこぼれ話(6)校舎の基準はきびしい

きのくに子どもの村通信より  学校づくりのこぼれ話(2)休校施設払い下げ交渉 学校法人きのくに子どもの村学園かつやま子どもの村小・中学校かつやま子どもの村小・中学校の教育目標は「自由な子ども」です。生 …

【Vol.25】偏見や差別を乗り越えて『希望』を見出す

 前回に引き続き、テラ・ルネッサンスで2009年4月から雇用している女性のスタッフを紹介します。名前は、ヨート・イェト、1970年5月15日生まれの39歳です。家は、サムリット・ラウ(前号で紹介したテ …

【Vol.25】福と富をもたらす福子(ふくご)

2009/09/01   -★byたけ★

 香川県知的障害者福祉協会主催の講演会。 300人の前で、いつもの「ありがとう」の話や「自分の口から発する言葉が自分まで返ってくる」実験などの後、こんな話を追加しました。   ************ …

【Vol.25】かえる組セミナー・らくなちゅらるセミナー・キャンペーン

マザータッチご購入で竹布キッチンクロスをプレゼント! プレマで年間販売数10,000本以上という人気商品『マザータッチ』。 1本あれば、お洗濯に、食器洗いに、お掃除に、いろいろ使える優れものですが、夏 …

【Vol.25】だから、戦争も子ども軽視も私は絶対に許さない

 我が子、1歳6ヶ月の慶音(けいと)が昨日、コンクリートのうえで後ろ向きに激しくひっくり返り、後頭部を打ちました。激しく泣いた直後、呼吸をしなくなり、顔がみるみるあいだに真っ青になって、もうろうとしな …

【Vol.25】プレマヴィレッジ京都やぶぅこと矢吹香苗です!

2009/09/01   -スタッフより

 プレマヴィレッジ京都のやぶぅこと矢吹香苗です!  プレマヴィレッジで主に電話とメールの対応をさせて頂いております。  「やぶぅ」の小さな「ぅ」がポイントなので、よろしくお願いします♪  プレマに入社 …

【Vol.25】(第7回)選択の基準

 一般に、出産を〈場〉によって分けるとすれば、つぎの三とおりのタイプの出産が想定されます。  1. 病院での出産  2.助産院での出産  3.助産師の立ち会う自宅出産  この順序は、専門的なスタッフや …

【Vol.25】中秋の名月

 地蔵盆も終わり、気がつけば早9月。最近は9月になっても残暑が厳しく、鴨川の納涼床も9月30日まで設置されているほどで、秋の気配を感じるのはもう少し先になりそうですが、暦の上ではすっかり秋です。 &n …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ